お問合わせ

ブログ

西洋占星術に基いたカウンセリングとセミナーは、ステラフォルテ京都へ

宇多野・望月荘

〒616-8208
京都市右京区宇多野

妙心寺教室

〒616-8013
京都市右京区谷口唐田ノ内町

2025年 6月

星読みをめぐる悦び~人生の伏線回収

 

 

こんにちは

ステラフォルテ京都*megです。

 

 

69997d87-9f45-440e-a734-89c00a7ff238.jpg

 

 

最近、星にまつわる

とても面白いシンクロを経験しました。

 

小惑星リストを眺めていたとき

ふと目に留まったのが「Z」という名前の小惑星。 *1

調べてみると、なんとわたしのリリス(蠍座12度)にぴったり重なっていたのです。

 

*1 個人の特定を避けるため、小惑星の名前をZと呼ぶことにします。

 

リリスは「影の女性性」と呼ばれる場所。

(ブラックムーンリリスとも呼ばれ、星ではなく
計算上導き出されるポイントですがとても重要です)

 

表には出しにくいけれど

本当は強く美しい衝動や欲望が眠っています。

 

そして

わたしのリリスがある蠍座12度のサビアンシンボルは

「大使館の舞踏会」。

 

表の華やかさと裏のヒミツ、信頼のきずな。

選ばれた人のみがドレスアップして入場し

心許せる相手とだけ密談を交わす

華やかでハイソな「ヒミツの」社交の場を象徴しています。

 

それから「Z」 という名前。*2

宝塚歌劇の人気演目『エリザベート』では

娼婦として舞台に登場し

“裏の世界の女”を象徴する名でもあります。、

(Zが出てくるのはほんの一瞬、セリフもなく
娼館の女将が歌の中で紹介するだけですが)

 

ここまでのコマがそろって

思い出したのは

わたしにとって唯一のヅカ友(=宝塚歌劇ファンの仲間)である「Zさん」。 *3

 

*1, 2, 3, ⇒ 小惑星、役名、友人の名前はぜんぶ読みが同じですが
個人の特定を避けるため「Z」としています。

 

彼女とは

20年来のネット友達で(ミクシィが始まったころから 爆)

リアルではまだ一度も会ったことがない。

住む場所も遠いから

たぶんこれからも会うために無理をすることはないでしょう。

 

もしかしたら、このまま一生会わないかもしれない。

 

それでも、、、魂は、深く強く結ばれているから

互いに「会わなくてもいいよね」と

自然に了解し合えている不思議な関係なのです。

 

 

もうひとつ、Zさんと私を繋いでいるものがあって

それが茨城。(いばらじゃないよ、いばらだよw)

 

「茨城」という土地が

Zさんとわたしを強力に結んでいるから。

 

 

 

(子供のころよく行った五浦海岸の六角堂)

 489b4388-3362-4c87-ad6b-29fa62355b27.png

 

 

Zさんは生まれも育ちも現住所も茨城県。

 

わたしにとっての茨城は

父方の祖父母や親戚が暮らしていた「魂の本籍地」。

 

盆暮れ正月は帰省して

祖父母や叔父・叔母、いとこたちと過ごした

楽しい懐かしい記憶が詰まった土地です。

 

なのに

今ではもう親類縁者は誰も残っていません。

 

だからこそ、Zさんは今もなお

その“魂の本籍地”とわたしを結んでくれる

唯一の存在なのです。

 

そして私たちを結ぶもう一つの舞踏会が「宝塚」。

推しが違っても、舞台への愛は同じ。

 

華やかなレビューや舞踏会の場で

心からわかり合える者だけが残る…

 

まさにサビアンシンボルの「大使館の舞踏会」と

同じ構図じゃあーりませんか。

 

小惑星Z、リリス、宝塚、茨城、

そして小惑星Zと同じ名前のZさんと、わたし。

 

バラバラに見えたものが一本の糸で結ばれる

「星」による人生の伏線回収の瞬間。

 

この瞬間がとてつもなく楽しいから

星読みはやめられないのです\(^o^)/



 Embrace  your true self.

ステラフォルテ京都✳︎meg

img_9220-1.jpg

 

LINEで星のメッセージを受け取りませんか?

ステラフォルテ京都では、HPブログよりちょっと濃い

日々のつぶやきや、星からのメッセージの読み解きなどを

【LINE公式】でお届けしています。

今回の記事にちょっとご縁を感じてくださった方

これから星読みを学んでみたい方も、お気軽にご登録くださいね。

 

 ▶ LINEで星の便りを受け取る

 友だち追加

◎クリックでお友だち登録できます◎

 

 

 





2025年8月23日★乙女座の新月がくれる「整えの魔法」

2025/8/23 乙女座の新月がくれる「整えの魔法」

 

 

こんにちは、ステラフォルテ京都✳︎megです。

京都では「地獄の釜が開きっぱなし」なのでは?

と思える暑さが続いてますが、皆様いかがお過ごしですか?

 

今日は8月23日に乙女座で起きた

スペシャルな新月のお話をお届けしますね。

 

 

 

7729287d-e496-4e36-9a4a-ecf827b3dfcd.png

 

 

《今回の新月は「乙女座0度」≫

 

今回の新月は

乙女座のスタート地点=0度

 「8ハウス」=人との深い関わりや、心の奥の変容をあらわす場所で

 起こりました。

乙女座は「整理」「健康管理」「習慣づくり」が得意なサイン。

また、細やかな心配りや繊細な美意識にも長けています。

 

そこに「ゼロ度」で新月が重なるということは…

 

『ゼロからの出発、再生』

『心や暮らしを整えて再出発!』

 

にぴったりのタイミングなんです。

 

 

≪新月図の星たちからのメッセージ≫

 

今回の新月、太陽と月以外の星たちから

ちょっとキビシー角度も取っています。

 

  :arrow: 牡羊座にいる土星と海王星から

  「ちゃんとしなはれ!」というプレッシャーが飛んできます。

 :arrow: その圧を受けながらも

  水瓶座の冥王星(変容)からは「ガラリと変われ!」

  双子座の天王星(自由)からは「あなたらしくぶっ飛んで!」

 

と、同時にプッシュされています。

 

img_2808.jpg

 

 

つまりアタマで考えて、縛られてきた

「こうあるべき」を振り払い

思い切って、もっと自由で軽やかな生き方にシフトするチャンス。

 

ちょいとハードなチャレンジかもしれないけれど

突破できたときには、大きな変化につながる

そんな星たちの配置なのです。



≪この新月にするといいこと≫

 

今回の新月は「小さな整え」が未来へのジャンプ台になります。

おすすめアクションは…

 

①手放しノート(ジャーナリング)

 → 「もういらない思考・クセ・人間関係」を書き出して、サヨナラ~。

②生活、健康を整える習慣を始める

 → 例:「5秒考える」「甘いものは昼に」「朝カーテンを開ける」「夜はスマホをベッドから遠ざける」など

③小さなYES♡の記録

 → 今日できたことを1つ、ノートに残すだけでもOK。

 

 

≪私自身の体験から≫

 

この2週間ほど、「ちゃんとしなきゃ!」という

思い込みを手放すことを意識してきました。

 

すると…

・ストレス食いがぐっと減った

・「ハラ十二分目」まで食べなくても(どんだけ〜)満足できるようになった

・パンの爆買い(京都にはおいしいパン屋さんがありすぎ!しかも最近ではみんな高くなって!)

 が不要になり、お財布にもやさしい(笑)

※ちなみに、私には「なにか食べよう、買おうとする前に5秒考える」
がバツグンに効果ありました。
 

ちょっとした意識の変化で

食べ方も気持ちもお金の使い方も整い始めたんです。

 

≪まとめ≫

 

乙女座0度の新月は、「ゼロから整えて再出発する」ビッグチャンス。

 

大切なのは

いきなり大きなことにチャレンジするのではなく

「小さなYES♡=できた♡」⇒いわゆるベイビーステップを重ねること。

 

それが未来に向かってジャンプするための土台になります。

 

「今日できたこと」「ちょっと整ったこと」を見つけながら

新しいサイクルを一緒に始めていきましょう\(^o^)/

 

Enjoy New Moon and Embrace  your true self.

ステラフォルテ京都✳︎meg

img_9220-1.jpg

 

LINEで星のメッセージを受け取りませんか?

ステラフォルテ京都では、HPブログよりちょっと濃い

日々のつぶやきや、星からのメッセージの読み解きなどを

【LINE公式】でお届けしています。

今回の記事にちょっとご縁を感じてくださった方

これから星読みを学んでみたい方も、お気軽にご登録くださいね。

 

 ▶ LINEで星の便りを受け取る

 友だち追加

◎クリックでお友だち登録できます◎

 

 

 

 



ページ上部へ戻る