お問合わせ

ブログ

西洋占星術に基いたカウンセリングとセミナーは、ステラフォルテ京都へ

宇多野・望月荘

〒616-8208
京都市右京区宇多野

妙心寺教室

〒616-8013
京都市右京区谷口唐田ノ内町

ブログ

占星術セミナー*日曜クラスお1人のみ追加募集します。

 

 ※2024年現在、占星術セミナーは開講しておりませんm(__)m

 planets in solar system. moon and the sun, mercury and earth, mars and venus, jupiter or saturn and pluto. astronomical galaxy space. engraved hand drawn in old sketch, vintage style for label.

 

おかげさまで、ステラフォルテ京都占星術セミナー

各クラスとも順調に着々と学びが進んでおります。

 

日曜クラスは、ウィークデイはフルタイムのお仕事や

子育て+パートタイムジョブでお忙しい女性お二人のクラスです。

 

現在はステラフォルテの小さなダイニングテーブルで

ぎゅうぎゅうアタマを寄せ合ってwお勉強していますが

2月末に私の実家からもう少し大きなテーブルが届くので

(実家ダンシャリで押し付けられたとも言う。。。)

 

日曜ならお勉強の時間が取れる!という女性の方

お1人のみですが追加募集します。

現在、4回目(8時間分)の授業が済んでおり、次回18日が

5回目(9~10時間め)になります。

新しく入られる方には

2月25日以降に今までに終了した内容を個別に受講していただき

進度が現在の日曜クラスの皆さんに追いついた時点で(遅くとも4月中)

合流していただければ思います。

 

原則、第2第4日曜の10:00~12:00です。

わたくし、または生徒さんの都合により変更する場合もあります。

変更した日程で受けられない場合は個別に補講します。

 

***

 

人類の知恵の体系である西洋占星術を学ぶことは

一生の宝を手に入れることでもあります。

アストロロジャー、占術家は

定年もない、パソコンがあればどこでもできる

年を取れば取るほど経験値が上がり

信憑性、信頼性の増すお仕事です。

 

太陽、水星、海王星さそり座9ハウスのステラフォルテmegが

誠実に丁寧に(しつこくとも言う)お教えします。

 

お待ちしています\(^o^)/m(__)m\(^o^)/

 

。。。さすがにこんなにバアサンじゃないですよ、わたくし。

 

fortuneteller during Session with tarot cards

 

 

 

 

 

 


トリプルアクセル級満月の直前に…ジャイロキネシスで土星ケア

今日の満月は

 

ブルームーン

スーパームーン

皆既月食

 

みっつ重なるトリプルアクセル?級満月です。

 

しかも獅子座なので

なかなか華やかな満月ナイトです。

 

新月で始まった月のサイクルが 満月で膨らみ切って

新月に無意識で誓ったことが成就するので

これから膨らませたい、発展させたいことは

満月までに始めると良いと言われます。

(逆にしぼませたい、収束させたいことは 満月後に着手すると良いです)

 

そんな賑やかな満月を迎える今日

「ジャイロキネシス」の第1回レッスンを受けました♪

骨を正しい位置に戻すことによって

筋肉も正しく整えられるエクササイズです。

 

骨は土星に対応します。

私はあとほんの数年で土星期に入るので

去年から「土星強化運動」というムーブメントwを

自分で準備していたのですが、

そんな時ちょうど

ジャイロの体験レッスンにお誘いいただいたので

喜んで参加させて頂いたのです。

 

そしてもうひとつ、本日
 Astroratio USAの認定シニアリーダーになるための講座を修了し
めでたくホロスコープリーディングのアドバンスコースを開講できる
シニアリーダーになりました♪ ※現在は所属しておりませんm(_ _)m

 

 

満月に間に合った (笑)

 

二つとも満月前を狙ったわけではないのですが

いま私はプログレスの月が上がってきているので

物事が起こるタイミングが良いのでしょう。

 

 

さてさて、そろそろ満月が赤銅色になるという時刻ですね。

見に行かなければ。

 

9時ごろ見に行ったら

肉眼では下半分が欠けているのに

写真に撮るとちゃんと満月で、不思議でした。

 

 

では、よい皆既月食をお迎えください☆

 

 

img_6712.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


★リュウムさんのメルマガで紹介していただきました。★

 

ステラフォルテのHPの製作は

四条烏丸をもう少し北に上がって

ディーン&デルーカの角を西に入って(左に曲がって)

もうちょっと行ったところにある

リュウム株式会社さんにお願いしています。

 

もともとは、オット氏(Mr.OttoではなくMy husbandです(笑)が

自分の仕事のHPをリュウムさんにお願いしたら

とても素敵なものを作ってくださったので

「あんたも作んなさい」と言って紹介してくれたのです。

 

リュウムさんにお願いしてホントに良かったです♪

社長さんも、ステラフォルテを担当してくださった大杉さんも

美意識が高い!デザインが美しい!

 

こういうメカニックなお仕事をしている方って

とりつくしまのない怖い人たちかと思っていたのですが

→すごい勝手な偏見w

メカ音痴の私にも

親切に丁寧にお付き合いくださって

満足の行くHPが完成しました\(^o^)/

 

お仕事のHPを作ろうか検討中の方

特に「美しい」ことにこだわりのある方は

リュウムさんがおすすめですよ! ←click!

 

☆以下、リュウムさんのメルマガから

拙HPについての抜粋です。

 

。*・。*・。*・。*・。*・。□〓■Ryuumu News■〓□*・。*・。*・。*・。*・。*

 

 

では、361号の目次はこちらです!

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 お勧めホームページご紹介
 リュウムの最新情報
 スタッフの一寸いいとこ見てみたい
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 ▼お勧めホームページご紹介
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ● http://www.stellaforte-kyoto. com/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は、京都市上京区、右京区の
 西洋占星術研究所ステラフォルテ京都様をご紹介します。

 西洋占星術研究所ステラフォルテ京都様はお名前にあるように、
 占いをされているお客様です。
 生年月日を元に西洋占星術を用い、素晴らしい可能性、潜在能力を
 導きだして、アドバイスいただけるお店になっております。

 さらに、占いを受けるだけではなく、 占いを学ぶセミナーも開講しております。
 占いを学び、 新しい人生の再スタートを切ってみてはどうでしょうか。

 ▼プロフィールページ
 主宰 meg様の生い立ちや、趣味や性格、メッセージなどを
 記載されております。
 http://www.stellaforte-kyoto. com/counseling

 ▼カウンセリングのページ
 カウンセリングまでの流れや料金システムについてのページです。
 http://www.stellaforte-kyoto. com/counseling

 ▼セミナーのページ
 ステラフォルテ様では、占いを受ける人以外にも
 西洋占星術を知識や教養として占いを行う側の知識も実に付ける事 ができます。
 セミナーのコース説明、料金の概要ページです。
 http://www.stellaforte-kyoto. com/seminar

 ▼カウンセリングルーム案内のページ
 教室が2店舗あります。
 詳しくはお問い合わせからご連絡をお願いします。
 http://www.stellaforte-kyoto. com/room


 新年も明けまして、1月も既に4週目に入りました。
 新しい年の運勢や、行動すると恵まれるいい年になるなど
 いつ動けばいいのか分かっていれば、 スケジュールを立てやすいですよね。
 西洋占星術研究所ステラフォルテ京都様でアドバイスを頂き
 皆様の1年がすばらしい年になればと思います。

 

☆☆☆

 

 

リュウムさん、ご紹介ありがとうございましたm(__)m

 

 

***

 

 

 


重たい星の影響から解放され、ふらっと六角堂へ…からのミョーな展開

 

ふらっと外出してみたら、スタバでまさかの展開

 

 

今日は、ふと思い立って出かけてみました。

 

特に用事があったわけじゃないんですが

年末にスタバで当たった「トールサイズのドリンク1杯無料レシート」が

ふと頭をよぎりまして。

 

実はここ数日

どんよりした気分で出かける気になれなかったんです。

 

というのも、トランジット(いま空にある星たち)の

冥王星、土星、太陽、水星、金星、月が

山羊座にギュウギュウにひしめいてたんです。

 

山羊座パワー全開の星もようが

私の出生図の天秤座の月に

次々と90度アスペクト(星と星の角度、90度はヒジ鉄的な影響)のアタック!

 

重たくてしんどいし、寝ても寝ても疲れが取れない感じでした。

 

でも、今日は月と金星が水瓶座に抜けてくれたおかげで

「ん?なんか軽いかも?」と重しが外れたような感覚に。

 

で、「よし、スタバ行こ!」と思い立って10分で家を飛び出しました。

 

天秤座の月ってスイッチ入るとフットワークが軽いんですよね。

行動に移すまでが早い!(笑)

 

六角堂を眺めながら、ふと訪れたノスタルジー

 

まずは六角堂にお参り。

 

img_6141.jpg

 

 

それから、いそいそとスタバへ。

 

六角堂を正面に眺めるベストシートを確保して

「さぁ、ソイラテでノマドワーク!」と意気込んでいたんですが…

 

 

img_6143.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、隣のシートで、よく知ってる昔の上司がぐっすり爆睡中。

どうも営業の合間に休憩してたみたいで。

 

いや、私はオフだから、悪いことしてるわけじゃないんですが

もしその人が起きて私に気づいたら…お互いに気まずくなるじゃないですか?

 

おまけに、外国人のおじいさんに

「シュミマセン、オチテマスヨゥ」とイスの背にかけていたトレンチを拾われ

つい私も「オオ、ドゥオーモアリガトゥ」と謎の片言日本語に。

 

なんでやねんw

 

 

今日の収穫と謎の「さそり互助会」

 

そんなこんなで全く集中力を欠き、ノマドワークは進まず。

アイパッドで「アツリラ」(あつめてリラックマ、オンラインゲームの一種)だけして退散。

 

それでも、スタバにいる間に「さそり互助会」という

新しいコミュニティ?が

(星読みを学ぶ、さそり座天体が多いヒトとLINEしていて)

立ち上がるきっかけになったので結果オーライということに。

 

 

 

明日は占星術セミナーの授業を自宅サロンでするので

今日は無理せず早めに寝ることにします。

おやすみなさい!

 

 

 

 

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 megline

  ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 

 

 

 

 

 


土星とおしゃべりしながら心を整える、山羊座新月の夜

山羊座新月の夜に、土星とおしゃべりしながら心を整えよう

 

 

今朝11:25に山羊座で新月を迎えました!

午後3時半から5時半まではボイドタイムもあったから

お願いごとや計画は夜、寝る前にふんわりとするのがオススメかも。

 

 

正直なところ、最近は「新月のお祈り」や「願い事」って

私自身あんまりしてないんですよね。

 

昔は張り切ってやってたけど、占星術の学びを深めるうちに

 

『「月」は無意識なんだから

アタマで考えたことを一生懸命願うより

自然にゆったり過ごすほうが月っぽいかな」

 

と思うに至りまして。

 

とはいえ、新月はやっぱり新しいサイクルのスタート!

 

特に山羊座の新月は

「社会でどう自分を生かすか」を考えるのにぴったり。

 

山羊座って

しっかりと自己実現を目指して真面目に頑張る星座なんです。

 

今日はそんな山羊座のエネルギーをもらって

「私、どこまで行けるかな?」なんて気持ちで

計画を立ててみるのもいいですね。

 

 

土星さん、出番ですよ

 

山羊座の支配星・土星さんも忘れちゃいけません。

あの有名な「わっか」を持つ土星

実は「制限」や「責任」を象徴する天体なんですよね。

 

 

Solar System - Saturn. It is the sixth planet from the Sun.

 

昔々のひとたちは、土星が

しっかり輪っかをはめられた状態を

孫悟空が悪いことをするとギリギリと頭をしめつけられる輪っかと

同じように考えたのですね。

 

でも、その「制限」ってネガティブ100%ではなくて

私たちの人生にしっかりとした土台を築いてくれるサポートでもあるんです。

 

昔の人があのわっかを見て

「こいつ、なにかと制約かけてくるぞ~」って思ったのも納得ですが(笑)

 

でも実は、土星は私たちにとっても大事な

「計画の土台、骨組み作り」を手伝ってくれてるんです。

 

なので、今夜は土星に感謝しながら、

来年の目標や日常のサイクルを見直すのにぴったりなのです。

 

 

新月の夜は、リラックス&ゆったりタイム

 

新月の夜、あんまりカリカリ考えすぎず、

のんびりしたムードで過ごしましょう。

 

お風呂に浸かりながら、

「ふーん、私の才能ってどこに活かせるかな?」くらいの気持ちで

ぼんやり考えるのがいい感じです。

 

ちなみに今夜の晩ご飯、私はハーゲンダッツのバニラでした。

アイスクリームの乳白色はお月様の色。

月に属する食品を摂るのもりっぱな新月・満月アクション♡

 

お風呂に浸かって「はにゃ~~~」となりながら

明日からの生活に思いを馳せるのも最高です。

 

そんな感じで、土星のわっかに見守られながら

ゆる~く新月の夜を楽しんでくださいね。

Have a nice new moon!

 

 

 

 

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 megline

  ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 

 


初めてのクラス授業★無事終了しました

 

 

今までステラフォルテの占星術セミナーは 一対一の家庭教師方式でしたが

昨日初めて

2人の生徒さんにご受講頂いて クラス授業をすることができました。

 

自分が生徒として my師匠の授業に通い始めた時は

やはり2人クラスでした。

 

毎回、師匠の鮮やかな教えっぷりを見て

私も早くこんな風になりたいな〜と思い 精進してきました。

 

…英会話の先生は20年近くやっているので 割と鮮やかにw教えられるんですけどね。

時々自分でもホレボレすることがあります(爆)。

→自分で言う

 

昨日は、占星術では初のクラス授業でしたが

予想していたより平常心で

計画通りに1回目の内容をお教えできました。

もっとアワアワすると思っていたのですw

 

20年、占星術とは全く畑違いですが

「教える」という仕事をしてきたことの

有り難みをかみしめました。

「教える」は私の太陽がある9ハウスの事象なので

当然といえば当然なのですが。

 

師匠のように占星術セミナーのクラスを教えたい、

という夢が昨日は叶って感激したのか

生徒さんが帰られてしばらくした後

本を読んでいたはずなのに バタッと気絶して

4時間近く寝ていました(笑

 

キンチョーしてたのかな?

 

来月、実家から大きなダイニングテーブルが 私の家に届くので

上七軒ぷちサロンでも3人クラスが開講できます。

近々、日程を調整しておしらせしますので

ステラフォルテの占星術セミナーで 人類の知恵の体系、西洋占星術を 学んでみませんか?

お問い合わせお待ちしています。

 

 ***

 

 

 

9ハウスは外国、旅も意味します。

↓30年前に行った大英博物館のエジプトルーム

私は火星のサビアンシンボルが 「スフィンクスとピラミッド」のせいか

➡「いて座14度のサビアンシンボル」についてはコチラをCLICK!

子供の頃から古代エジプト大好きでした。。。

ミイラを見たりできて、嬉しくてニヤニヤして

ガレー船を展示物といっしょに漕いでる変なヤツ。。。

 

 

 

img_5313.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


★2018年もよろしくお願いいたします。★

 

本日から通常営業の

西洋占星術研究所*ステラフォルテ京都です。

 

私の手作りHPから

この新しいワードプレスHPに移行することができました。

 

当ブログ、カウンセリング、セミナーに来てくださったお客様、生徒の皆様

本当にありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

meg

F


★年の瀬の京都★

今晩、遠くの街に嫁いだ娘が帰郷するのと

明日は私の実家に帰る準備のため あちこちお買い物に回りました。

まずは、母のリクエストで花びら餅を買いに 今出川を東に向かい、鶴屋吉信本店へ。

 鶴屋さんのウィンドウディスプレイは 一年を通じていつも美しいので大好きです。

 

 

 4DBBAFED-DF46-4785-853A-F127AA93EECE

 

バスで前を通る時は必ずチェックします。

お正月のお菓子には 本当は「福は内」が私は好きなのですが

まあ、老い先短い人の好みを優先しましょう。

 

西向きのバスに乗って千本今出川で降りると 私の好きな、京都の暮れの風景が。

 

772F4563-FA79-46A7-8F45-E33AF1253EDD

 

28日くらいから 街角のあちこちのお饅頭屋さんで たくさんの鏡餅が並びます。

私は昔から、いつも行くスーパーで売られる つきたての小さめの鏡餅と

葉付きのおみかんを買っていましたが

2〜3年前からパックのお餅にしました。

カビが嫌で…

 

 50年前の母の実家では、祖母や叔母が

お餅を入れた大きなタッパーのお水を毎日替えて、

カビが生えたら綺麗にとって

おぜんざいも作って鏡開きをしました。

 

そんな季節の習わしも

記憶の中の出来事になってしまいましたが

毎年、 暮れにお饅頭屋さんに並ぶお餅を見ると

懐かしい思い出が生き生きと蘇ります。

 

0〜6歳頃は占星術では 「月」の発達する年齢域です。

6歳までの経験や記憶は表層意識から消えても

無意識層=ホロスコープにおける月からは 消えることがありません。

この頃の美しい、あるいは楽しい思い出や

体験を思い出すことは 自分を癒すことにも繋がります。

 

さて、娘が帰ってくるまでに お掃除と晩ご飯の用意をしなくては♪

思い出タイムを切り上げて

作業に戻るとしましょう。

 

天神さん(北野天満宮)も 戌の絵馬で準備おっけー\(^o^)/

 

IMG_5862

 

 

 

 

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 megline

  ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 

 

 

 

 


★はじめまして、ステラフォルテ京都megです。★

 

 

 

 はじめまして!ステラフォルテ京都*主宰のmegです。

 

 

 img_4954.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ホロスコープリーディング=星読みは

あなたの魂に眠る「星のチカラ」の種(タネ)です。

自分の潜在力に気づき、育てていけば

必ずそのチカラが応えてくれます。

 

星読みは、あきらめずに頑張る人の味方です。

 

私たちはみんな

無意識に自分の「星のチカラ」を使いながら生きています。

 

どうせなら

そのチカラをもっと意識的に引き出して、豊かな人生を築いていきませんか?

 

かつて私自身も

「自分が何者なのか」「何を目指せばいいのか」と悩んでいました。

 

現在は、昔の私のような方々を対象に

西洋占星術の知恵を発信し

私自身の人生経験を交えてサポートすることを目指しています。

 

さそり座ならではの深い洞察力と共感力を持って

あなたの「星のチカラ」を一緒に見つけていきます。


それが、ステラフォルテ京都のmegのミッションです。

 

あなたの人生に眠る可能性を

星読みで引き出し

輝く未来へとつなげていきましょう!

 

 


プロフィール

  • 1963年 東京・吉祥寺生まれ
  • 太陽、水星、海王星が蠍座9ハウス
  • 家族:夫、娘、孫(3歳♂)の3人家族
  • 京都在住:34年
  • 学歴:慶應義塾大学法学部政治学科卒業

経歴

NHKカルチャー、医学学会運営、進研ゼミの赤ペン先生などの職歴を経て、

2001年から通訳翻訳業、英会話講師として活動。

同時期にオーラソーマや西洋占星術に興味を持ち

2013年から澤 恵(現・澤宙玲)先生に師事。

2017年に西洋占星術研究所「ステラフォルテ京都」を設立。

同時にシニア向け英会話講師としても活動継続中。

 

 

 

 

 

 

 



ページ上部へ戻る