2021年 1月
冬至だもの☆
とても長い間、HPを放置していました。
言い訳はたくさんありますが、しません。
(そんなキリっと言われても。。。)
だって今日は冬至だもの。
冬至は一年で一番、日照時間が短い日、
そして占星術的には太陽が山羊座に入る日です。
さらに今現在、山羊座の支配星である土星も
山羊座にいる、つまり
土星がホームポジションで本来のチカラを発揮しているのです。
土星はムダをそぎ落とし、私たちが人生で最終的に着地する
土台、骨組み、ワク、器を示してくれる天体。
そんな土星さんが支配する山羊座へ
輝ける太陽が入る、
しかも輝いてる時間が一番短い日に。
ウダウダ言い訳してたら土星さんに叱られるw
(ほのかなパクリ臭)
しかも明日は満月。
満月とは月が真正面から太陽に照らされる瞬間。
今日から太陽が山羊座なんだから
180度向かい側にいる月は蟹座。
おまけに蟹座も月のホームポジションなので
のびのびとくつろいでいるのです。
太陽は人生の方向性、未来、活力、仕事、オフィシャル、ON、顕在意識、昼間、起きている時
月は幼少期の育てられ方、過去、癒し、家でくつろいでいる時、OFF、潜在意識、夜間、眠っている時
山羊座は自分の属する社会に貢献できてこそ!
蟹座は愛する家族、仲間と楽しく豊かに暮らしたい!
という質が強いので
つまり、家でちゃんちゃんこ着てスッピンでリラックスしているカニ子ちゃんを
ビシっとビジネススーツを着たバリキャリヤギ子さんがサーチライトで照らし出す
そんな感じ?
で、しかも山羊座でよりチカラをビシビシ発揮している
「人生の指導教官」プロフェッサー土星も近くにいるので
今日から明日にかけては
オンとオフ、仕事と過程、オフィシャルとプライヴェートのバランス
いわゆる「ワークライフバランス」を
じっくり考得るのが良いかな~、と思っています。
なんの話かぜんっぜんわかんない!
でも、なんだか知りたい!!
という方は、ステラフォルテの占星術セミナーへどうぞ。
・・・・・って、現在募集してなくてゴメンね♪
次のクラスは来年5月から始まります。
私のワークライフバランスの黄金比は???
という方は、ステラフォルテのカウンセリング
これまたお休み中でゴメンナサイ。
翻訳を納品したら再開します。
☆☆☆
うちのおかあさん
はたらきものじゃなくてごめんなさい
看板犬がおわびします。ぺこり。