お問合わせ

ブログ

西洋占星術に基いたカウンセリングとセミナーは、ステラフォルテ京都へ

宇多野・望月荘

〒616-8208
京都市右京区宇多野

妙心寺教室

〒616-8013
京都市右京区谷口唐田ノ内町

2025年 4月

牡牛座新月:本音しか持ち込めない星の扉で ~小惑星エリスのまなざし

2025年4月28日 牡牛座新月:

本音しか持ち込めない星の扉で ──小惑星エリスのまなざし

 

 

 

img_2723.png

 

 

 

こんにちは、ステラフォルテ京都のmegです。

先日の牡牛座新月の記事

たくさんの方に読んでいただきありがとうございました。

 

今日は少し、補足をしたいと思います。

 

この新月は

「本当に大切にしたいものを、静かに選びなおす」

というテーマを持っていました。

 

そして、星の配置をもう少し丁寧に眺めてみると──

私たちにそっと

 

“本音しか通れない入り口”

 

を示していた存在が、ひとつありました。

 それが、小惑星エリスです。

 

 

*小惑星エリスって?*

 

 

エリスは、2005年に発見されたばかりの新しい天体。

 

実は、かつて「太陽系の9番目の惑星」とされていた

冥王星の准惑星への格下げの原因のひとつでもあります。

 

というのも、、、冥王星よりも大きなサイズを持つエリス

 

「じゃあ、これも惑星なの?」

「いや、それなら“惑星”ってどう定義するの?」

 

という大論争が巻き起こりました。

 

結果的に

「惑星=太陽のまわりを回っていて、自分の軌道を支配している天体」

という定義が新たに決められ、冥王星は「準惑星」へ。

 

そしてエリスも同じく、「準惑星」として登録されることになりました。

 

この流れは、天文学の世界にとっては大きな改革でしたが

占星術的に見ると

エリスという星が”古い“あたりまえ”を問い直す力”

を持っていることの象徴でもあります。

 

 

*エリスは、魂の“真実スピーカー”*

 

占星術では、エリスはしばしば

“本音しか通用しない領域を指し示す星”

と表現されます。

 

どこかで抑えてきた気持ち

遠慮や恐れで言葉にできなかったこと

ほんとうはこう感じていた、という「奥」の声──

 

それをエリスは

魂の奥からスピーカーで鳴らすように、 表に出そうとします。

 

その姿は

タロットカードで言えば

大アルカナ20番「審判(Judgement)」にもよく似ています。

 

長く眠っていた人々が、空からのラッパの音に呼ばれて目覚めていく──

 

 

 

 img_1130-1.jpg

 

 

 

 

そのラッパを吹いているのが、大天使ガブリエル。

ガブリエルは“神の言葉を伝える存在”とされ

言葉=魂の復活のトリガーでもあるのです。

 

本音を語ることで、眠っていた魂が目を覚ます。

それが、エリスの静かで鋭い使命。

 

真実を話すことは、自分自身はもちろん

「誰か」を救うことかもしれない。

 

そう感じたとき、 エリスはあなたの中で

はじめて“目を開ける”のかもしれません。

 

 

*この新月で、エリスが立っていた場所*

 

 

そして今回の新月の瞬間、 このエリスが重なっていたのが

「アセンダント(東の地平線)」という場所でした。

 

アセンダントは、わたしたちの“魂が肉体に入る扉”を表します。

 

その扉に立っていたエリスは、 まるでこう語りかけているようでした:

 

 

ここから先に持っていけるのは

うわべの言葉でも、誰かの期待でもない。

わたしの本音だけだよ。

 

 

だからこそ

この新月は、 いつもより少し静かに、そして誠実に、

自分自身に問いかけてみるときだったのかもしれません。

 

わたしが本当に大切にしたいものは、なんだろう?

わたしの本音は、どこにある?

 

その問いこそが、 この先の未来をたくましく

しなやかに育てていくための“種”になるのだと思います。

どうぞ、静かなまなざしで

あなたの中にある本音と芽吹きに出会う、新しいサイクルをお迎えください。

 

ステラフォルテ京都 meg

 

▶ 「小惑星」
 

taurus_icon

「私のホロスコープでは、エリスはどこにいるの?」

「エリスは、私に何を求めているの?」

そんなふうに感じた方は、LINE公式からお気軽にメッセージくださいね。

 megLINE公式はこちら

 友だち追加

◎クリックでお友だち登録できます◎

 

img_9220-1.jpg

 

 

 


2025/4/28 牡牛座新月 ~「本当に大切なものを、静かに選びなおす」

2025/4/28 牡牛座新月

本当に大切なものを、静かに選びなおす



 

img_1108-1.jpg

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ステラフォルテ京都のmegです。

 

今日、4月28日は、牡牛座8度で新月を迎えました。

 

この新月は、私たちにそっと問いかけてきます。

「ほんとうに大切にしたいものを、ちゃんと選べている?」

 

無理に答えを出そうとしなくても大丈夫。

焦らせるような圧はありません。

 

ただ

静かに、ゆっくりと

心の奥にしみわたるように

新月のエネルギーは私たちに届いています。

 

 

 

今日の空では

新月が冥王星・火星とスクエア

アセンダントには小惑星エリスがぴたりと合・・・

 

そんな、ちょっとピリリとした緊張感のある空模様ができています。

 

 

この星もようが意味するのは

 

「ここから先に持ち込めるのは、本音だけ」

 

 



いま大切なのは

誰かの期待や、世間の声ではなく

 

「わたしの本音は、どこにある?」

 

と、そっと自分に問いかけること。

 

 

答えを急がなくてもいいし

わからなくても大丈夫。

 

ただ

「ああ、いまこんなふうに感じているんだな」

そんなふうに、小さな気づきを受けとると、、、

 

それだけで

新月はやさしく明日からの新しいサイクルへ

あなたを送り出してくれるはず。

 

 

 

本当に欲しい未来を

本当に欲しい自分を

今ここから、静かに選びなおす。

 

その選びなおしは、

この先の未来を、しなやかに、たくましく育てていくでしょう。




無理に「こうしなきゃ」と思わなくてもOK。

まずは、呼吸をととのえ

五感をとおして「今、ここにいる」ことを感じてみてくださいね。

 

あなたの中にすでにある

小さな光と小さな芽に、そっと気づく新月になりますように。

 

どうぞ、素敵な新月をお迎えください。

 

 

ステラフォルテ京都 meg

 

 

 

▶「月のめぐり」~新月
 

taurus_icon

もし、「わたしの中にねむる小さな光って、なんだろう?」
そんなふうに感じたら…
そっとメッセージをください。
今のあなたに必要な「場所」を一緒に見つけるお手伝いができたら、嬉しいです
 megLINE公式はこちら

 友だち追加

◎クリックでお友だち登録できます◎

 

img_9220-1.jpg

 

 

 


「わたしはここで生きる」~五感で世界とつながる牡牛座

 

「わたしはここで生きる」~五感で世界とつながる牡牛座

 

 

img_1050-1.jpg

 

 

 

① はじめに

 

こんにちは、ステラフォルテ京都megです。

 4月20日から太陽は「牡牛座」に入りました。

  

牡牛座というと

「のんびりマイペース」「美味しいものが好き」「五感を大切にする」

…そんなキーワードがよく知られていますよね。

 

でも、実はどの星座にも「30度=30段階」の成長プロセスがあり 

最初の5度と最後の5度では

感じている世界も、魂のテーマもずいぶん違ってきます。

 

このシリーズでは 

日本が誇るアストロロジャー、松村潔先生の5度区切りスタイルをベースにしつつ

私自身の魂の視点も加えて

 

「このあたりの度数って、こんなことを学ぶフェーズかも」

 

という感覚でお届けしていきます。

 

星読みに興味を持ち始めたみなさんの

日々の暮らしや、自分自身を見つめるヒントになれば嬉しいです。

 

② 牡牛座ってどんなサイン?

 

牡牛座は、12星座の中で最も「五感」を大切にするサインです。

美しいもの、心地いい空間、肌ざわりの良さ、美味しい食事…..

そんな感覚を通して、「生きている実感」を深めていきます。

 

牡羊座で「私はここにいる!」と産声を上げた魂は

牡牛座に入って「この世界に根を下ろす」ことを学びます。

 

牡牛座のテーマは、「安定」「所有」「継続」、そして「安心感」。

 

ただし、それは単なる“動かない”ことではなく

「心地よさを守るために選び抜き、育てる強さ」でもあります。

 

牡牛座さんの中には

のんびり屋に見えて、実は一度決めたことは粘り強く貫く…..

そんな底力を秘めた方が多いのです。

 

そして、これは魂の成長でも同じ。

 

牡牛座の30度を旅するあいだに

「自分の価値とは何か」

「何を美しいと感じ、人生の土台にするか」

 

そんな問いと静かに向き合うことになります。

 

この旅を5度ごとにたどっていくと

星座の物語がもっと立体的に見えてきます。

 

 

③ 牡牛座1〜5度:この世界に、静かに根をおろす

 

生まれたての魂が、はじめて“この世界”に触れるとき。

最初に出会うのは、柔らかな土、流れる水、肌にふれる陽のぬくもり。

 

牡牛座の最初の5度は

そんなふうに、五感を通して「ここにいる」ことを確かめる時間です。

 

身体の奥から芽吹くような感覚。

「わたし」がこの地上に根を張ろうとする。 

それは静かで、何より大切なプロセスです。

 

慌てて何かを証明する必要はなく

ただ呼吸や鼓動に耳をすませてみる。

 

たとえば

「お気に入りのカフェで、好きな飲みものを味わう」。

そんな小さな体験にも、このフェーズの学びが宿っています。

 

この時期は

「何が心地よく、何に敏感か」

自分の体質や気質にそっと気づくタイミング。

 

ときに外の刺激に揺れたり

「本当にここで大丈夫?」と不安になるかもしれない。

 

でも、それも“根を張る”ために必要な揺らぎです。

 

もらった身体、気質、環境。

それらをまず静かに受けとること。

変えようとするのではなく

「すでに『ある』ものを信じる強さ」を育てる。

 

だからこの時期は 

「五感がよろこぶことを、小さなことから丁寧に選びとる」

そんなふうに過ごしてみてください。

 

焦らなくていい。比べなくていい。

ただ、ゆっくり、「ここ」にいることを感じて。

 

それが、この先の牡牛座30度の旅を支える

いちばん深い『安心の根っこ』になることでしょう。

 

 

▶このシリーズ「12星座をめぐる魂のものがたり」

 

taurus_icon

もし、「わたしにとっての“ここ”って、どこだろう?」
そんなふうに感じたら…
そっとメッセージをください。
今のあなたに必要な「場所」を一緒に見つけるお手伝いができたら、嬉しいです
 megLINE公式はこちら

 友だち追加

◎クリックでお友だち登録できます◎

 

img_9220-1.jpg

 

 


初ドンキ体験──そこは魚座ワールドだった

初ドンキ体験──そこは魚座ワールドだった

 

ドンキなんて行かない、って思ってたのに

 

今までずっと思ってました。

 

「ドン・キホーテ?ちゃっちいモノばっかりで

BGMもうるさいし、客層も絶対民度低いし(失礼w)、

 私(何様w)には無縁の場所」って。

 

ああそれなのに、それなのに。

 

 今日はなぜか、ふと通りかかったその瞬間

「ちょっと入ってみよっかな」って思ってしまったんです。

まさに「ドンキに呼ばれた」が如く(笑)。

 

そして、入って数秒で確信。

 

    ⇓

ここは、完全に魚座ワールド

 

ブランドバッグの横に謎の着ぐるみ

和菓子の棚のすぐ横に、コスプレ&SMグッズ

コスメコーナーでは、PVが英語・中国語のみで日本語なし!

 

お客さんの8割は外国人(西洋人多め、でも英語とかメジャー言語ではない)。 

 

ここ、日本だよね?京都だよね??

 

 いや、ちがう…… ここはもう、“魚座の国”なんだ!

 

 

「のだめ部屋」と「ドンキ」がリンクした瞬間

 

「魚座」って聞くと

私の脳内では すぐ「のだめカンタービレ」の

のだめ部屋が浮かびます。

 

床には腐敗した食べかけのもの

キノコが生えてる鍋

散乱する脱ぎ捨てた下着、洋服、アニメ「ぷりごろた」のグッズ

 

なのに、部屋のど真ん中にはグランドピアノ

流れるショパンの名曲に…ハエの羽音がコンチェルト(違)。

 

清濁、聖俗をあわせ吞み

美と混沌と不条理が共存する魚座ゾーン。

 

そんなわけで、本日

わたしの中で 「のだめの部屋」と「ドン・キホーテ」が

魚座カオスツートップとして認定されました♡



ドンキで見たカオスが、「わたしの内面」を映した

 

そんな魚座ワールドを歩きながら、ふと気づいたんです。

「なんだか…今の自分の内側そのまんまじゃん」と。

 

最近のわたしの内面も、ちょっとしたカオス。

 

宇宙、星、生、死、思考、感情、

霊性、現実、家族、仕事、妄想

英語、東京弁、京都弁、星の言葉、心のつぶやき

ハッピーターンとクレープシュゼット

娘、孫、イヌ

鳥とトカゲも飼いたいな、、、

 

それら全部が雑多に並んでて、 ときどき

「これでいいのか?」とメマイがする(笑)。

 

でも、今日ドンキで目にしたあの光景が

なんだかこう、妙にやさしく私を包んでくれて。

 

「ごちゃまぜでもいいんだよ」って 許してくれたような気がしたんです。

 

 

魚座=カオスを抱えて進めるサイン

 

魚座って

12サインの最後で、すべてをいったん飲み込んでしまうサイン。

 

世界の“あいまいなところ”に宿る叡智とか

目に見えない領域にある存在、感性や共感力とか

そういうものをそのまま抱えて進んでいける力。

 

「これでいいのだ」by バカボンのパパ

 

そうつぶやきながら

わたしはドン・キホーテの出口を出て

ほんの少しだけ、軽くなった肩で春の風を吸い込みました。



「みんなちがって みんないい みすず」

 

魚座=うるうると夢見る瞳、レースにリボン、慈悲、聖母…

そんなイメージを持って

「自分には関係ない」「なんでわたし、魚座なのに荒ぶってる?」

と思ってる人こそ。

 

「魚座はカオス。

 カオスの中にこそ、自分をまるごと受け入れるヒントがある」

 そんなふうに感じてもらえたら、うれしいです。

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 荒ぶる魚座も社交下手な天秤座もみんな集まれw°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

この記事を読んで「わかる〜!」とか「それってどういうこと?」と思ったあなたへ。

感想や質問があれば、megのLINE公式に気軽に送ってくださいネ。

今なら【あなただけの星読みミニレポート】をプレゼント中!

 友だち追加

◎⇧クリックでお友だち登録できます◎

 

この記事を書いた人

星と心を読む ステラフォルテ京都 

主宰  meg はこんな人

★megプロフィール★⇦click‼

 

 

 

 

 

 

だって、にんげんだもの(みつお) 

みんなちがってみんないい(みすず)のだ!(バカボンのパパ)

 

 

 

 

 

 

 


てんびん座満月の下で~「本当の願い」が海の彼方からやってきた夜

 

てんびん座満月の下で~「本当の願い」が海の彼方からやってきた夜

 

 

goldcoast1

 

 

 

4月13日のてんびん座満月の前後

自分でも思ってもみなかった“本当の願い”が

するすると糸を引くように浮かびあがってきました。

 

 

「新月の意図」と「満月の開花」

 

 

ちょうど半月ほど前、、、3月29日、牡羊座の新月(部分日食)がありましたよね。

(牡羊座の新月に関する過去記事はコチラ⇒★

 

あのとき私は

「I AM」から始まるいくつもの言葉を手帳に書きました。

 

「私は私として、生きていく」 「誰かのための私ではなく、私を生きる」

 

そんな意図を

魂からの再起動スイッチとして、宇宙に提出したつもりだったのです。

 

ところが、、、

その時点ではまだ見えていなかった、心の底からの願いが

今、満月の光に照らされて

3月29日に願ったのとは違うカタチで浮かびあがってきたのです。

 

それに気づいたとき

「ああ、新月で種まきをしたことが、満月で花ひらくには

“熟成”というプロセスが必要なんだな──」と

はじめて腑に落ちました。

 

 

「願いが熟成する」とは?

 

 

意図は書いた瞬間から、 深層意識の中でじわじわ変化していくものです。

 

新月は“意図の提出”。

そのときに書けるのは、目に見える範囲=顕在意識の願い。

 

でもその後

潜在意識で熟成しながら、本音に近づいていきます。

 

そして満月は

その“魂の真意”が浮かびあがるタイミング。

 

今回のように

牡羊座(自分で立ち上がる)の新月から

天秤座(誰かとつながる)の満月へと向かう流れでは

 

「私は私として生きる」と意図しても

後から「誰かと一緒に、愛されて生きたかった」と気づくこともある。

 

新月と満月では

180度反対のサインになるからこそ

片方の思いだけでなく、その裏側にあるホンネにもふれられるのです。

浮かびあがってきた“本当の望み”

 

そして満月。

新月で蒔いた“表層の願い”が、 無意識の流れを通って

“ほんとうの望み”として咲く瞬間。

 

私にとっての“本当の望み”は

2002年に初めて訪れたオーストラリアのゴールドコーストでの体験と

ふたたびつながりたいという切実な気持ちでした。

 

私はもっと自由に

もっと遠くの世界と、もっと深くつながっていたかったのです。

あの海とつながった瞬間

 

2002年の9月、日本からひとり飛び出して

サーファーズパラダイスのコンドミニアムに荷物を置いた足で

ビーチへ向かいました。

 

海につづく遊歩道の、最後のステップをおりた瞬間。

目の前に広がる雄大な南太平洋の美しさに圧倒され

私の身体はガクッと膝から崩れ落ちました。

 

美しさとまぶしさに打ちのめされ

そのまま砂の上で、号泣したのです。

(芝居がかってるけどホントのハナシw)

 

2週間滞在して帰国後、たまたま知り合った

滋賀の山奥のヒーラーさんにその体験を話したら

そのヒーラーさんは言いました。

 

「あなたのお母さんは、 あなたを愛するがゆえに

“ある呪い”をあなたが生まれた瞬間にかけました。

 

『この子が遠くへ行きませんように』

 

でも、 あなたの過去生にゆかりのある南太平洋の大自然パワーで呪いが解けたのです。

”ビーチで号泣”は呪いが解けたよろこびの涙だったのですね」

 

(そういえば心の中で”フリーダァァァァァム!って叫んだ記憶が)
(しかし、ウチの母ただもんじゃない。。。愛娘に呪いかけんやろフツーw)

 

 

今あらためて浮かびあがった願い

 

 

そして今2025年。

天秤座の満月を迎える中で

2002年から心の奥で抑えていた「ほんとうの私の願い」が浮かびあがってきました。

 

(ゴールドコーストへは2010年にも再訪しましたが
その時は初海外旅行の娘を伴っていたので、親としての責任感で
フリーダムは満喫できなかったのです)
 

私はもっと旅をしたい。

もっと自由に、そして深く、広い世界とつながっていたい。

 

”THE DEEP” さそり座の太陽を持つ私にとって

その「もっと深くつながる」は

“誰か”との出会いかもしれませんし

“どこか”への回帰なのかもしれません。

 

そして、てんびん座の満月が教えてくれたことは、、、

 

「I AM」の続きには

誰か、何か、どこかと

つながる未来がある。

そこに行くことを、私はもうあきらめなくていい、ということ\(^o^)/

 

「I AM」の先にあるつながり

 

ふたたび、 黄金に輝くゴールドコーストへ──

その願いが

新月で種まきされ、満月で花ひらいた夜でした。

 

みなさんは今、 どんな「本当の願い」が浮かびあがってきていますか?

「あらッ、これが私のホントの願いなの?」と気づいた方は

ぜひLINE公式までビックリ報告しに来てくださいね♪

 

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ホンネで語れる仲間、募集中 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

この記事を読んで「わかる〜!」とか「それってどういうこと?」と思ったあなたへ。

感想や質問があれば、megのLINE公式に気軽に送ってくださいネ。

今なら【あなただけの星読みミニレポート】をプレゼント中!

 友だち追加

◎⇧クリックでお友だち登録できます◎

 

この記事を書いた人

星と心を読む ステラフォルテ京都 

主宰  meg はこんな人

★megプロフィール★⇦click‼

 

 

 

 

 

 

 

 


【速報】水星逆行終了直前、立て続けの“通信・移動”トラブル発生中!

 

【速報】水星逆行終了直前、立て続けの“通信・移動”トラブル発生中!

 

 

こんにちは、ステラフォルテ京都のmegです。

今日は他のお題でブログを考えていたのですが急遽

水星逆行ネタで更新することにしました。

というのも…

 

昨日、さて、下書きしよ~っとパソコンに向かったら

 

 

!  ETC障害、復旧の見通し立たず

!ドクターヘリが患者とともに消息不明

 

といった衝撃的なニュースが、飛び込んできたからです。

 

そして、なんといっても注目すべきは

昨日、今日は「水星逆行終了直前=ステーション(留)」**という時期であること。

⇒水星逆行&ステーションについての過去記事はコチラ⇒★(記事の後半にステーションを解説しています)

 

 

img_0912-1.jpg

 

 

 

★水星逆行とは?

 

水星は、コミュニケーション、交通、通信、契約などをつかさどる天体。

年に3〜4回「逆行(ぎゃっこう)」といって、地球から見て逆向きに動くように見える期間があります。

 

その中でも

逆行が終わる直前(=順行に戻る前の“足踏み状態”)のタイミングが「ステーション」と呼ばれ、

実は“逆行期間の中でも最も注意が必要”と言われています。

 

 

★ 現実に起きている「水星案件」

 

・ ドクターヘリの消息不明

・ 高速道路のETC大規模障害

・日米で株式市場混乱

⇒市場は「情報」「通信」「心理戦」のカタマリなので
 水星の動きにはめちゃくちゃ敏感デス

 

プライベートでは(⇒いらん情報カモしらんけどw)

・ 私の新しく購入したiPhone、まだSIMを入れてない

(なんとなくいや~~なヨカーンがして)

・先週木曜(4月3日)に実家へ帰った時のタクシー、電車トラブルや遅延

 

などなど、公私ともに「移動・通信」にまつわる不調が多発しています。

 

 

★ ステーション時期の過ごし方

 

こんなときは

 

・ 新しい契約・購入・大きな決断はちょっと待って

・ 通信機器や車のチェックを入念に

・ いつも以上に“余裕をもった行動”を

 

が鉄則!

 

そして

 なんとなくイヤな予感がする時は、それ、大事なサインかもしれません。

 

 

★ 星の流れを知って、自分の選択を整える

 

「水星逆行だから不幸になる」わけじゃありません。

でも、水星のリズムを知っていることで

 

☝心の準備ができる

☝無理なスケジュールを避けられる

☝「あ、星のせいかも」とちょっと笑える

 

…そんなふうに、自分をいたわりながら進めるようになります。

 

 

★ 4月7日:水星が順行へ

 

ということで

月曜の夜から水星は順行に戻ります。

でも今はまだ「ステーション」ど真ん中なので、

ぜひ、いつもより「慎重さ」と「ゆるさ」

そして「ユーモア」をちょっとマシマシで過ごしてみてくださいね。

 

 

ではでは、また次回の更新で!

 

 

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 水星逆行の笑えるエピソードを語れる仲間、募集中 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

この記事を読んで「わかる〜!」とか「それってどういうこと?」と思ったあなたへ。

感想や質問があれば、megのLINE公式に気軽に送ってくださいネ。

今なら【あなただけの星読みミニレポート】をプレゼント中!

 友だち追加

◎⇧クリックでお友だち登録できます◎

 

この記事を書いた人

星と心を読む ステラフォルテ京都 

主宰  meg はこんな人

★megプロフィール★⇦click‼

 

 

 

 

 


海王星牡羊座入り 〜灼熱の夜、魂は目覚める〜

 

海王星牡羊座入り 〜灼熱の夜、魂は目覚める〜

 

【海王星が牡羊座に入って5日後、わたしに起きたこと】

 

今朝、というか4月3日深夜のこと。

 

電気毛布を「ダニパンチモード(最強)」にしておふとんを温め

ベッドに入ったら切るつもりが

(ふだんそうやって、ホッカホカだよおっかさん!といって寝るのがルーティンww)

……そのまま寝落ち。

 

つまり私は、寝てるあいだずーっと灼熱のダニパンチを受け続けていたわけで。

夜どおし「あついよ〜あついよ〜」って夢の中でうなされながら

朝起きたら、のどカラッカラ。

   

でも、ハッと気づいたんです。

これ、「魂の火葬場」やん。

スイッチを入れたのは私だけど

焼かれてるあいだは完全に無意識。

夢も記憶も一切ナシ。

 

これはもしや……アイツの仕業ではないか?

 

 

img_0853-1.jpg

 

 

初心者のみなさんに説明しよう!

「アイツ」とは?

 

 

「アイツ」とは……

モヤモヤと広がる霧のような…….ファンタスティック ∞ 海王星のことです。

【海王星、じわっと動く】

 

ときは3月29日。

 

海王星=“夢や無意識”の星が

魚座から牡羊座へと一時的ですがお引っ越ししました。

 

  • 海王星=無意識・夢・目に見えない世界

  • 牡羊座=火・スタート・肉体の目覚め

 

この変化が、私の場合は1ハウス(=自分自身)で起きているのです。

 

海王星はふだんから静かに、ゆっくり、じわじわやってくる星。

牡羊座に入った!だから、すぐに何かが起こるわけじゃない。

 

でも、じわじわと、気づいたら焼かれていた。

眠っている間=無意識の状態に、じわっと効いてくる。

 

これぞ海王星の効き方なのでありんす。

(突然、花魁登場w)
(ま、花魁とか吉原も海王星的な場所ですね~)

 

 

【魂が焦げる予行演習】

 

ちなみにこの海王星

2025年10月22日にはもう一度、魚座に戻ってきます。

だから今はまだ、「おひつじ座の海王星体験レッスン中」。

 

ちょっと火(牡羊座の世界)の洗礼を経験して

また水(魚座の世界)に戻り、ふたたび深く癒す時間を持つ。

 

そんな“ゆらぎ”の中で、魂や、潜在意識の底にある夢も

火の洗礼の中で少しずつ形を変えていくかもしれません。

 

水が蒸発して、火が灯る。

魚座が終わり、牡羊座が始まる。

 

ダニパンチモード灼熱睡眠は

魂が目覚めるための予行演習だったのかも、、、。

 

 

【これはまだ、始まりの体感メモだけど、、、】

 

この感覚があとでジワっとつながる日が来るかもしれない。

そのとき、すべてが「そうだったのか」と腑に落ちる気がしている。

 

そう、なんでもない日常の中で

いっぺん刈られた豆苗がまた伸びてくるみたいに――

(※一度お料理に使ったやつをもう一回、時には二回、発芽させるワタシ)

 

今日から「新しいわたし(=あなたも)」 どこかで何かの芽が出るはず。

ジワジワ、楽しみにして待ちましょう。

 

 

……豆苗の芽だったら、いやぁーーーーーん!

 

 

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 魂のゆらぎもダニパンチも語れる仲間、募集中 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

この記事を読んで「わかる〜!」とか「それってどういうこと?」と思ったあなたへ。

感想や質問があれば、megのLINE公式に気軽に送ってくださいネ。

今なら【あなただけの星読みミニレポート】をプレゼント中!

 友だち追加

◎⇧クリックでお友だち登録できます◎

 

この記事を書いた人

星と心を読む ステラフォルテ京都 

主宰  meg はこんな人

★megプロフィール★⇦click‼



ページ上部へ戻る