2020年 12月
「水の中の魚に手を伸ばす裸の小さな女の子」~蟹座9度のサビアンシンボル
太陽は6月30日(日)午前10時12分ごろから
7月1日(月)午前11時20分頃まで
蟹座9度にいるよ。
サビアンシンボルは「水の中の魚に手を伸ばす裸の小さな女の子」
A tiny nude miss reacing in the water for a fish
子どものように無邪気に遊んでみると
(よく夏休みの子どもってぱんついっちょで遊んでますよね)
フレッシュな感性、共感力が高まって
親密な関係が生まれる・・・かも。
でも、もしそうなっても
まだ黙っておいた方がいいよ。
「小さな女の子」や「魚」は傷つきやすいからね♪
☆☆☆
遊んでよ~、かまってよ~
オレは無邪気な子犬だよ~ん。
「服を着てパレードするウサギたち」~蟹座8度のサビアンシンボル
6月29日(土)午前9時2分ごろから
6月30日午前10時15分ごろまで太陽は蟹座8度にいるよ。
サビアンシンボルは「服を着てパレードするウサギたち」
Rabbits dressed in clothes and on parades
動物的な本能がとても強いウサギたちに
服を着せて隊列を組ませパレードさせる、
とは、本能の衝動に社会性を身に着けさせること。
ゆうべのフライデーナイトははっちゃけたけど
今日はお行儀よくまわりとペースを合わせたほうが
いいかもね♪
☆☆☆
バスに乗ってお出かけするのも
キミに社会性を身に着けさせる訓練なのだよ、
まるたろうくん。
「月明かりの夜の二人の妖精」~蟹座7度のサビアンシンボル
太陽は6月28日(金)午前7時51分ごろから
6月29日(土)午前9時1分頃まで蟹座7度にいるよ。
太陽のサビアンシンボルは「月明かりの夜の二人の妖精」
Two fairies on a moonlit night
妖精のように繊細に、感受性豊かに
ファンタジーの世界に踊ることができたら
この世知辛い世の中もふんわり楽しく生きていけるかもねえ。。。
「遊びたーい!」衝動が強まる日。
ま、金曜だしいいんじゃない?
Thank God, it’ s Friday!!
☆☆☆
Have a nice weekend!!
「自分の羽根で巣作りする猟鳥」~蟹座6度のサビアンシンボル
太陽は6月27日(木)午前6時43分ごろから
6月28日(金)午前7時51分ごろまで蟹座6度にいるよ。
太陽のサビアンシンボルは「自分の羽根で巣作りする猟鳥」
Game birds feathering their nests
猟鳥とはいわゆるジビエ
キジや鴨、ライチョウなど撃たれる鳥
なのに自分の羽根で=自分を犠牲にして
せっせと家族のために巣を整えるけなげさ。
自分のことは少々犠牲にしても
家族や仲間のために頑張っちゃう、
今日はそんな日。
☆☆☆
ご主人様愛用の今治タオルを強引に自分のハウスに引きずり込み
快適な巣作りをする子犬
(そんなサビアンシンボルないシリーズ)
「列車に破壊された自動車」~蟹座5度のサビアンシンボル
太陽は6月26日(水)午前5時32分頃から
6月27日(木)午前6時40分頃まで蟹座5度にいるよ。
サビアンシンボルは「列車に破壊された自動車」
An automobile wrecked by a train
ショッキングなシンボルだけど
列車は組織、会社、社会など大きな集団
車は個人
個人のエゴがへし折られることがあるかもね、ってこと。
文字通り、安全運転をこころがけるのはもちろん、
仕事などで人とぶつかりそうなときは
自制心を大切に!
☆☆☆
オレの骨付き肉はオモチャだからノーカロリーだけど
おかあさん、ホームランバー2本食べてなかった?
自制心ないの?
「毛足の長い鹿を先導する、全身を毛皮にくるまれた男」~蟹座3度のサビアンシンボル
太陽は6月24日(月)午前3時13分頃から
6月25日(火)午前4時22分頃まで蟹座3度にいるよ。
サビアンシンボルは
「毛足の長い鹿を先導する、全身を毛皮にくるまれた男」
A man all bundled up in fur leading a shaggy deer
全身ファーでぬっくぬく→守られてるよ、ということ。
双子座で身に付けた鋭い個人の知性より
本能的な動物のカンに従うと
どこからともなく救いの手や進むべき道が現れるよ、
今日はそんな日。
☆☆☆
ごはんください、と空の茶碗を母のもとに持ってくる
毛足の長い子犬
(そんなサビアンシンボルないシリーズ」
「広く平らな場所につるされた男」~蟹座2度のサビアンシンボル
太陽は6月23日(日)午前2時4分頃から
6月24日(月)午前3時12分頃まで蟹座2度にいるよ。
サビアンシンボルは「広く平らな場所に吊るされた男」
A man susupended over a vast level place
壮大なヴィジョンは地平線の彼方まで広がるけれど
具体的にどう行動したらいいかはわからない。
吊るされた男だものw
自分のチカラでどうにかしようとせず
静か~に、自分にふさわしいものが目の前に来るまで
待つのが肝心☆
☆☆☆
ゲロ吐いて寝込んでる犬
(そんなサビアンシンボルないシリーズ)
「巻き上げられ、はためく旗が船に掲げられる」~蟹座1度のサビアンシンボル
太陽は6月22日(土)午前0時54分頃から
6月23日(日)午前2時4分頃まで
蟹座1度(0.00度~0.59度)にいるよ。
サビアンシンボルは「巻き上げられ、はためく旗が船に掲げられる」
A fuled and unfurled flag displayed from a vessel
今日は夏至、蟹座号の旅が始まるよ。
船にはためく旗に描かれたシンボルマークは
自分がどこに属しているかを表わしている。
その旗を見て、志を同じくする者たちが
続々とあなたのもとに集ってくるよ。
さあ、どんなイメージを旗に描く???
そしてその旗の大きさは???
☆☆☆
オレのオリジナ旗のイメージ考えてたら
。。。ねむ~く。。。なってしま。。。った。。。
「海水浴をする美女たち」〜双子座30度のサビアンシンボル
太陽は6月22日(土)午前0:54まで双子座30度にいるよ。
サビアンシンボルは「海水浴する美女たち」
Bathing beauties
ついに双子座ファイナル
個人の能力、実力、個性、を
惜しみなく人のたくさんいるビーチで披露するよ。
目立ちたい人は遠慮せず目立っちゃおう!
☆☆☆
目立とう精神より眠気が先に来る男
「春の最初のものまね鳥」~双子座29度のサビアンシンボル
太陽は6月19日(水)午後10時34分ごろから6月20日(木)午後11時43分ごろまで双子座29度にいるよ。 サビアンシンボルは「春の最初のものまね鳥」The first mocking bird in spring. どんどん蟹座が近づいてきたね。モッキンバード=ものまね鳥はたくさんの人の感じていることと同調するのが上手。そしてそれを真似していみんなを和ませる。 今日はトレンドを発信するのにとても良い日\(^o^)/自分の魅力をアピールしてみよう。 ☆☆☆ オレの魅力?そりゃフェロモンに決まってんじゃん。 (それは単なる犬クサさかと。。。by母)