お問合わせ

ブログ

西洋占星術に基いたカウンセリングとセミナーは、ステラフォルテ京都へ

宇多野・望月荘

〒616-8208
京都市右京区宇多野

妙心寺教室

〒616-8013
京都市右京区谷口唐田ノ内町

星読み

★カウンセリングルーム模様替え後*初めてのお客様★

 

 

なんとか、お客様をお迎えしても大丈夫な程度に片付けて

本日無事に、模様替え後初めての占星術カウンセリングを行いました。

 

今日のお客様は、ダンスの先生をしていらっしゃると伺っていましたが

ホロスコープを拝見して

シュッとスマートで清楚な美しい方だろうと想像していたら

ピンポンが鳴ってディスプレイをのぞくと

思った通りの方だったので密かにウケました。

 

見た目や第一印象はアセンダントというところで見ますが

ほとんどの方はアセンダントのサイン(星座)の雰囲気を

素直に醸し出しています。

 

私自身のアセンダントは水瓶座ですが

小さいころから「勉強できそう」(あくまで、でき「そう」です)

「実はフレンドリーなんだけどちょっと最初はちょっととっつきにくい」

「一人だけ違うところを見ている」「なんか他の子とテンションが違う」

などなど、第一印象で言われることが多かったです。

↑はみんな水瓶座が持つ質です。

 

たいていの日本人は、それこそ老若男女みな

雑誌やテレビの影響で「私は◎◎座」って知っているけど

それは太陽星座のことだけです。

(→生まれた瞬間に太陽が何座にいたか)

 

私も自分が蠍座だ、というのは小学生の頃から知っていましたが

占星術を学ぶまで、まさか自分の中に

おひつじ、てんびん、おとめ、いて、みずがめなどの

さそり以外の要素があるなんて思いもしなかったので

大いに驚きました。

 

それだけ人間の魂は多様性に富んでいるし

自分の気づいていない可能性、素質も

まだまだあるということです。

 

あなたの中に眠る素晴らしい可能性の種を

西洋占星術で見つけてみませんか。

 

 

 

カウンセリングルームに

実家に置きっぱなしだった絵を持ってきて飾ってみました。

 

30ウン年前に初めてのボーナスで買いました。

祇園の舞妓さんがモデルなのですが、ご本人を雑誌で拝見したときは感動しました。

(実物のほうがうんとお美しいです♪)

 

くるみ割り人形は、学生時代にローテンブルクで買ったもの

 

刺繍のお嬢さんは母がウィーンで買ってきたものです。

3つとも、父のお古のライティングデスクにコクヨの「ひっつき虫」で

くっつけてあります。

 

 

img_6454.jpg

 

 

 

***

 

 


★子どもは母親のクリエイティビティの結晶だ説~過去ログより★

 

 

(私の手作りだった)旧ブログよりリライトしてお届けします。

 

★「子どもは母親のクリエイティビティの結晶なのか」★

 


占星術の授業でmy師匠がよくおっしゃるんですよ。

「子どもは母親のクリエイティビティ(創造性)の結晶です」

って。


 
世界に対して


どうよ!

こんな子が欲しいのよ!

ふんっっっ!!

 
とありったけのチカラを込めて

新しい命をこの世に送り出す。

その結果である、と。

 

無意識ですけどね。

 

師匠は子どもさん3人(双子ちゃん含む!)を

女の細腕占星術で立派に育て上げた方ですから

真実味があります。

 

私も占星術を学んでから

もしかして娘って、私の理想の女の子かも?

と思うようになりました。

 

自分が20数年生きてみて、(←娘を出産した時点で)

いやー、こんな風な女の子のほうが良かったかも~、

みたいに感じた「結果」のような。

 

うちの娘はフワフワふにゃふにゃした

The・女の子〜って感じの女の子です。

夢は◎◎くん(今の若旦那)のお嫁さんになること。

 

もっとキリッとスマートになれんのか!

もっと志し高く生きれんのか!

 

ってずっと腹立たしく思っていましたが

 

夢が叶って幸せそうな娘を見ていると

ああなんて平和で穏やかで

フツーの幸せなんだろう、いいな~~って

うらやましくなります。

 

私は結構ドラマチックにジェットコースターで生きてきたので

娘のような平凡で平和なフツーの幸せを

無意識に娘に投影したんでしょうね。

 

で、明日から娘は嫁入り先の

京都から遠く離れた北関東の町で

ある企業の「労働組合」で

アルバイトするんだそうです。

 

労働組合?

労働者の権利を守る組織のために働くの?

全く政治的イデオロギーには興味のない娘が??

 

娘には、

「インターナショナル」の歌とか

覚えといた方がいいんじゃない?

と、youtubeのリンクを送っときましたww

→超余計なほぼ嫌がらせ

 

あー、もー、なんかいろいろ面白い!!

人生はフシギとヨロコビ、オドロキ

その他モロモロでできていますね!

 

☆☆☆

 

 


2018年現在、娘は↑の労働組合のバイトは辞め

(やっぱり肌に合わなかったらしいw)

小さな雑貨屋さんのウェブショップをしています。

 


娘は太陽が天秤座、月は牡牛座

ということはオンもオフも支配星が金星

24時間、金星=Venusに守られており

知性やコミュニケーション、仕事の能力を司る水星も天秤座。

どう考えても「美」に関係する仕事が向いています。

 


やる気を表わす火星は双子座なので

IT、SNSも得意です。

 


学生時代、ずっと可愛い雑貨屋さんでバイトしていて

あんな雑貨屋さんを自分でできたらな~と

いつも言っていたので

 


まず、小さな規模から始めたら?

最初からお店を構えて在庫を抱えるのは大変だから

ウェブショップで少しずつやってみたら?

 


と勧めたのです。

 


娘はぬいぐるみのような可愛い小さなものが大好きなので

「ぬいどり」→ぬいぐるみを被写体にした

インスタグラムをしているのですが

 


そのぬいどりの撮影にあると可愛い小物を

今は少しずつ仕入れて販売しています。

名付けて「ぬいどり小物の専門商社」。

結構順調に販売数を伸ばしているようですよ(笑)。

 


やはり、自分のホロスコープに合った仕事は

やっていて楽しいから頑張れるのです。

 


先週は初めて、自分が着たいと思うような

可愛いお洋服を少し仕入れてみたようです。


今度会ったら「儲かってまっか?」

と聞いてみることにします。

 

 ***

 

さらに現在、2022年8月下旬

娘は4年前と同じく北関東の地で

去年生まれたムスコの世話に追われています。

 

娘は5ハウス(クリエイティビティ、遊び、子供を表す場所)に

火星(やる気を感じるところ)があるせいか

子育てライフを存分に楽しんでいるようです。

 

子育てには新米パパもこまやか~に参加して

わが子夫婦ながら

よくできた若者たちよのう~、と

ばばちゃん(ワタクシ)は遠く京都から見守っています♡

 

 

 

 

⇓ パパとママとコストコへ初めて行った日!

 img_6761.jpg

 

 

 

 

 

 

 

***

 


重たい星の影響から解放され、ふらっと六角堂へ…からのミョーな展開

 

ふらっと外出してみたら、スタバでまさかの展開

 

 

今日は、ふと思い立って出かけてみました。

 

特に用事があったわけじゃないんですが

年末にスタバで当たった「トールサイズのドリンク1杯無料レシート」が

ふと頭をよぎりまして。

 

実はここ数日

どんよりした気分で出かける気になれなかったんです。

 

というのも、トランジット(いま空にある星たち)の

冥王星、土星、太陽、水星、金星、月が

山羊座にギュウギュウにひしめいてたんです。

 

山羊座パワー全開の星もようが

私の出生図の天秤座の月に

次々と90度アスペクト(星と星の角度、90度はヒジ鉄的な影響)のアタック!

 

重たくてしんどいし、寝ても寝ても疲れが取れない感じでした。

 

でも、今日は月と金星が水瓶座に抜けてくれたおかげで

「ん?なんか軽いかも?」と重しが外れたような感覚に。

 

で、「よし、スタバ行こ!」と思い立って10分で家を飛び出しました。

 

天秤座の月ってスイッチ入るとフットワークが軽いんですよね。

行動に移すまでが早い!(笑)

 

六角堂を眺めながら、ふと訪れたノスタルジー

 

まずは六角堂にお参り。

 

img_6141.jpg

 

 

それから、いそいそとスタバへ。

 

六角堂を正面に眺めるベストシートを確保して

「さぁ、ソイラテでノマドワーク!」と意気込んでいたんですが…

 

 

img_6143.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、隣のシートで、よく知ってる昔の上司がぐっすり爆睡中。

どうも営業の合間に休憩してたみたいで。

 

いや、私はオフだから、悪いことしてるわけじゃないんですが

もしその人が起きて私に気づいたら…お互いに気まずくなるじゃないですか?

 

おまけに、外国人のおじいさんに

「シュミマセン、オチテマスヨゥ」とイスの背にかけていたトレンチを拾われ

つい私も「オオ、ドゥオーモアリガトゥ」と謎の片言日本語に。

 

なんでやねんw

 

 

今日の収穫と謎の「さそり互助会」

 

そんなこんなで全く集中力を欠き、ノマドワークは進まず。

アイパッドで「アツリラ」(あつめてリラックマ、オンラインゲームの一種)だけして退散。

 

それでも、スタバにいる間に「さそり互助会」という

新しいコミュニティ?が

(星読みを学ぶ、さそり座天体が多いヒトとLINEしていて)

立ち上がるきっかけになったので結果オーライということに。

 

 

 

明日は占星術セミナーの授業を自宅サロンでするので

今日は無理せず早めに寝ることにします。

おやすみなさい!

 

 

 

 

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 megline

  ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 

 

 

 

 

 



ページ上部へ戻る