お問合わせ

ブログ

西洋占星術に基いたカウンセリングとセミナーは、ステラフォルテ京都へ

宇多野・望月荘

〒616-8208
京都市右京区宇多野

妙心寺教室

〒616-8013
京都市右京区谷口唐田ノ内町

星にまつわるよもやま話

蠍座の新月から牡牛座の満月へ~「うらやましい」を手放して、本当の豊かさを見つける

 

 

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読む ステラフォルテ京都

主宰 織田めぐみ(meg)です。

 

     img_4954.jpg

     

 

 

 

 

★megプロフィール★

 

 

11月16日の牡牛座の満月を迎えた今、リライトしてお届けします。
この記事は、20年502月に書いたものを
11月1日の蠍座の新月を経て

 

 

 


蠍座の満月に思うこと

 

我が家から見える「月は朧に東山」

 

 

img_4043.jpg

 


京都の夜空はいつだって風情たっぷり。

今日は蠍座の満月が、雲一つない空に

大文字山の向こうから顔を出しました。

 

 

 


「うらやましい」って何?

 

誰だって、他人を羨ましいと思うことがありますよね。

「Aさんは美人でいいなあ」

「Bさんは才能があっていいなあ」

「Cさんは素敵なバッグ持ってていいなあ」

 

でも、「羨ましい」って、実は「心を病む」ことを意味する言葉。

「うら=裏」「やむ=病む」で

心が裏側に隠れた状態を表しています。

 

 

 


満月の蠍座と太陽の牡牛座

 

今夜の満月は蠍座。(※ 2020年5月7日)

その月を180度向かい側から牡牛座の太陽が照らしています。

 

牡牛座は、自分の中にある美しさや豊かさを信じて、育てて磨き上げる星座。

一方で、蠍座は他人の中にある良いものを見つけ、それと深く結びつきたがる性質を持っています。

ただ、蠍座の「もっと深くつながりたい!」という情熱が強すぎると、

つい相手にぐいぐい入り込みすぎてしまうことも。

その結果、相手が引いてしまうこともあります。

 

 

 


自分の中の豊かさを見つけて

 

今回の蠍座の新月から牡牛座の満月にかけて、

星たちは「他人を羨む前に、自分の中の豊かさを見つめて」と教えてくれているようです。

それは体、心、そして受け継いできた無形のもの――

必ずあなたの中にも素晴らしいものがあるはずです。

 

 

 


今日のサビアンシンボルからのヒント

今日の太陽のサビアンシンボルは


「バッグを窓から出して余計なものを捨てている女性」

 

 

A woman holding a bag out of a window.

 

 


これは「不要なものを手放せば、自分本来の豊かさを思い出せる」という意味です。

 

 

 


蠍座の満月の過ごし方

 

この満月の光を浴びながら、自分の中の豊かさを棚卸ししてみませんか?


部屋を片付けたり、押し入れを断捨離したりするのもいいかもしれません。


(ひょっとしたら、先祖の隠し財産が出てくるかも!)

 

私は今夜、ゆっくりお風呂に浸かってから

いい香りのボディローションを塗って

ふわふわのお布団でモフモフまるたろうを抱きしめて

リラックスします。

 

満月の力を借りて、自分の心と向き合うひとときをどうぞ。

 

 

さわってごらん、100%ウールだよw

img_2479.jpg

LINE公式へお問合せ頂いた方には

「あなただけの星読みミニレポート」も

プレゼント中です♪

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 img_9220-1.jpg

  ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


おうし座の満月に寄せて~ゼウスとエウロペの物語

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読む ステラフォルテ京都

主宰 織田めぐみ(meg)です。

 

     img_4954.jpg

     

 

 

 

 

★megプロフィール★

読みと神話の関わり ~ゼウスとエウロペ~

 

星読みを深めるとき

ギリシャやローマの神話に登場する「クセ強」キャラたちは欠かせません。

 

それは、神話の物語がただの昔話ではなく

星座や天体の性質に息づき

さらには私たちの心理や人生のテーマにも深く関わっているからです。

 

今回は、牡牛座にまつわるゼウスとエウロペのお話をご紹介。

浮気と変身スキルに長けた(?)神々の王ゼウスの珍行動を通して

星読みと神話、そして現代の私たちが

どうつながっているのかを見ていきましょう!

 

 

 


 

牡牛座はここから始まった!? ゼウスの暴走エピソード

 

その昔、今のレバノンあたりにいた美しい王女エウロペ。

 

ある日、彼女が海辺で侍女たちとキャッキャと水遊びをしていたところ

突如現れたのがピッカピカの真っ白な牡牛。

 

これがもう、ただの牛じゃないんですよ。

目がキラッキラ、人懐っこさ満点で、明らかに「イケ牛」。

(イケギュウじゃなくて、イケウシと読んでくださいw)

 

そんなイケ牛が

「お姫さま、背中乗っていいよ」みたいなムードを出してきたもんだから

エウロペ、ついその背中に乗っちゃったんです。

 

そしたら、なんとその瞬間!

牛がダッシュで海に突っ込み

沖に向かってビューンと爆走!

 

zeusu_europe

 

 

 

侍女たちパニック。

「え?ウシが~、姫様を~~~!!」

 

実はこの牛、ギリシャ神話界きっての浮気魔・ゼウスが変身した姿。

奥さんの女神ヘラが怖すぎて

動物に化けては綺麗なおねえちゃんをナンパする日々を送っていたのです。

 

ゼウスはエウロペをクレタ島までさらい、そこでめでたく(?)結婚。

二人が逃げ回ったエリアが「ヨーロッパ」の語源になったというから

ゼウス、どんだけ走り回ったんだ。。。

 

 

ちなみに、木星(ゼウス=Jupiter)の第二衛星にも

「エウロパ」と名付けられています。

 

宇宙レベルでもその名を刻んでいるエウロペ

さぞや美しかったのでしょうね。

 

 


 

「牡牛座の満月が教える、自分の価値と豊かさ」

 

ゼウスとエウロペの物語は

牡牛座が象徴する「美しさ」「豊かさ」「安定感」と深くつながっています。

 

現代の星読みでは

牡牛座の満月は「自分を満たすもの」を見直し

何を大切にしたいのかを選び取るタイミングとされています。

 

エウロペが自らの運命を受け入れ

ゼウスとの新しい世界を切り開いたように

私たちもまた

自分にとって本当に価値のあるものを見つめ直すきっかけにできるのです。

 

ただし、もし白いイケウシがあなたに近寄ってきたら

その正体はゼウスかもしれないので(笑)

すぐに乗るのはやめた方がいいと思います。

 

 

最後にひとこと

 

神話って、昔話に見えて

実は私たちの内面や行動に深く結びついているんですよ。

 

次に夜空を見上げたり、星読みをするとき

このゼウスの「イケ牛DASH(奪取?)」や

その他の星にまつわる神話を思い出してみてくださいね。

星読みがもっと身近に、そしてイキイキと感じられるはずです。

 

 

 LINE公式へお問合せ頂いた方には

「あなただけの星読みミニレポート」を

プレゼント中です♪

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 img_9220-1.jpg

  ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 

 


さそり座満月の夜、友人の新たな門出と私のリフレッシュ散歩@京都

 

 

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読む ステラフォルテ京都

主宰 織田めぐみ(meg)です。

 

     img_4954.jpg

     

 

 

 

 

★megプロフィール★

 

 

☆☆☆

(2018年に掲載した記事をリライトしてお届けします)

☆☆☆

 

 

 

4月30日はさそり座の満月でした。

 

さそり座満月の晩に京都を離れてお嫁に行った友人から➡★コチラ

無事新居に入りました、満月が綺麗です~と

写真つきでラインが来て

大いに安心しました…。

 

京都でさそり座ストーリーを完結させて

新しい人生に踏み出した友に

末永い幸あれ、、、と

 

 

bridep

 

 ココロでエールを送り、ひと区切りついたところで

太陽がさそり座のワタクシも

スコーピオンムーンライトをたっぷり浴びようと

ナイトウォーキングに出かけました。

 

 

ステラフォルテから歩いて10分くらいのところに

「紙屋川」が流れています。

 

img_6987.jpg

 

 

大昔、朝廷のために和紙をすく家が上流にあったので

紙屋川というのだそうです。

もう少し下流になると天神川と名を変え

やがて桂川、淀川へと合流します。

 

紙屋川沿いにはなぜか、夏ミカンや枇杷などの果樹が植えられており

今の季節は夏ミカンがたわわに実っています。

 

なぜ、紙屋川沿いに夏ミカンの木が植えられているのか

古くから住んでいる人に何度か尋ねてみましたが

だれもそのわけは知りませんでした。。。

 

img_6986.jpg

 

一条通と交差するところの夏ミカンの木が

私のお月見ポイントです。

(右側の明かりがついているお店はお洒落なスペインバルです)

(行ったことないけど…)

 

夏ミカンの木から無理やり満月を臨むw

 

img_6972.jpg

 

夏ミカンの実もちょっと写りました♪

 

丸くて黄色い果実は、占星術では太陽のグループに属します。
大きいとさらに良いので、自分の太陽を強化したいときは
晩白柚(ばんぺいゆ)を食べるといいですね(笑)。
ま、普通のオレンジやみかん、八朔でも十分ですが。

(以上、星読みトリビア)

 

しばらく夏ミカン越しのお月見を楽しんだのち

帰宅しました。

 

ステラフォルテから見たさそり座満月。

右下に木星もいます。

 

ということは、木星さんが、さそり座満月の意味や影響を

みっちりまったり増幅してくれたということです。

 

 

img_6995-1.jpg

 

 

 

満月の夜って、なんかいつもと違う空気が漂っているような。

 

友人が新しいスタートを切ったのも

私が夏ミカン越しにまんまるな月を眺めたのも

それぞれが持つ「巡り合わせ」。

 

いつもはただ通り過ぎる場所も

さそり座満月の光で違う表情を見せてくれました。

 

こんな夜、遠くで新生活を始めた友にエールを送りつつ

自分もナイトウォーキングでちょっとリフレッシュ。

(Pちゃんが京都からいなくなってかなり淋しい私(´;ω;`))

 

満月パワーをたっぷり浴びて

私も明日からまたしっかり自分の人生を生きていこうと思います!

 

 

sasoriza

 

 LINE公式へお問合せ頂いた方には

「あなただけの星読みミニレポート」を

プレゼント中です♪

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 img_9220-1.jpg

  ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 

 


11/1さそり座新月「自分革命」がまだの人のための処方箋@三日月ナイト

 

 

 

11月1日さそり座新月の自分革命がまだの人のための

    処方箋@三日月ナイト

 

 

Thanks for visiting my blog!!

 

 

星と心を読む ステラフォルテ京都

主宰 織田めぐみ(meg)です。

     img_4954.jpg

     

 

 

 

★megプロフィール★

 

 

 

今夜はちょうど三日月がうっすらと姿を現す夜ですね。

 

 

jogen_mikazuki

 

11月1日のさそり座新月は

いかがお過ごしでしたか?

⇒★

 

 

三日月は、新月と上弦の月のちょうど中間に位置していて

「願いを育て始めるタイミング」を意味します。

 

新月で立てた目標や願いが、少しずつ形になり始め

まだ小さいけれど、育てていくぞ~というエネルギーが流れて

「一歩踏み出してみる時」なのです。

 

また、新月の瞬間や直後よりも

今夜のように、月の姿が見え始めた時のほうが

願いが叶いやすいという説もあります。

 

新月で立てた目標が心に馴染み

行動に移しやすくなるのがこの三日月のころ。

 

ほんの少しの光ですが

月が光を失い、真っ暗だった新月の夜よりも

願いが現実に向かって進み出しているのを感じられる時期です。

  

11月1日のさそり座新月は

深く心の中を掘り下げる絶好のチャンスでした。⇒★

 

だけど「自分革命」まで一気に踏み出した人もいれば

「なんかピンとこなくて…」って人もいるかも。

 

そこで、まだ自分革命を起こしていないアナタのために

今夜の三日月を活かすための処方箋を大公開\(^o^)/

 

 

 

自分革命をまだ起こしていないアナタへの三日月薬局処方箋

 

1. ネガティブな思いを書き出す

 

まずは心の中にあるモヤモヤや不安を紙に書き出してみましょう。

それを思い切って破り捨てることで、ネガティブな感情を手放すことができます。

 

「ちゃんと」書かなくていいんです。
私なんて自慢じゃないけど「く〇く〇〇ソ × ∞ 」とか「バ〇〇〇〇カ × ∞ 」とか
もう、誰かに見られたら政治生命失いかねない
(そもそも政治生命なんてないけどw)
ひどいシロモノを書いたことありますよ。。。
 
でも、そういうココロの奥底のドロドロを吐かせてくれるのが
さそり座のパワーなのです。

 

 

2. 小さな目標を立てる

 

大きな変化は小さな一歩の積み重ねです。

(小さなことからコツコツと byきよし師匠、は私の座右の銘です)

 

今夜は「ベイビーステップ」として

無理のない小さな目標や行動計画を立ててみてください。

 

そもそも1週間で7キロやせるとか
そんなの無理ですからね!⇒それはワタシです。

 

 

3. 感情を解放する

 

もし涙が出てくるようなら、思い切り泣いてみましょう。

感情を解放することで、心がスッキリとクリアになります。

 

もし泣けなかったら、分厚いお座布団とか
大きめのクッションに顔を埋めて
「ウギャーーーー!」と叫ぶのもいいですよ。
越後あられの缶に顔を突っ込んで叫ぶのもアリw⇒昔やったことある( ̄▽ ̄;)

 

 

三日月のエネルギーを活用するために、、、

 

- 星を見上げる時間を持つ

今夜の三日月をぜひ眺めてみてください。

静かな夜空を見上げることで、心に余裕が生まれます。

(ちっせぇちっせぇ、、、ってね♪)

 

曇っていて月が見えなくても大丈夫。

月のパワーは私たちに届いています。

 

 

- 自分を肯定する

どんな自分も「これでいい」と肯定してあげることが、自分革命の第一歩です。

自己否定を手放し、自分自身を受け入れてみましょう。

 

私たちは生まれてきただけでカンペキ!

生きてるだけで丸もうけなのです(⌒∇⌒)

 

 

- 仲間とシェアする

同じような境遇の友人や仲間と気持ちをシェアするのもおすすめです。

共感や励まし合いが、新たなエネルギーとなります。

 

そんな友だちいないもん(´;ω;`)って方は

ワタシ(meg)も友だちいないからLINEください(笑)。

 

 


 

 

この記事を読んでくださっているあなたには

眠っている才能や可能性がま~だまだたくさんあります。

星のチカラをチョット借りて

日々にちょっとした彩りや前向きなエネルギーを加えてみませんか?

 

今夜の三日月が

あなたの「そろそろ動いてみる?」っていう新しい一歩を

そっと優しく照らしてくれますように。

 

私も夜空を見上げてから寝ます、おやすみなさい♡

 

 

 

さあ、おともだちから始めませんか?(⌒∇⌒)

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 img_9220-1.jpg

  ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 

 

 


さそり座新月で自分革命のススメ ~書いて破いて号泣して~

いよいよ明日

11月1日(金)夜9時47分、蠍座で新月を迎えます!

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読む ステラフォルテ京都

主宰 織田めぐみ(meg)です。

     img_4954.jpg

     

 

★megプロフィール★

 

 

明日夜9時47分の蠍座新月で

過去の思い込みや古い自分をリセット=自分革命を起こしませんか?

 

この記事では

さそり新月のパワーで自分革命を起こす方法を3つご紹介。

「思いを書き出して捨てる」「小さな目標で再出発」「お風呂と涙でデトックス」。

 

過去の私も実践して効果があった+すぐできる方法で

心身のデトックス、再設定をして理想の未来に向かいましょう!

 

 

phoenix_meiousei

 

 

 


蠍座新月で、理想の未来へReスタート!

 

蠍座は「深い変化」や「再生」を象徴する星座。

蠍座新月は自分を内側も外側もガラリと変える =transform=変容するチャンス です!

心の底にこびりついた思い込みを手放し、本当に望む未来に向けて再出発を!

 

 


蠍座の集中力を借りて「過去の執着」を手放す

 

:「許せない」と感じていた過去の出来事、恨みや執着を手放そう!

やり方:心に浮かんだネガティブなことを、手書きで紙に書いて書いて書きまくる➡書いた紙を破って捨てる

※心療内科などでも使われている方法です。
※理路整然と書かなくて大丈夫。言葉や、字ですらなくても大丈夫w

 

 


目標や行動の見直し&再設定

 

:「ダイエットをがんばる」が負担に感じるなら、

目標を小さく具体的に絞る(毎晩、腹筋を1回だけ、でも絶対毎日続ける)。

コツ目標は小さく具体的に、でも蠍座の粘り強さを借りて「必ず、やめない、続ける」!

 

 


不要なものを手放し&セルフケア

 

:モノに関しては、断捨離どころか全捨離をめざす。(常識の範囲内でw)
(捨てすぎて着るものがなくなり風邪ひいたことありますw⇒過去のワタシ)

蠍座の「水」のエレメントを意識して、お風呂やミストサウナ、スイミングもオススメ。

 

さらに「泣く」!心から感動したり、深い悲しみで号泣するのも心のデトックス。

泣くとストレスホルモン「コルチゾール」が排出されスッキリ

癒しホルモン「オキシトシン」「エンドルフィン」でほっこりするという

科学的エビデンスもあるほどです。

 

 (私は子どものころ飼っていた愛犬「じゅり」のことを思い出すと
懐かしさと愛しさと、二度と会えない悲しさで泣けます)
dogandgirl

さあ、明日の夜9時50分を過ぎたら…

  1. ネガティブな思いを書いて書いて書きまくって破る、捨てる

  2. 新しい目標、行動計画を立てる(小さく小さくベイビーステップで!)

  3. お風呂にゆっくりつかる/号泣する

 

 

書いて破って号泣して自分革命@さそり座新月

ぜひお試しください!

 

 

きれいさっぱりスッキリほっこり

新しいあなたで理想の未来をつかみましょう!

 

 

 

sasiriza_shingetu111

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!
☆星読みの世界をいっしょに楽しみましょう☆

 img_9304-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


星のチカラで心弾む10月~megとステラフォルテ京都の新たな始まり

 

 

Thanks for visiting my blog!!

星と心を読む ステラフォルテ京都

主宰 織田めぐみ(meg)です。

     img_4954.jpg

     ★megプロフィール★

 

 星のチカラで心弾む10月~megとステラフォルテ京都の新たな始まり

 

 img_9220-1.jpg

 

 

 

 

こんにちは!

 

10月が始まってから、

なんだか心の奥で「やる気スイッチ」が入ったような感覚があって

気持ちがふわっと軽くなっています。

 

季節の移り変わりを感じながら

ずっと温めていた(ていうか塩漬けw)

ステラフォルテ京都のブログを再開することに。

 

星たちのメッセージをお届けすることが

今とても心地よく感じられる毎日なのです。

 

心地よく、どころか

「アレも書きたい!コレも伝えたい!」と次々にアイディアが浮かび

過去記事のリライトも楽しすぎて

どうにも止まらないリンダ困っちゃう状態(笑)。

 

 

この10月は

星たちが私に「自分らしさに立ち返り、新しい一歩を踏み出す」サポートを

しっかり送ってくれているのを感じます。

 

そんな私の状態を、星の流れを追いながら考察してみます。

 

 

 

 

星が運んでくれる、新たなサイクルの息吹

 

early_morning _sky

 

 

10月3日の天秤座新月。

この日を境に、私の中で何かが動き出し

滞っていたものが流れ始めたような感覚がありました。

 

天秤座の新月は「新しいサイクルの幕開け」のタイミングなんです。

しかも「人とのつながり」や「心のバランス」を見直すテーマも色濃い!

 

そんなエネルギーに誘われるように

ステラフォルテ京都の活動に改めて気持ちを向けることにしました。

 

今の私には「自分が本当に届けたいことをしっかり形にしたい」

という情熱がふつふつと湧いてきています。

 

単に知識やスキルを伝えるだけではなく

「星のチカラ(STELLAFORTE)を読む」ことが

皆さんの日々の生活、人生に役立つようなセミナー&コンサルテーションの形にして

お届けするべく、日々、作成に励んでおりますよ!

 

 

星の力で実現する「新しい私の姿」

 

15949d0fc57f83631861340af3823173.jpg

 

星たちはこの10月、私にさらなる応援を送ってくれています。

 

特に金星、土星、火星がいい感じでエネルギーを注いでくれていて

心の奥に眠っていた「自分の力を形にする意思」が

ぐっと湧き上がってくるんですよね。

 

先日、トランジット(その日その時の頭上の星)の金星が

私の出生図の太陽にピタッと重なった時

「もっと自分らしく輝いてもいいんだよ」と言われた気がしました。

 

同じくトランジットの土星や火星のサポートで

ブレのない軸が定まったようにも感じています。

 

このような星たちからのエネルギーを受けて

私は「星からのメッセージをもっと身近に、

わかりやすく届ける方法を探求していこう」と心に決めたのです。

 

 

星のチカラが応援してくれる、自分らしい人生への一歩

 

 

0b77eddd67bfdf60abd65fe968a496b7.jpg

 

 

星たちは、たとえ私たちが気づかなくても

メッセージを送り続けてくれています。

 

今、私の中で再び燃え上がっている星読みへの情熱

オリジナル講座を創って提供しよう!という強い思い、、、

これはまさに、星たちからのパワフルなエールそのもの。

 

もしあなたが

「私の人生の目的ってなんだろう?」「天職ってあるのかな?」

「生きがい、ライフワークを見つけたい」

などと思うことがあったら、、、

 

星のチカラを味方につけて、新しい一歩を踏み出してみませんか?

 

ステラフォルテ京都のブログでは

星読み初心者の方にもわかりやすいメッセージを心がけていますので

ぜひ気軽にのぞいてみてくださいね。

 

皆さんが「自分の人生を楽しみながら、もっと輝かせる」ためのヒントを

星読みを通してこれからもお届けしていきます!

 

 

 

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 img_9304-1.jpg

 

 

 

☆いっしょに星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 

 

 


さそり座の季節到来!オリオンとサソリ、宿命の対決inギリシャ神話

 

 

Thanks for visiting my blog!!

星と心を読む ステラフォルテ京都

主宰 織田めぐみ(meg)です。

★megプロフィール★

     img_4954.jpg

 友だち追加⇦クリックしてお友だち登録お願いします♪

 

さそり座の季節がやってきました!

 

 sasoriza

 

 

 

太陽が蠍座に入りました。

これから11月22日まで、さそり座パワーが地球にフルスロットルで降り注ぎます。

 

この時期は、情熱、ミステリアスさ、

そしてなんとも言えない「内に秘めたパワー」が特徴的な

さそり座のエネルギーが充満する季節です。

 

さそり座シーズンを迎えると、普段はクールに構えている人も、

心の奥に眠っている情熱やこだわりが

ムクムクと目を覚ましやすくなるのが面白いところ。

 

さそり座のキーワードは「探求」「深さ」「情熱」、そして「一途さ」。

一見、静かで何も考えていないように見えることもありますが、

その中身は情熱の炎がしっかり燃えている、まさに『静かなる炎』といった感じ。

 

誰にでも簡単に心を開かない分、

いったん信頼関係が築かれると

強く一途な愛情を注ぐのも特徴的です。

 

愛も友情も仕事も、

さそり座が関わると「真剣そのもの」になる!

 

今日はそんなさそり座にまつわる神話を

2022年に掲載した記事をリライトしてご紹介します。

 

 

***

 

 

オリオンとサソリの対決!in ギリシャ神話

 

ギリシャ神話の時代、オリオンという巨人がいました。

海の神ポセイドンの息子で、巨人でハンサム、しかも狩りの腕も超一流。

まさに『デキる男』だったのですが、性格にちょっと難あり。

自信家でゴーマンなところが玉にキズでした。

 

 

sasorizanoshinwa

 

ある日、仲間と大酒を飲んでベロンベロンに酔っ払ったオリオンが

「オレほどの狩人はいない!この世にオレが倒せぬ獲物なんかいねーんだよ!」

と大声で「オレ様伝説」を披露します。

 

この話を聞いた天上の神々は

「人間ごときが何を偉そうにほざいとるんぢゃ!」とカンカンに怒り

 

女神ヘーラー(もしくは大地の女神ガイア)が

「そんなに強いんならいっぺんサソリに刺されてみなさい!」と、

一撃必殺の毒を持つ蠍を送り込んだのです。

 

忍び寄る小さなサソリにプスっと刺され

イケメン巨人、(自称)地上で最強狩人のオリオンも

その猛毒に勝てず、あっけなく絶命してしまいました。

 

神々は蠍の功績を称え、「さそり座」として夜空にあげました。

それから、オリオンの方も

同情した月の女神アルテミスの願いもあり

星座として夜空に輝く「オリオン座」となりました。

 

 

巨人オリオンはいまだにサソリ恐怖症?

 

面白いのは、夜空ではいまだに

オリオンはサソリを避けているところ。

 

オリオン座は、さそり座が沈むのを待って

やっと安心して東の空に上がってくるんです(笑)。

 

実際の生物としてのサソリは小さくても

神話の世界でも一目置かれるパワーを持っているのが

このサインの面白さですよね。

 

 

神話のさそり座と現代占星術とのつながり

 

このエピソード

現代の星読みのさそり座にもつながる要素がいっぱいあります。

 

さそり座の影響を強く受けている人は

一見クールで落ち着いて見えますが

内側は静かに情熱が燃え続けていて、その熱量はパネェです(笑)。

 

心を許した相手には深い愛情を注ぎ

どんな困難にも諦めず立ち向かう

「内に秘めた強さ」があるのです。

 

また、オリオンが自慢しすぎて破滅したように

さそり座も「自分をよく知り、調和の取れた自己表現をすること」が大切。

 

さそり座の底なしのパワーは

私利私欲に使うのではなく

世のため人のためにこそ発揮されるべきもの。

自分のエネルギーを人々や世界に捧げることで、その真の価値が輝きます。

 

そして、その自己表現が他者との調和を生むとき、

さそり座は本当の意味で無敵になるのです。

 

太陽、水星、海王星がさそり座の不肖ワタクシ
肝に銘じて精進してまいります!(`・ω・´)ゞ

 

 

「さそり」が出てくる神話にはアナザーバージョンがあります。

こちらをどうぞ⇒★「蠍座にまつわる神話②~太陽神アポローンと月の女神アルテミスが絡むアナザーバージョン

 

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 megline

  ☆いっしょに星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 


女神アストライアの天秤 神話と21世紀星読みの切っても切れない深い関係

 

 

Thanks for visiting my blog!!

星と心を読む ステラフォルテ京都

主宰 織田めぐみ(meg)です。

★megプロフィール★click!!

 

 

     img_4954.jpg

 友だち追加⇦クリックしてお友だち登録お願いします♪

 

 

 

天秤座の「てんびん」

 

もうすぐてんびん座の季節も終わり、

いよいよさそり座の季節(myシーズーン♪)がやってきますね。

 

今回は、その流れに合わせて

過去記事をリフレッシュ&リライトしてお届けします。

楽しんでいただけたら幸いです!

 

 

 

 

img_8064.png

 

 

 

 

こちらの天秤(てんびん)は、

愛とお金を天秤にかけて、どちらが重いか」を測っているところですね!

見た感じ、ちょうど釣り合っているみたいで、何よりです(笑)。

 

 

 

さて、天秤座の「てんびん」ですが

これは実はギリシャ神話に出てくる

正義の女神アストライアが持っていたものなんです。

 

彼女の天秤は死者の魂の善悪を測るための道具で、

天秤が「悪」に傾いた魂は、即座に冥界送りでした。

 

綺麗な顔してクールですね

 

 

asutoreia

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、昔の話によれば

アストライアの天秤はかつてサソリのハサミ型だったとか!

お隣の蠍座と関係があったみたいです。

なんともユニークな形ですが、

今のシンプルなデザインの方が使いやすそうです。

 

 

アストライアと天秤座の関係

 

そもそも、アストライアが人間界にいたころは、

地上がサトゥルヌス(土星)に支配され

平和で豊かな暮らしが広がっていました。

現代だと「土星」ってちょっと怖いイメージがありますけど、実は頼れる存在なんですよ)。

 

しかし、ゼウスが神々の王になった途端

地上に争いが巻き起こり、「パンドラの箱」まで開いてしまうという大惨事!

ゼウス、ちゃんと仕事して!

(毎度のこととはいえ)

ミョーにきれいな動物がおねいちゃんにすり寄っていたら、それゼウスかも」シリーズ(笑)⇒★

 

人間界には悪が蔓延しすぎて、

アストライアの天秤は常に「悪」にガコーン!ガコーン!と傾きっぱなし。

神々もさすがに地上を見限り、

天界に引っ込んでしまいました(それもどうなのって感じですがw)。

 

アストライアは最後まで人間に

正義」と「」を説き続けました。

が、最終的には彼女も地上に嫌気が差し、ついに天界に昇ってしまいます。

 

そして、夜空で「星乙女」として輝くことになったのです

(ちなみに、乙女座の「乙女」はこのアストライアだとも言われています)。

 

 

現代占星術とのつながり

 

さて、このアストライアと彼女の天秤は、

現代の天秤座にも深い影響を与えています。

 

天秤座はバランスや調和、正義を象徴する星座で、

これはまさにアストライアが持っていた天秤の象徴そのものです。

 

彼女が人々の魂の善悪を測っていたのと同じように、

天秤座も常に公平性を求め、人間関係のバランスを大切にします。

 

さらに、天秤座の支配星金星(ヴィーナス)で、

これはを象徴する惑星です。

この金星が、天秤座に調和美しさのエネルギーを与えているので、

天秤座の人たちは人間関係においても平和を重んじ、調整役に優れているんですね。

 

まさに、アストライアの持っていた「正義の天秤の象徴が現代にも生きているのです。

 

 

「天秤」いまむかし。。。

 

ところで、今どきの若い人たち、

実際に「天秤」で物や人の重さを測ったことなんてありますか?

(理科の実験では使ったりしますよね)。

 

私なんて、昔は(昭和40年代ですかね。。。)

母の実家にあった天秤式の体重計で体重を測っていたものです。懐かしい!

 

さすがに、天秤棒をかついで物を売りに来る人は見たことありませんけど(笑)。

 

 

最期の天秤

 

というわけで、皆さんも(モチロン私もw)

もしかすると最期の瞬間アストライアの天秤

善悪を測られるかもしれません。

 

 

ガコーーーーン!ハイ、アンタ冥界!

って宣告されない様に(笑)

日々、清く正しく美しくを心がけて生きていきましょうね!

 

 

 

tengoku

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★★★

 

 

⇩クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 友だち追加

友だち登録していただいた方に、星読みミニレポートをプレゼント中です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さそり座の新月と満月が導く人生の転機 星のエネルギーと共に歩む友人Pちゃんの物語

Thanks for visiting my blog!!

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

★megプロフィール★click!!

 

 

 

     img_4954.jpg

 

 

 

蠍座の新月と満月が導く人生の転機

     ~星のエネルギーと共に歩む友人Pちゃんの物語

 

 

 

 

 

もうすぐ11月1日の蠍座の新月ですね。

 

「さそり座の新月・満月」と聞くと

毎年思い出すエピソードがあります。

今日は、2018年4月に書いた記事をリライトしてお届けします。

 

 

 

bridep

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 *過去記事をリライトしたものです*

 

 

******

 

 

昨日、もうすぐ結婚して京都を離れる友人と

お祝いランチをしてきました!

 

その後、ステラフォルテ・サロンにて(2018年当時。現在はオンラインのみです)

彼女のこれまでの人生を振り返りつつ

これから始まる結婚生活について

「星読み」を使ったカウンセリングを行いました。

 

彼女のことはここでは仮にPちゃんと呼びます。

 

Pちゃんは「パンク」のP(笑)。

ぱっと見は清楚で物静かなPちゃんですが

その内面は「人生の闘士」。

私は彼女を「普段着のパンクロッカー」と呼んでいたのです。

 

Pちゃんとは、私が占星術を始める前からの仲で

東京から京都に流れ着いたエトランゼ~異邦人同士。

 

そんな縁で

時々ランチやディナーを楽しんだり、京都を一緒に探訪しながら

人生や「人生の転機」について深く語り合う関係でした。

 

最近、Pちゃんとのやり取りで驚いたことがあります。

 

彼女が今住んでいるマンションを引き払う日が、

来月の蠍座の満月の日!

 

さらに、そのマンションに入居したのが

8年前の蠍座の新月の日だったというのです!

 

「蠍座 新月」と「蠍座 満月」のエネルギーが

彼女の人生の大切な節目に作用しているなんて

本当に驚きました!

 

蠍座は

「このヒト!」または「コレ!」と決めた相手、対象物に深く入り込み

お互いを変えていく星座です。

 

Pちゃんも、無意識にその

「蠍座のエネルギー」を活用していたのかもしれません。

 

新月の日に引っ越し、都会で一人で頑張る「女闘士」としての生活をスタートさせ、

その後は婚活も進めていました。

うまくいかないこともありましたが、

ついに素敵なお相手に巡り会い、

「星読み カウンセリング」で見えてきたとおりの幸福な未来へと進んでいきました。

 

そして満月の夜、心も体も満たされ、

新しい家族と共に次のステージへ。

 

新月に始まったストーリーが満月で完結するという

「これぞ星のチカラ!(=STELLAFORTE」)を感じる彼女の人生は

蠍座の象徴=「ザ・変容」そのものです。

 

今やPちゃんはパンクロッカーではなく

まさにアルケミスト(錬金術師)か陰陽師!!

 

カウンセリングでは

彼女の出生時のホロスコープを詳しくリーディングしましたが

「星読み」が示す通り

彼女の人生の流れは星の配置と一致していて、本当に驚かされます。

 

この話は、Pちゃんの許可を得て書いていますので

忘れないうちに記録しておきます♪

 

Pちゃん、素敵な彼と末永くお幸せに!本当におめでとう!

 

 

 

☆☆☆

 

 

そういえば、Pちゃんとランチの後

カウンセリングの前に北野天満宮を散策しました。

天神さんの牛さんと桜がとても綺麗で癒されましたよ〜!

 

 img_6709.jpg

 

 

 

 

こちらは、道真公が大宰府に流された時に一緒に飛んでいったという

「飛び梅」の子孫です。歴史ロマンを感じますね!

 

 

 

 img_6710.jpg

 

★2018年4月にアップした記事をリライトして再掲載させていただきました★

 

 

 


星たちからのメッセージをキャッチして最高の未来を創る方法

Thanks for visiting my blog!!

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 

     img_4954.jpg

 

 

目が覚めた瞬間から感じた「何かがチガウ」!

 

今朝9時ごろ、目が覚めた瞬間… 何かが違う!

いつもなら布団の中でゴロゴロして、起きるのに一苦労なんですけど、

今日はまるで「新しい自分」に生まれ変わったかのような、

なんとも言えないすがすがしさがありました!

 

頭痛が少しあったけど、それすらも気にならないほどの幸せ感✨。

 

こんなこと、なかなかないですよね?

でも今日は何か特別なことが起こっている…そう思って星の動きを見てみたんです。

 

 

今日の星読みと感じたこと

 

 

15949d0fc57f83631861340af3823173.jpg

 

 

 

 

星の動きを見ると

火星がかに座にあって、私の太陽に良い影響(120度トラインのアスペクト)

を与えていたんです。

火星は行動力を表す星。

トラインのアスペクト(星と星の位置関係)は

「物事がスムーズに進む」というサイン。

 

だから、やる気がみなぎって

前向きな気持ちになれたんだな~、と。

 

一方で

魚座の土星が私の射手座の火星と90度、スクエアのアスペクトを作っています。

土星は「慎重さ」や「制限」を表す星なので

前に進もうとする気持ちにブレーキがかかったような感じ。

それが頭痛の原因かもしれません。

 

さらに

土星が乙女座の冥王星にも影響していて

これは「内面的な変化」を引き起こす配置。

今、心の中で大きな変化が進んでいるのかも、、、っていうか

進んでます、心当たり大いにあります(笑)。

 

これも頭痛の一因かな、、、と思った次第。

 

今日のトランジットと全体の雰囲気

 

太陽は天秤座にいて

「人とのバランスや調和」がキーワードになる日。

 

特に

パートナーシップや人間関係がスムーズに進みやすいから

周りの人との協力を大切にするのが良さそう。

今日は誰かと一緒に過ごす時間が心地よく

相手の意見を尊重しながら進めると良い結果が得られるかも。

 

月は山羊座に。

現実的で計画的なムードが強まる日でもあります。

感情を抑えて、冷静に物事を進められるので

少し慎重にやるべきことに集中するのがオススメです。

 

さらに、木星が逆行している今は

経済面や価値観について見直す時期。

新しいことに挑戦するよりも

今進めているプロジェクトや計画の修正や調整をするのがベスト。

 

土星も逆行中なので

内面的な問題にもじっくり向き合い、自分を整理する時間にぴったりです。

 

 

まとめ

 

今朝、わたしが感じた「幸福感」と「頭痛」

これってまさに星たちが私にエネルギーを送ってくれたんだなあ、と。

火星からの調和的なエネルギーが

まるで新しい自分に生まれ変わったような気持ちをくれた一方

土星の影響で少しブレーキがかかり、その結果が頭痛として現れた、という。

 

ただ、このブレーキも「自分を見つめ直すチャンス」と考えれば、悪くないですね!

土星は「余計なものをそぎ落とす」星なので

私は何か余計なことにエネルギー使っているのかもw

 

今は私の星読みサロン&スクール「ステラフォルテ京都」を

リニューアルすることに集中したいので

星のチカラ=STELLAFORTEを活かして

ゆっくり、でも確実に前に進んでいこうと思っています!

 

 

あなたも今この瞬間、星たちのメッセージをキャッチして

          最高の未来をデザインしましょう!

 

 

 

では最後に⇩

 

12星座別!!

(10/12)と明日( 10/13)の過ごし方&ラッキーフード

                         

今日は山羊座の「月」なので、山羊座の表す根菜と、12星座別ラッキーフードを組み合わせました♪

それぞれの星座に合った過ごし方と、月の影響を活かしたラッキーフードを紹介します。

今日と明日の運気を上げるために、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

img_9068-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


牡羊座(3/21〜4/19)

おすすめの過ごし方: 今日は少しペースダウンして、計画的に行動を。エネルギーはあるけど、焦らず目標に向かって進むのが吉。
ラッキーフード: 「スパイシー根菜カレー」

根菜の栄養とスパイスの刺激が、活力を維持してくれるよ。


牡牛座(4/20〜5/20)

おすすめの過ごし方: ゆったりしたリズムで、家の中でリラックスするのがおすすめ。自分の居心地の良い空間を大事にして。
ラッキーフード: 「根菜と隠し味はチョコレートのビーフシチュー」
リッチでコクのあるシチューが、牡牛座の安定感をサポート。


双子座(5/21〜6/20)

おすすめの過ごし方: 情報収集やコミュニケーションが活発な日。少し計画的に動くことが、今日のカギ。
ラッキーフード: 「根菜多めサンドイッチ」
栄養豊富な根菜をサンドイッチにして、軽やかに過ごそう!


蟹座(6/21〜7/22)

おすすめの過ごし方: 家族との時間を大切にして、自分の安心できる場所で過ごすことが幸運を引き寄せます。
ラッキーフード: 「シーフードと根菜のお味噌汁」
海の恵みと根菜の組み合わせが、心も体も温めてくれます。


獅子座(7/23〜8/22)

おすすめの過ごし方: 今日は少し控えめに、自分の計画をしっかり見直す時間に。大きな行動よりも、準備を整えることが大事。
ラッキーフード: 「ステーキとロースト根菜」
豪華なステーキに、山羊座の根菜を添えてバランスを。


乙女座(8/23〜9/22)

おすすめの過ごし方: 細かいところまで見直しながら、物事を整理するのに良い日。少し現実的に、効率を重視して過ごそう。
ラッキーフード: 「根菜たっぷりサラダ」
新鮮な野菜と根菜で、健康管理をしっかりと。


天秤座(9/23〜10/22)

おすすめの過ごし方: 人との調和を大切にしながら、周囲の人とのコミュニケーションを楽しむ日。
ラッキーフード: 「トマトと根菜のパスタ」
軽めのパスタで、心地よくバランスを取りましょう。


蠍座(10/23〜11/21)

おすすめの過ごし方: 自分の内面と向き合う時間に。感情を深く探りながら、計画を立てるのがおすすめ。
ラッキーフード: 「スパイスティーと根菜スープ」
スパイスティーと根菜のスープで心を落ち着かせて。


射手座(11/22〜12/21)

おすすめの過ごし方: 新しいことに挑戦したい気持ちが高まるかもしれないけど、今日は計画を立てて、慎重に行動してみて。
ラッキーフード: 「エスニック風根菜カレー」
異国風のスパイスを効かせたカレーが、冒険心を満たしてくれる。


山羊座(12/22〜1/19)

おすすめの過ごし方: 今日は特に計画をしっかりと立てて、一歩一歩確実に進むことが大事。着実に目標に向かっていこう。
ラッキーフード: 「根菜とローストビーフのサラダ」
栄養価の高い根菜とお肉をバランス良く取り入れて、エネルギーを充電。


水瓶座(1/20〜2/18)

おすすめの過ごし方: 少し独自の視点を持ちながら、現実的なアプローチを取り入れてみると、新しい発見があるかも。
ラッキーフード: 「スムージーと根菜のグリル」
ヘルシーなスムージーと根菜のグリルで、個性的な栄養バランスを!


魚座(2/19〜3/20)

おすすめの過ごし方: 感受性が高まる日だから、アートや音楽に触れる時間を持つと良い刺激になります。
ラッキーフード: 「根菜と魚介のクリームスープ」
温かいスープで心を癒し、元気を取り戻して。

 

太陽星座さそり座のわたしは、ちょうど家に人参、ごぼう、れんこんがあるから

根菜の煮っころがしかな!

 

では、楽しい連休をお過ごしください!

 

★★★

 

太陽星座(星占いの「私は●●座」)にピンとこない時は

月星座やアセンダントもチェックしてみてください!

両方を知ることで、より自分に合ったアドバイスが見つかるかも。

月星座やアセンダントがわからない方は

LINEで友だち登録するとお調べします♪

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 

 いっしょに星読みの世界を楽しみましょう♪

 

 

 

 

 



ページ上部へ戻る