2020年 12月
★天秤座6度のサビアンシンボルと女神アバンダンティア
9月28日(月)0:59AM
太陽は天秤座5.00度に入ります。
サビアンシンボルは切り上げ度数で見るので6度
The ideals of a man abundantly crystallized
「男の理想が多くの結晶に変わる」
自分の内面を善き状態に保ち、美しいイメージを描けば
願望は現実化(crystallize)するよ
というシンボルです。
「多くの」と日本語訳されているもとの英語は
abundantly アバンダントリー
エネルギーワークやオラクルカードをする方は
「女神アバンダンティア」
って聞いたことあるのでは?
美と豊かさを、成功、幸運をもたらし
貯金、投資、財産のを守ってくれるありがた〜〜い女神です。
そのアバンダンティアと同じabun-という語頭を持つのが
今日のサビアンシンボルに出てくるabundantly=「豊かに、とてもたくさん、非常に」
単に「多くの」って訳してしまうと
美と豊穣の女神のありがたさを感じにくいですね♪
しかも、天秤座のルーラー(支配星、守護星)は
愛と美をつかさどる金星。
abundantという言葉の意味を知っていると
関連する天体や星座、サビアンシンボル、女神が持っている質を
より深みを持って感じられると思います。
ステラフォルテの占星術セミナーアドバンスでは
オンライン授業になってからは
サビアンシンボルの英語原文と日本語訳をスライドに写して
お教えしています。
オンライン授業だと、リアルでサシのときみたいに
顔芸?で伝えられないから。。。w
サビアンシンボル360個を全部学ぶのは
ベーシックが終わってから「アドバンス」クラスです。
*占星術セミナーベーシックの内容はこちらをご覧ください。
*お問い合わせはこちらへどうぞ♪
*占星術セミナー卒業生の紹介、感想はこちら↓
♥ステラフォルテの卒業生アストロロジャーはまだまだ数は少ないけれどみんな実力派&売れっ子♥
11月からステラフォルテの占星術セミナーで勉強すれば
令和3年からあなたも
ウィルスに影響されないオンラインでバリバリ稼げる占術家になれる!!
ご飯が足りない、もっとくれという時の「茶碗芸」w
T金星がN土星にズバンと180度でブログを楽しく書きたくなった件〜part 3〜完結編★
さて、やっと完結編です!
「なぜトランジットの獅子座金星が私のネイタル水瓶座土星に
オーブなしで180度オポジションのアスペクトを取った日に
もともとは大好きで30年近く関わっていたPC遊び、HPやブログの作成、更新を
2015 年以降萎え〜〜〜だったけど
また楽しく毎日やろっかな♪」
と思えた件です、長っ。
今日は
①私のネイタル土星の特徴とPC活動の歴史の関わり
②9月21日のトランジット金星の特徴
③私のN土星と9/21のT金星の反応
④その他(気分は月が表す、アメブロ復活するの?など)
の順で考察していきますね♪
①私のネイタル土星の特徴とPC活動の歴史の関わり
私のネイタルの土星は水瓶座16度、12ハウスにあります。
天体はその人の意識や衝動、サインは性質、
ハウスは場所→天体の衝動を地球のどこで発揮するかを表し
天体のあるハウスは具体的な行動や現象が現れやすい、でしたよね。
私はもともと天秤座土星を12ハウスで発揮する可能性を持って生まれてきたのです。
水瓶座→自由で改革的な、明晰な思考を持つ、(ITが得意な)
土星→人生の土台と骨組みを構築する、人生の落とし所、最終形
12ハウス→見えない世界、21世紀ではズバリ、インターネット、ウェブの世界も12ハウス
つまり
私は見えない世界(オカルト、スピリチュアル、精神世界、インターネットなどの世界)で、
オリジナリティあふれる明晰な思考によって
人生の土台と骨組みを構築しようと決めて生まれてきた。
土星がある場所は若い頃はニガテで、自分の中の見たくない部分(シャドウ)かもしれないが
気分によらず毎日コツコツ取り組むことで、やがてゆるぎない立場をそこで築けるということを
土星は教えてくれている、と読めるのです。
確かに物心ついた頃からオカルト、古代文明、神秘なものが大好きで、
でもそれはある程度おとなになったら人前で語ってはいけないし、
生業にするのはハズカシイことだと思っていました。
そして、今の若い人たちのように私が生まれたときにパソコンやネットは当然なかったし
私にとっての12ハウスは「神秘の世界」がメインでした。
そういえば、小学生の時はこっくりさんにハマってw
megのこっくりさんは当たる!って評判になって
でも、ある日すごい怖い思いをしてそれからやってない。。。
めっちゃ怖かったわあ「こっくりさん帰ってくれない事件」
もとい。
パソコンに出会ったのは1988年だったでしょうか、
当時大学院生で、コンピューターのプログラミング会社でバイトを始めた夫氏が、
一大決心してNECのパソコンを買ったのです!
私にも操作を教えてくれて、パソコン通信なるものもできるようにしてくれました。
ニフティのフォーラムとか、好きな漫画家さんのBBS(死語w)とか、オフ会とか。。。
楽しかったなあ。
当時のPC世界にはドキ◎とか◎◎ウヨとかモンスター某とかいなくてさ。。。
ある意味知的ユートピアだったの。
21世紀になってから、私も自分のパソコンを持ち、翻訳の仕事をするようになりました。
趣味で個人のHPを立ち上げたり、ブログも作ってメルマガも出したことあるよw
これが2001年から2015年くらい。
そんなに楽しんでいた12ハウス生活、なんでやめちゃったの?楽しくなくなったの?
ってハナシはチョーーーー長いから置いといて。。。
②9月21日のトランジット金星の特徴
あーーー、もーーー、HPとかブログとかインスタとかめんどくさー、できればやりたくなーい!と
フテくされていた私が急に
「またやろっかな♪」と思ったのは
9月21日のトランジット金星の影響だと思われる理由を書きますね。
この日の金星は獅子座16度で、私のN土星のピッタリ180度向かい側に来ました。
私の土星は12ハウスですから、T金星は6ハウスに入ります。
金星は愛と美を司る、楽しい〜♪美しい〜♪ゆったり楽しみましょう〜、綺麗なおねえさん的天体。
獅子座は百獣の王ですから、オレサマ王様女王様。強気で派手。
自分のクリエイティビティを自分の中から思う存分燃やすのが大好き。
自分がイイ!と思ったことはとことんイイ!と信じて燃え続けます。
にぎやかで無邪気に人生を謳歌します。
そんな性質を帯びた愛と美のおねえさん天体が、日常業務の6ハウスにキラキラ入場w
ってことは?
③私のN土星と9/21のT金星の反応
天体と天体の関係は「アスペクト」でしたね。
アスペクトは遠い星から近い星へ影響力が流れ込みます。
土星のほうが金星より遠いので、金星が土星に影響を及ぼすということは常にはないのですが
トランジットチャートは環境、外部からの影響なので
「派手で強気、楽しみ上手なお姉さん」が通りすがりに、
私の渋い顔してシブシブブログを更新している「人生の進路指導、退任間近のベテラン教授」に
「毎日のいっけんツマラン業務だって、楽しまなきゃソンソンミよ〜❤
おぢさまはソレをコツコツやってこそゆるぎない立場を得るんじゃなかったの?」
と話しかけてきたわけですよ。
今回は特にオーブなしきっちり180度だったので
ふだんならお互いアウトオブ眼中(これまた死語)な老教授と綺麗なお姉さんが
ハタ!と見つめ合い、強気なお姉さんがハキハキ意見を言ってきたのを
ジジ教授のほうもジジィとは言え
パソコンを駆使する革新の魂を持つのが密かな自慢なんでw
おねいちゃんの言うことも1リアル、じゃなくて一理ある、
ほなまた楽しくブログやってみようかな〜って刺さったんでしょう。
獅子姉さんの一言で「気分に左右されず続けることに意義がある」土星の本質を
思い出したとも言えます。
④その他(気分は月が表す、アメブロ復活するの?など)
かくかくしかじかで、私は再びHPやブログを楽しくコツコツやっていこう、と思い至ったのですが
9月21日の朝、なかなか起きられなくて
「ベッドでパジャマのままボーーーッとしていた時」「そんな気分」になったのです。
家で一人でぼーっとしてる時、その日の気分、は「月」が司ります。
9月21日の私の二重円ではT金星(派手で強気な通りすがりの綺麗なおねえさん)が
私のN月(パジャマのままボーッとしてた時のキブン)にも
分離(弱め)だけどキッチリ60度(気づいて実行すればなかなか使えるフレンドリーご意見)で、
通りすがりにアドバイスくれたんですねw
獅子ねえさんいわく(ミル姉さんみたいw)
「素敵なナイトドレス着て、お姫様ベッドで
いちご模様のウェッジウッドのおふとんにくるまって
チワワとゴロゴロしてるって・・・天秤月子ちゃんぽくていいけどさ、
志し高く燃え上がる精神性の火を着火したげよか?(獅子座は不動の火、火は精神性、神聖なるもの)
月を癒やすのもたいがいにしないと、そのままインナーチャイルドババアになって一生終わるよ?」
これまたオーブなしズバン、しかも金星さんのほうが遠い天体だから
月子ちゃんも素直に獅子姉さんのアドバイスを聞いてちゃちゃっと実行したのです。
で、もうひとつ心に浮かんだ案件がありました。
長い間ほったらかしのアメブロ復活して楽しいお話なんか書いちゃったりして問題です。
これは、しませんw
その理由はこれまた長くなるからまた別の機会に。
さて、ものすごい盛り沢山な内容を強引に盛り込んで詰め込みましたが
ホロスコープというもの、それを構成する天体、サイン、ハウス、アスペクトについて
少しわかって頂けたでしょうか。
もっとちゃんと知りたい!できればプロの占星術家になりたい!
私は何を目指して生まれてきたのか知りたい!方は
ステラフォルテにいらっさい★
最後までお読みいただきありがとうございました。
*占星術セミナーベーシックの内容はこちらをご覧ください。
*お問い合わせはこちらへどうぞ♪
*占星術セミナー卒業生の紹介、感想はこちら↓
♥ステラフォルテの卒業生アストロロジャーはまだまだ数は少ないけれどみんな実力派&売れっ子♥
11月からステラフォルテの占星術セミナーで勉強すれば
令和3年からあなたも
ウィルスに影響されないオンラインでバリバリ稼げる占術家になれる!!
天秤月子ちゃん(私w)のお姫様ベッドといちごのお布団を一番長いこと愛用しているのはこのヒト、牡牛月男くん
T金星がN土星にズバンと180度でブログを楽しく書きたくなった件〜part 2★
さてさて、トランジットの金星がネイタルの土星にズバンと180度
つまりオポジションのアスペクトを取った時
なんで私はこんな気分(←1個前のポストです)になったのでしょう???
ネイタルチャートは生まれた瞬間の天体配置図=ホロスコープです。
我々、地上に生きるものは
コレを体のアストラル体と言われる部分に書き込まれ
自分のネイタルチャートはおろか、占星術というものを知らなくても
「魂の設計図」「私の人生の脚本」とも言えるコレを
地上の現実世界で振りまいて生きているだけなのです。
コレには「私達の人生=魂の成長の旅」における可能性、潜在力が示されています。
知っても知らずしても、ど〜せ我々の人生で
ネイタルチャートに表れていることは起こるのです。
だったら、どうせなら、無意識に天体の影響を受けて生きていくのではなく
意識的に、自発的に自分のネイタルチャートの星のチカラ⇨Stella Forte
を活かして生きましょうよ、ということを
私は占星術と、師匠である澤 恵先生から学びました。
占星術を学び、自分の星のチカラを知ることで
私は生きるのがグンと楽になりました。
自分の良いところ、恵まれたところがわかり
自分を好きになれたから。
すると、嫌いな人、苦手な人がいなくなりました。
(嘘です、いなくなりはしません「ほとんどいなくなった」が正確な表現です)
だって、他人だ、嫌だ、苦手だ、大嫌いだ!と思っていた人は
実は自分の中にある天体が地上に投影されただけなんだもん♪
「この世はすべて身から出たサビ」なのです。
さて、前置きが長くなりました。
そう、私、しつこいんでw
ブログを書いていると、しつこく長くなるのが
HPのブログを更新することに
萎え〜〜〜だった理由のひとつです。
書いてるうちに自分のしつこさ、執念深さが
だんだん嫌になってくるのw
でも、今日はちゃんと書きますYO!!
では、占星術初心者、あるいはこれから学ぼうと思っている方にもわかりやすいように
①ネイタルチャート、トランジットチャートとは?
②天体は衝動
③サインは性質
④ハウスは「どこで」
⑤アスペクトは天体同士の関わり方
という順番にハナシを進めていきましょう♪
①ネイタルチャート、トランジットチャートとは?
ネイタルチャートは生まれた瞬間の天体配置を示したホロスコープ、チャートです。
バースチャートとも言うし、日本語では出生図と呼ばれます。
この記事の後半ではNと略しますね。
ネイタルチャートはそのチャートの持ち主の潜在力、可能性を表します。
その人が生まれながらに持つ「星のチカラ」です。
トランジットは任意の日時、場所の天体配置を示したホロスコープ、チャートです。
トラン「シ」ットと発音する人もいるし、日本語訳の経過図と表記する人もいます。
この記事の後半ではTと略します。
トランジットチャートはネイタルチャートに重ねることによって
外部や環境から与えられる影響力を示します。
つまり、昨日の私のネイタル土星はトランジット金星に影響された、
というわけです。
昨日の朝「また楽しく毎日ブログを更新したいな」
と思ったときのトランジットを私のネイタルチャートに重ねた
「二重円」がコチラ
外側の円→トランジットの金星♀から赤い太い実線が
内側の円→私のネイタルの土星♄へ繋がれていますね。
ホロスコープリーディングで
この金星や土星のような「天体」は人の意識や衝動を表します。
②天体は意識や衝動を表す
❤金星は愛と美を司るヴィーナス❤
こんなのが好き〜、楽しい〜、カワイイ(•ө•)♡、こんなふうに愛されたい♪
人物に例えるなら若い女性、うちの犬が好きな綺麗なおねえさんです。
対する土星は、土星が来る場所を冷やす固める遅らせる、水気を抜いてカラカラにするw
悪意があってやっているわけでなく、
ムダをそぎ落としてゆるぎない土台と骨組みを構築するために、
制限や努力、責任などを与えるのです。
熟年、初老、退任間近の進路指導の先生のような存在です。
③サインは性質
天体の横に星座のマークがついてますね。
私のネイタルの土星♄は水瓶座♒、トランジットの金星♀は獅子座♌です。
ホロスコープリーディングで12星座(12サイン)は「性質」を表します。
♒水瓶座は
既存の社会構造や伝統、地縁血縁に縛られず、のびのびとオリジナリティを発揮
鳥のように高い視点から人類を俯瞰し、未来の幸福に向けて人生、社会を改革しようとします。
クールで客観的です。
♌獅子座は
オレサマ王様女王様!目立ってナンボ!子供のように無邪気に人生を楽しむのだ!
クリエイティビティを腹の底から燃やして、人生という舞台の真ん中で輝く!
俯瞰客観?ナニソレ美味しいの?オレがいいと思ったものがイイの!
◎◎座という「性質」を帯びた天体が
ホロスコープ=私達の人生において、その衝動、意識を発揮するのです。
④ハウスは「どこで」
ピザやケーキのように切り分けられた12のピースが「ハウス」です。
12星座の性質をまとった天体が、
この地球のどこで(どんな分野、ステージ、テーマで)その意識を発揮するか
を表します。
天体があるハウスでは具体的に行動、現象として表れます。
(ハウスは正確な生まれた時間と場所がわからないと出せません)
⇧の二重円で
T金星がいる6ハウスはこまごまとした毎日の仕事、業務、体や健康の管理、仕事場の状態
N土星がいる12ハウスは秘密の場所、目に見えない霊的な世界、匿名の世界=インターネット
などを表します。
⑤アスペクトは天体同士の関わり方
アスペクトは天体同士がどう影響し合うかを示し
ホロスコープの中で、個人の衝動の表し方、表れ方にその人独特の性質、特徴をもたらします。
アスペクトで関わる天体同士においては
速度がより遅い(地球からより遠い)天体から
より速い(より近い)天体へと影響力が及びます。
オーブ(度数のズレ)が少ないほど、そして
「接近」のアスペクト(天体の進む速度の違いから出します)のほうが影響力が強いです。
私の昨日のトランジットとネイタルの二重円では
T金星とN土星が180度で向かい合っているのが赤い線で結ばれています。
このように天体同士が
180度あっちとこっちでにらみ合っているのがオポジションというアスペクトです。
そして、私のソーラーファイヤー(占星術ソフト)では
オーブなし(度数きっちりタイトなアスペクトを形成している)を太く
接近のアスペクトを実線で表示するよう設定しているので
T金星とN土星の関係性はめっちゃ強い!ということになります。
このように、ホロスコープリーディング、星読みとは
ホロスコープ(チャート)に表れている
天体(意識、衝動が)、12サイン(どんな性質で)、ハウス(どんな分野で)、アスペクト(〜とどんなふうに〜する)
などの要素をひとつひとつ分解して読み取り
私達がふだん使っている言語の文章、会話に組み立て直す作業なのです。
ここまででもずいぶん盛り沢山な内容なので、続きは明日にします♪
*占星術セミナーベーシックの内容はこちらをご覧ください。
*お問い合わせはこちらへどうぞ♪
*占星術セミナー卒業生の紹介、感想はこちら↓
♥ステラフォルテの卒業生アストロロジャーはまだまだ数は少ないけれどみんな実力派&売れっ子♥
11月からステラフォルテの占星術セミナーで勉強すれば
令和3年からあなたも
ウィルスに影響されないオンラインでバリバリ稼げる占術家になれる!!
早くお散歩に行きたいのでつぶらな瞳で見上げてくるチワワ犬
(そんなサビアンシンボル無いシリーズ)
★トランジットの金星がmyネイタルの土星にズバンと180度!
ゆうべはなぜか夜中に何度も目が覚めてよく眠れず
今朝は結構遅くまでベッドの中でボケーーーっと過ごしてしまい (ま、よくある話だけど)
でも、ボーーーッとしながらも、そしてそのまま9時を過ぎてしまい
京都市の普通ゴミを出しそびれながらも
ポワっと心に浮かんだことがありました。
「もっと楽しく、そして毎日、ブログやインスタを書きたい」
という思いです。
私は本来、ブログを書いたりインターネットで遊ぶのが大好きでした。
インターネットがまだない1990年代の「パソコン通信」もやっていたし
個人の趣味HPは2001年から作っていました。
ブログも様々なブログサービスでたくさん作っては壊し、
ときどき炎上しw
FB、Twitter、インスタグラムも日本上陸してすぐから始めていました。
そうそう、なつかしのミクシィもやってましたよ。
でも、この「西洋占星術研究所*ステラフォルテ京都」という
まぁ、いうなればビジネスアカウントですね、これを始めてから
私のブログ更新大好き!一日何度でも更新できるで!エネルギーが
萎えてしまったのですね。。。
(理由はいろいろありますが長くなるから今日は置いときましょう)
でも、そんな萎え〜〜〜な気持ちよりも強く
またブログやHPを毎日、しかも楽しく!書きたいな〜!
という思いがムクムク湧いてきたのです。
その中でも特に、5年以上ほったらかしの
アメブロのページを復活させて
個人的な楽しい話とかを載せようか?
という思いつきが強かったのです。
うーーーーみゅ、Why???
と思って、11時を過ぎてからやおらムックリ起き上がり
美味しいロンネフェルト紅茶をちゃんとティーポットで入れて
まったりとしたミルクティーをお供にソーラーファイヤーを立ち上げ
私のネイタルチャートと今日のトランジットを二重円にしました。
んん?
⇧ 最近、キッチンとリビングの間仕切りスペース(30年使ってるカラーボックスw)をスタンディングデスクにしてます ZOOM授業もここからお送りしてます
接写で激写してみると
おおお!
トランジットの金星がネイタルの土星にズバンと180度!いわゆるオポジション!
私のソーラーファイヤーの設定が
オーブ無しでズバンと天体同士がアスペクトを取る時は
ぶっとい線で表示されるようにしてあるのです。
(フシアナみたいな目をなんとかサポートしようとw)
ズバンとぶっとい実線はオーブなしの接近のアスペクト
ズバンとぶっといけど点線はオーブなしで分離のアスペクト
という設定になっておりますm(_ _)m
なので、トランジット金星から私のネイタルの月に対しても
分離ではあるけれどズバンと60度セクスタイルですね。
今朝の、ボーーーっとしつつも
ブログを毎日、楽しく更新したいなー
ほったらかしだったアメブロも復活しようかな〜
無責任に楽しい自分のハナシとか書いちゃおうかな〜、などという
私の状態そのまんまでした。
え、どういうこと????
何がどうなってそのまんまなのYO???
ステラフォルテ占星術セミナーベーシックを終了した方はわかりますよね♪
占星術にちょっと興味はあるけど、まだお勉強してない方は
わからないですね、ゴメンナサイね
お腹がすいたからご飯を食べてから
分解してわかりやすく説明しますね。
次号を待て!
(偉そうw)
*占星術セミナーベーシックの内容はこちらをご覧ください。
*お問い合わせはこちらへどうぞ♪
*占星術セミナー卒業生の紹介、感想はこちら↓
♥ステラフォルテの卒業生アストロロジャーはまだまだ数は少ないけれどみんな実力派&売れっ子♥
11月からステラフォルテの占星術セミナーで勉強すれば
令和3年からあなたも
ウィルスに影響されないオンラインでバリバリ稼げる占術家になれる!!
オレが育てた生徒さんたちが世界で活躍している!(違うだろw)(てか、扇風機と同じ方向見てるでキミ)
乙女座26度で新月〜サビアンシンボルは「香炉を持つ少年」★
今夜は乙女座36度「香炉を持つ少年」のサビアンシンボルで
新月が起こります。
ここで言う「香炉」はカトリック教会や正教会で使われる
ポマンダーとも呼ばれる、手に持ったり
あるいは天上から吊るされたりする球形のものです。
儀式の行われる聖堂で
少年や青年僧がポマンダーを手に持ち
司祭を聖壇へと先導したり
天上から吊るされたポマンダーを振り子のように振って
集まったたくさんの信者、巡礼者を清めるために使われます。
(You Tubeで「コンポステッラデサンティアーゴ」など検索すると
実際の儀式の様子がわかります)
私はバルセロナのサンタマリアモンセラート修道院で
初めて大きな天上から吊るされた香炉を見ましたが
日本人がイメージする「香炉」とはだいぶ違うものでした。
しかし、洋の東西を問わず
煙は魔、邪、悪を払い清めるものです。
そして今日のサビアンシンボルに出てくるキリスト教会の香炉の
中にくべられているのは乳香(フランキンセンス)です。
イエス・キリストがベツレヘムの馬小屋で誕生した時
東方の三賢者により幼子イエスに捧げられた供物
「乳香、没薬、黄金」のひとつです。
この三人の賢者は「三博士」とも呼ばれますが
三人とも占星術師、天文学者であったと言われています。
「偉大なるメシア(救世主)がこの世に生まれる」
と星の動きを読み、強烈に輝いた「ベツレヘムの星」に引かれ
東方(たぶん、バビロニア…今のイラン当たり)からやってきたのです。
ちなみに拙HPトップページのフラッシュ画像No.1は
この東方の三賢者のイメージです♪
そのような背景を持つ乳香を
乳香と同じく「地」から生まれた炭に載せ
聖なるもの、高次の精神を表す「火」をつけ
そこから立ち上った煙は「風」に乗り
あたりの空間を浄め、さらには天に昇り
地上の人間の祈りを高次の存在に伝える。
各サインの26度から30度は次のサインの影響が入ってくるところ
今日の新月が起こる度数は乙女座26度
乙女座の地の世界から天秤座の風の世界へ意識が移っていく
まさにそんな場所で起こるのです。
今日のサビアンシンボルに出てくる「少年」は
少年ゆえの純粋さ、そして未熟さを表し
未熟だからこそ敬虔に謙虚に
年長者である司祭のために奉仕しています。
月=心、感情、潜在意識、過去、思い出etc…が
このサビアンシンボルに飲み込まれて姿を消す今夜
お願いごとだの叶えてくれだのいう私利私欲はいったん置いといてw
地上で毎日一生懸命生きている自分を大切に
生かされていることに感謝する、祈りを捧げる
「香炉を持った少年」のように純粋に謙虚に
「大いなるもの」にこうべを垂れてみるのが良いかも。。。
夜空に輝く星はあなた自身★
大いなるものの源は自分なのですから。
#astroratio #astroratioacademy
*占星術セミナーベーシックの内容はこちらをご覧ください。
*お問い合わせはこちらへどうぞ♪
★空腹に耐えられず冥界のザクロを食べてしまった美少女の母である豊穣の女神(長っ)〜乙女座の神話
太陽は現在乙女座を旅しています。
今日は乙女座にまつわる神話をご紹介します。
乙女座のシンボルマーク
♍
麦の穂を抱えた女神を表していますが、
この女神が大地の豊穣の女神デメテル
そして、デメテルの娘ペルセフォネ(父親はゼウス)と冥界の神ハデスが
乙女座にまつわる神話の主な登場人物です。
ペルセフォネは豊かなブロンドの、とても美しい娘でした。
ある日、ニンフたちとバスケットに色とりどりの花を摘んで歩いていると
見たこともない珍しい花を見つけます。
うんとこしょー、どっこいしょ、力いっぱい引っ張っても
お花は抜けません。
そこで、ペルセフォネはおじいさんを呼んできて。。。
⇨って、これでは「大きなカブ」になってしまうw
もとい、ペルセフォネはいっしょうけんめいお花を引っ張って
抜こうとしたのですが、なんと、お花は抜けるどころか
大地が割れてペルセフォネはメイドに、じゃなくて
冥土に引きずり込まれてしまったのです!
この「珍しい花で美少女を冥界に引きずり込む作戦」は
なんと愛と美の女神アフロディーテの策略だったのですが
そこまで話を広げると長くなるので置いといて
お花を摘む美少女ペルセフォネに一目惚れした冥界の神ハデスにより
豊穣の女神の娘は冥界に連れ去られてしまいました。
娘を失った大地の女神は嘆き悲しみ
豊穣の女神としての公務?を放棄してしまったので
世界はいちねんじゅう冬のように暗く寒くなってしまい
作物は育たず、人々は飢えに苦しめられました。
見かねたゼウスが冥界に赴き
ハデスにペルセフォネを母親のもとに返すよう説得します。
ペルセフォネはハデスにとても大切に扱われていましたが
やはり、突然さらわれてきた女の子、
お母さんに会いたい!と言うのでハデスも
彼女を里帰りさせることに同意しました。
ただ、さすが冥界の神=陰キャラw
別れ際にペルセフォネにそっと冥界で育ったザクロの実を渡します。
冥界の食べ物を食べてしまったら、冥界にとどまらなくてはならぬのです。
お腹がすいていたペルセフォネは
帰り道の馬車の中でザクロの実を
12粒のうち4粒を食べてしまいました。
あーあw
愛娘が地上に帰ってきたデメテルは喜び
大地は再び作物が豊かに実るようになりましたが
冥界の果物を食べてしまったペルセフォネは
1年(12ヶ月)のうち4ヶ月は冥界にいなくてはなりません。
ペルセフォネが冥界にいてデメテルが嘆き悲しむ
その4ヶ月が地上においての
作物の育たない、寒くて暗い冬
ペルセフォネが帰ってきてデメテルが喜び
温かい日差しが降り注ぎ、花咲き乱れる季節が春、
ということになったのでした。
ギリシャの神々ってヒマなん???
という疑問を禁じえませんw
ステラフォルテ占星術セミナー11月期生募集中!
オレもたいがいヒマやねん ギリシャの神レベル〜♪