月のめぐり
11月16日の満月を予習しよう~その③
満月前夜の「心と空間の整え方」
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読む ステラフォルテ京都
主宰 織田めぐみ(meg)です。

★megプロフィール★
こんばんは!
明日は牡牛座の満月。

今回の満月は
牡牛座25度のサビアンシンボル「手入れの行き届いた公共の大きな公園」が象徴するように
調和とやすらぎがテーマです。
整った空間に身を置くとおのずと心が落ち着くように
自分や周りを整える大切さを教えてくれる、今回の満月です。
そこで今日は
「ココロと空間を整える」簡単な方法をご紹介。
あわただしい日常のペースをゆるめて
リラックスした時間を過ごしてみましょう!
1. ココロを整える:自分に静かな時間をプレゼント
牡牛座の満月は、「リラックスしていいんだよ」と教えてくれます。
まずは、ゆったり、静かなひとときを。
★おすすめアクション
深呼吸でリセット:目を閉じて、深く吸って、ゆっくり吐くだけ。
「吸うときに安心を感じ、吐くときに疲れを手放す」とイメージしてみましょう。
ジャーナリングで思いを形に:「今のきもち」や「明日に向けて整えたいこと」をノートに書いてみて。
たった数行でも、自分にとっての安心感がクリアになりますよ。
2. 空間を整える:目に見えるリラックスを作る
「手入れの行き届いた公園」のように整った空間は、心にもやすらぎをもたらします。
自分の周りを少しだけ整えて、視覚や感覚に心地よさをプラスしてみましょう。
★おすすめアクション
「ここだけ片付け」を実践:目に入る場所をひとつ整えるだけでOK。
テーブルやベッドサイドがスッキリするだけでも全然おっけー!
香りで安らぎを演出:アロマディフューザーやキャンドルで、リラックスできる香りを漂わせて。
おうし座に対応する精油はローズ、ヴァニラ、ゼラニウムなど女性的で優美な香りですが
お好きな香り、おうちにあるものでおっけー♪
(さらに言うなら、別に精油じゃなくても、ご自分が心地よくリラックスできるなら醤油でもwなんでもいいのです。)
ちなみにワタクシは、今日たまたま頂いた、いい香りの紅茶を楽しみながら
この記事を書いています。
ダマンフレールの「ローズ、ヴァニラ、アーモンド」などが入った
まさにおうし座っぽい優雅な香り♡
しかも、一緒に頂いたお菓子が、大好きな「月化粧」
これはもう、シンクロニシティと言っても良いかと♡⇒自慢w
「月のサイクル」を意識して生活していると
こういうシンクロが当たり前におこってくるようになるのです。
3. 月を眺める:満月の癒しを受け取る
夜空を見上げて、満ちていく月を感じてみましょう。
公園で深呼吸するような気持ちで、月の光を心に取り入れてみてください。
「何を手放して、何を守りたいか」が心に湧き上がる、、、かも。
そして、心に浮かんでくる思いをノートに書き留めてみるのもおすすめです。
★ジャーナリングで書いてみること
「私にとって一番安心できるものは?」
「明日の満月にどんな安らぎを願いたい?」
明日へのひとこと
牡牛座の満月は、「リラックス」と「やすらぎ」の象徴。
今夜は、公園で深呼吸するような気持ちで、自分を整える時間を作ってみてください。
そして明日は満月本番!次回は「牡牛座満月のエネルギーを最大限に活かす方法」をお届けします。
素敵な満月イブをお過ごしくださいね!

LINE公式へお問合せ頂いた方には
「あなただけの星読みミニレポート」を
プレゼント中です♪

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

☆星読みの世界を楽しみましょ☆
11月16日の満月を予習しよう~その②
満月パワーで「手放す・向き合う・調整する」ススメ
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読む ステラフォルテ京都
主宰 織田めぐみ(meg)です。

★megプロフィール★
11月16日の満月は
「手放す・向き合う・調整する」の絶好のタイミング。
満月のパワーを借りて
①いらないものを減らし
②自分の本音と向き合い
③周りとの関わりを心地よく整えていきましょう。
シンプルなアクションで
今のあなたにぴったりの「満月お迎えムード」を創ってくださいね。
1. 手放す:さよなら、いらない荷物!
実践アイデア
- 5分だけお片付け⇒「今の自分に合わない」と感じるものをひとつ手放して、スッキリ。
- 「やらなきゃリスト」をゆるめる⇒気楽にいきましょう(笑)。
2. 向き合う:「今の私」と本音トーク
実践アイデア
- ノートに気持ちを書き出す⇒今の自分の気持ちをざっくりと書いてみる。
- 未来の理想を書いてみる⇒やってみたいことを自由にリストアップ。
3. 調整する:周りとの心地よいペースを見つける
実践アイデア
- 「ちょっとお願い」を言ってみる:周りに少し頼るだけで、気持ちがラクに。
- 距離感を見直す:自然体でいられる関わり方を意識してみる。
12星座別「手放す・向き合う・調整する」ヒント
ここからは12星座ごとに
今回の満月で整えるといいポイントを紹介します。
あなたにぴったりのセルフケアで、心も環境もスッキリさせていきましょう!
牡羊座
- 手放す:行動しなきゃ!という焦り
- 向き合う:自分が本当にやりたいこと
- 調整する:スケジュールに余裕を持たせ、穏やかなペースで
牡牛座
- 手放す:こだわりすぎる習慣
- 向き合う:心地よさや安心感
- 調整する:家の中を整え、リラックスの時間を増やす
双子座
- 手放す:考えすぎる癖
- 向き合う:大事な会話や学び
- 調整する:SNSや情報量を少し減らし、必要なことだけに集中
蟹座
- 手放す:周りの気持ちを優先しすぎること
- 向き合う:自分にとっての安心感
- 調整する:家族や大切な人との時間を増やし、自分をケア
獅子座
- 手放す:頑張って見せようとするプレッシャー
- 向き合う:自然体で楽しめる表現
- 調整する:自分を出しすぎず、ゆったり過ごす時間を持つ
乙女座
- 手放す:完璧主義
- 向き合う:自分のケアとリラックス
- 調整する:スケジュールを緩め、自分をいたわる時間を増やす
天秤座
- 手放す:みんなに気を使いすぎる癖
- 向き合う:心地よい関係性
- 調整する:自分にとって大切な人との時間を優先する
蠍座
- 手放す:疑いや執着
- 向き合う:心から信じられること
- 調整する:大切な人や自分にオープンになる
射手座
- 手放す:あれこれ追いかけたくなる気持ち
- 向き合う:自分が学びたいこと
- 調整する:情報を絞り、今本当に大事なことに集中
山羊座
- 手放す:期待に応えようとするプレッシャー
- 向き合う:自分が心から望む成功
- 調整する:自分のペースを守り、リラックスの時間を意識する
水瓶座
- 手放す:周囲と違うことを気にしすぎること
- 向き合う:自分らしさを感じる場所や人
- 調整する:自分がリラックスできる友人や環境を優先する
魚座
- 手放す:他人の影響を受けやすいこと
- 向き合う:本当の気持ちや願い
- 調整する:ひとり時間を大事にし、心を落ち着かせる
この満月で、あなたらしいバランスを整えていきましょう!
次回予告:11月16日の満月を予習しよう~その③
満月前夜の「心と空間の整え方」
次回は明日、いよいよ満月前夜!
「心と空間を整える」ための準備をお届けします。
満月のエネルギーをしっかり受け取るために
リラックスとリフレッシュのひとときを作る方法をご紹介しますので、お楽しみに!
LINE公式へお問合せ頂いた方には
「あなただけの星読みミニレポート」を
プレゼント中です♪

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

☆星読みの世界を楽しみましょ☆
11月の満月が私たちに問いかけてくるのは
「わたし」と「あなた」を見つめ直すこと。
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読む ステラフォルテ京都
主宰 織田めぐみ(meg)です。

★megプロフィール★
11月16日、おうし座の満月。
「わたし」と「あなた」のバランスを見直すときが来ましたよ♪

本当に大事にしたいものは何だろう?
人とのつながりって、どう築いていけばいい?
今回の満月は
蠍座と牡牛座のエネルギーが
自分らしさと、安心できる居場所を見つける手助けをしてくれます。
「いつも通り」の良さを大事にしつつ
「ちょっと新しい視点」も加えてみる。
心地よい未来の準備、始めてみませんか?

11月16日の満月では
さそり座の太陽とおうし座の月が向かい合い
「わたし」と「あなた」の関係がテーマになります。
ここでの「わたし」は自分自身や本音
「あなた」は周りの人たちや大事な関係を指しています。
この満月が投げかけるのは
「自分が大切にしたいものは何か?」と「人とのつながりをどう築いていくか?」
という深い問いなのです。
わたし=本当の自分、あなた=大切な人たち
満月のエネルギーが高まり
蠍座の太陽が「わたし」に光を当て
内面にある秘めた思いを浮き上がらせます。
一方、牡牛座の月は「あなた」との関係を通して、
安心感や心地よさをどう守るかを示しています。
今回の満月は「わたし」が求めるものと
「あなた」とのつながりが噛み合っているか
見つめ直すときなのです。
天王星のひらめき:新しい視点のそよ風
牡牛座で控えている天王星が
「今こそ新しい風を吹かせるチャンスだよ」とささやきます。
けれども牡牛座は過激な変化ではなく、無理のない変化を好みます。
なので間を取って(笑)
ほんの少しでいいから
「新しい視点」や「ちょっとした変化」を取り入れてみると
心地よく、気持ちのリフレッシュができるはず。
☆満月のリフレ~ッシュ法☆
「その新しい視点や変化を取り入れることで
今までより心地よくなるかしら?」と
「あなたの中のヒト」に聞いてみて!
みぞおちや、お腹のあたりがホワっと暖かく感じたら
中のヒトの「イエス」。
その辺がキュッと縮むような感覚があれば「ノー」。
じっくり「中のヒト」と対話して
中のヒトがホワっとすることを
取り入れてみてね!
海王星&冥王星パワー:過去をお掃除して、それから再スタート!
海王星が「心の浄化しときましょう」と優しく促し
冥王星が「過去のしがらみを一掃する時!」と力強くプッシュしてくれます。
最近のモヤモヤや、くよくよしていたことは
この満月の下で一気に手放して
自分にとって本当に必要なものだけを残すのがGOOD‼!
過去をしっかり整理して
軽やかで自由な気持ちで新しいサイクルを始めましょう!
まとめ:「わたし」と「あなた」の絶妙バランスを見つける11/16の満月
この満月は「わたし」と「あなた」の関係を見直す絶好のタイミング。
蠍座の本音と牡牛座の安心感がガッツリ向き合い
「本当に大事なものって何?」と問いかけてきます。
ちょっと視点を変えるだけで
気持ちはふっと軽くなって、自分の心身はもちろん
人間関係もすっきりさっぱりリフレッシュ!
「もういらない」と感じるものは潔くサヨナラして
今の自分に合うものだけをキープ。
この満月で見つけた新バランスが
あなたの「セーフティ&フリーダム」を支える土台です。
次のポストでは
「手放す・向き合う・調整する」ための具体的アクションをお伝えします。
おうし座の満月パワーを味方にして
豊かな未来へ向かいましょう!
LINE公式へお問合せ頂いた方には
「あなただけの星読みミニレポート」を
プレゼント中です♪

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

☆星読みの世界を楽しみましょ☆
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読む ステラフォルテ京都
主宰 織田めぐみ(meg)です。

★megプロフィール★
☆☆☆
(2018年に掲載した記事をリライトしてお届けします)
☆☆☆
4月30日はさそり座の満月でした。
さそり座満月の晩に京都を離れてお嫁に行った友人から➡★コチラ
無事新居に入りました、満月が綺麗です~と
写真つきでラインが来て
大いに安心しました…。
京都でさそり座ストーリーを完結させて
新しい人生に踏み出した友に
末永い幸あれ、、、と

ココロでエールを送り、ひと区切りついたところで
太陽がさそり座のワタクシも
スコーピオンムーンライトをたっぷり浴びようと
ナイトウォーキングに出かけました。
ステラフォルテから歩いて10分くらいのところに
「紙屋川」が流れています。

大昔、朝廷のために和紙をすく家が上流にあったので
紙屋川というのだそうです。
もう少し下流になると天神川と名を変え
やがて桂川、淀川へと合流します。
紙屋川沿いにはなぜか、夏ミカンや枇杷などの果樹が植えられており
今の季節は夏ミカンがたわわに実っています。
なぜ、紙屋川沿いに夏ミカンの木が植えられているのか
古くから住んでいる人に何度か尋ねてみましたが
だれもそのわけは知りませんでした。。。

一条通と交差するところの夏ミカンの木が
私のお月見ポイントです。
(右側の明かりがついているお店はお洒落なスペインバルです)
(行ったことないけど…)
夏ミカンの木から無理やり満月を臨むw

夏ミカンの実もちょっと写りました♪
丸くて黄色い果実は、占星術では太陽のグループに属します。
大きいとさらに良いので、自分の太陽を強化したいときは
晩白柚(ばんぺいゆ)を食べるといいですね(笑)。
ま、普通のオレンジやみかん、八朔でも十分ですが。
(以上、星読みトリビア)
しばらく夏ミカン越しのお月見を楽しんだのち
帰宅しました。
ステラフォルテから見たさそり座満月。
右下に木星もいます。
ということは、木星さんが、さそり座満月の意味や影響を
みっちりまったり増幅してくれたということです。

満月の夜って、なんかいつもと違う空気が漂っているような。
友人が新しいスタートを切ったのも
私が夏ミカン越しにまんまるな月を眺めたのも
それぞれが持つ「巡り合わせ」。
いつもはただ通り過ぎる場所も
さそり座満月の光で違う表情を見せてくれました。
こんな夜、遠くで新生活を始めた友にエールを送りつつ
自分もナイトウォーキングでちょっとリフレッシュ。
(Pちゃんが京都からいなくなってかなり淋しい私(´;ω;`))
満月パワーをたっぷり浴びて
私も明日からまたしっかり自分の人生を生きていこうと思います!

LINE公式へお問合せ頂いた方には
「あなただけの星読みミニレポート」を
プレゼント中です♪

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

☆星読みの世界を楽しみましょ☆
11月9日、今夜は上弦の月です。
新月からの進捗をチェックして、満月に向けてやる気を再チャージする時!
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読む ステラフォルテ京都
主宰 織田めぐみ(meg)です。

今夜のテーマは「進捗チェックと微調整」

今日は上弦の月。
11月1日の蠍座新月で意識した、願いや目標がどう進んでいるか
ここで一度チェックするタイミングです。
「このまま続ける?それとも少し方向転換?」と
「あなたの中のヒト」に問いかけてみて。
ここで進み具合を確認すれば
満月に向けた準備がバッチリ整います!
方向転換するときは
「こうすべき」とアタマが考えたほうより
そっちへ行くと未来のあなたが「ワクワク」する方へ
舵をきってくださいね!
「べき」はイヤになる日が来るんですよね。。。
新月から上弦の月へ:今までの進み具合を振り返ろう
蠍座新月で「これが私の本音!」と気づいた方も多いかも。
上弦の月では
その目標がどれくらい進んでいるかを一度振り返ってみるのがポイント。
まだ動けていない部分があっても
今ここで小さく一歩を踏み出せばOK。
「~べき」の方向へ行くとイヤになるときが来るのと同じく
「~しなきゃ」も、モチベーションがプッツリ折れるときが必ず来ます。
それよりも、自分がワクワクッとする方へ
「~したい」ことを少しでも始めれば
11月16日の満月では
たとえほんの小さいことでも、目に見える成果が期待できます。
今はぜひぜひ、自分のペースでちょっとずつ、進んでいきましょう!
合言葉はいつでも「ベイビーステップで!」
今夜は満月に向けたパワーチャージと調整の夜
上弦の月は
次の満月で力を発揮するためのパワーチャージタイムです。
今夜はジャーナリングで進捗を振り返ったり
深呼吸で気持ちを整える心のメンテナンスがおすすめ。
週明けからの具体的なアクションを一つ決めると
気持ちもすっきり整って、満月に向けた力が湧いてきますよ!
ウィークエンド星もようも参考にしてね!⇒★click!
LINE公式にお問合せ頂いた方に
「あなただけの星読みミニレポート」
プレゼント中です♪

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

☆星読みの世界を楽しみましょ☆
11月1日さそり座新月の自分革命がまだの人のための
処方箋@三日月ナイト
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読む ステラフォルテ京都
主宰 織田めぐみ(meg)です。

今夜はちょうど三日月がうっすらと姿を現す夜ですね。

11月1日のさそり座新月は
いかがお過ごしでしたか?
⇒★
三日月は、新月と上弦の月のちょうど中間に位置していて
「願いを育て始めるタイミング」を意味します。
新月で立てた目標や願いが、少しずつ形になり始め
まだ小さいけれど、育てていくぞ~というエネルギーが流れて
「一歩踏み出してみる時」なのです。
また、新月の瞬間や直後よりも
今夜のように、月の姿が見え始めた時のほうが
願いが叶いやすいという説もあります。
新月で立てた目標が心に馴染み
行動に移しやすくなるのがこの三日月のころ。
ほんの少しの光ですが
月が光を失い、真っ暗だった新月の夜よりも
願いが現実に向かって進み出しているのを感じられる時期です。
11月1日のさそり座新月は
深く心の中を掘り下げる絶好のチャンスでした。⇒★
だけど「自分革命」まで一気に踏み出した人もいれば
「なんかピンとこなくて…」って人もいるかも。
そこで、まだ自分革命を起こしていないアナタのために
今夜の三日月を活かすための処方箋を大公開\(^o^)/
自分革命をまだ起こしていないアナタへの三日月薬局処方箋
1. ネガティブな思いを書き出す
まずは心の中にあるモヤモヤや不安を紙に書き出してみましょう。
それを思い切って破り捨てることで、ネガティブな感情を手放すことができます。
「ちゃんと」書かなくていいんです。
私なんて自慢じゃないけど「く〇く〇〇ソ × ∞ 」とか「バ〇〇〇〇カ × ∞ 」とか
もう、誰かに見られたら政治生命失いかねない
(そもそも政治生命なんてないけどw)
ひどいシロモノを書いたことありますよ。。。
でも、そういうココロの奥底のドロドロを吐かせてくれるのが
さそり座のパワーなのです。
2. 小さな目標を立てる
大きな変化は小さな一歩の積み重ねです。
(小さなことからコツコツと byきよし師匠、は私の座右の銘です)
今夜は「ベイビーステップ」として
無理のない小さな目標や行動計画を立ててみてください。
そもそも1週間で7キロやせるとか
そんなの無理ですからね!⇒それはワタシです。
3. 感情を解放する
もし涙が出てくるようなら、思い切り泣いてみましょう。
感情を解放することで、心がスッキリとクリアになります。
もし泣けなかったら、分厚いお座布団とか
大きめのクッションに顔を埋めて
「ウギャーーーー!」と叫ぶのもいいですよ。
越後あられの缶に顔を突っ込んで叫ぶのもアリw⇒昔やったことある( ̄▽ ̄;)
三日月のエネルギーを活用するために、、、
- 星を見上げる時間を持つ
今夜の三日月をぜひ眺めてみてください。
静かな夜空を見上げることで、心に余裕が生まれます。
(ちっせぇちっせぇ、、、ってね♪)
曇っていて月が見えなくても大丈夫。
月のパワーは私たちに届いています。
- 自分を肯定する
どんな自分も「これでいい」と肯定してあげることが、自分革命の第一歩です。
自己否定を手放し、自分自身を受け入れてみましょう。
私たちは生まれてきただけでカンペキ!
生きてるだけで丸もうけなのです(⌒∇⌒)
- 仲間とシェアする
同じような境遇の友人や仲間と気持ちをシェアするのもおすすめです。
共感や励まし合いが、新たなエネルギーとなります。
そんな友だちいないもん(´;ω;`)って方は
ワタシ(meg)も友だちいないからLINEください(笑)。
この記事を読んでくださっているあなたには
眠っている才能や可能性がま~だまだたくさんあります。
星のチカラをチョット借りて
日々にちょっとした彩りや前向きなエネルギーを加えてみませんか?
今夜の三日月が
あなたの「そろそろ動いてみる?」っていう新しい一歩を
そっと優しく照らしてくれますように。
私も夜空を見上げてから寝ます、おやすみなさい♡
さあ、おともだちから始めませんか?(⌒∇⌒)

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

☆星読みの世界を楽しみましょ☆
いよいよ明日
11月1日(金)夜9時47分、蠍座で新月を迎えます!
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読む ステラフォルテ京都
主宰 織田めぐみ(meg)です。

明日夜9時47分の蠍座新月で
過去の思い込みや古い自分をリセット=自分革命を起こしませんか?
この記事では
さそり新月のパワーで自分革命を起こす方法を3つご紹介。
「思いを書き出して捨てる」「小さな目標で再出発」「お風呂と涙でデトックス」。
過去の私も実践して効果があった+すぐできる方法で
心身のデトックス、再設定をして理想の未来に向かいましょう!

蠍座新月で、理想の未来へReスタート!
蠍座は「深い変化」や「再生」を象徴する星座。
蠍座新月は自分を内側も外側もガラリと変える =transform=変容するチャンス です!
心の底にこびりついた思い込みを手放し、本当に望む未来に向けて再出発を!
蠍座の集中力を借りて「過去の執着」を手放す
例:「許せない」と感じていた過去の出来事、恨みや執着を手放そう!
やり方:心に浮かんだネガティブなことを、手書きで紙に書いて書いて書きまくる➡書いた紙を破って捨てる。
※心療内科などでも使われている方法です。
※理路整然と書かなくて大丈夫。言葉や、字ですらなくても大丈夫w
目標や行動の見直し&再設定
例:「ダイエットをがんばる」が負担に感じるなら、
目標を小さく具体的に絞る(毎晩、腹筋を1回だけ、でも絶対毎日続ける)。
コツ:目標は小さく具体的に、でも蠍座の粘り強さを借りて「必ず、やめない、続ける」!
不要なものを手放し&セルフケア
例:モノに関しては、断捨離どころか全捨離をめざす。(常識の範囲内でw)
(捨てすぎて着るものがなくなり風邪ひいたことありますw⇒過去のワタシ)
蠍座の「水」のエレメントを意識して、お風呂やミストサウナ、スイミングもオススメ。
さらに「泣く」!心から感動したり、深い悲しみで号泣するのも心のデトックス。
泣くとストレスホルモン「コルチゾール」が排出されスッキリ
癒しホルモン「オキシトシン」「エンドルフィン」でほっこりするという
科学的エビデンスもあるほどです。
(私は子どものころ飼っていた愛犬「じゅり」のことを思い出すと
懐かしさと愛しさと、二度と会えない悲しさで泣けます)
さあ、明日の夜9時50分を過ぎたら…
-
ネガティブな思いを書いて書いて書きまくって破る、捨てる
-
新しい目標、行動計画を立てる(小さく小さくベイビーステップで!)
-
お風呂にゆっくりつかる/号泣する
書いて破って号泣して自分革命@さそり座新月
ぜひお試しください!
きれいさっぱりスッキリほっこり
新しいあなたで理想の未来をつかみましょう!


⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!
☆星読みの世界をいっしょに楽しみましょう☆

Thanks for visiting my blog!!
星と心を読む ステラフォルテ京都
主宰 織田めぐみ(meg)です。

★megプロフィール★
明日は蠍座の新月ですね!

11月1日の夜、いよいよ蠍座の新月がやってきます!
この新月は
心の奥に眠る本音や執着を根こそぎ見直し
ガラリと生まれ変わるチャンスを与えてくれる、特別な時間です。
蠍座のエネルギーを味方にして、
自己変革のパワーを感じながら、もう一度新しい自分をスタートさせてみませんか?
さそり座新月のテーマ:ズバリ「変容」と「リスタート」

新月はいつも新しいサイクルの始まりですが
蠍座新月は特に「変容」と「Reスタート」に注目が集まります。
表面的なものだけでなく、心の奥に秘めていた
「これを変えたい!」
という部分に自ら切り込みむ勇気を持って。
この新月の力を使って
「最高の自分」を手に入れるためのスタートを切るのは今!
火星と冥王星のオポジションがパワフルな後押し!
今回の新月では、
火星と冥王星がオポジション(向かい合って緊張関係にある配置)にあるのも
注目ポイントです。
☆ヤル気の火星と太陽系のラスボス冥王星のにらみ合い☆

この配置がもたらすのは
古いパターンや考え方を根こそぎ見直すための強力なエネルギー。
今まで無意識にしてきたことや
「こうでなければならない」という思い込みを解放する絶好のチャンスです。
火星×冥王星オポジションが引き出す力:本気で変わる時!

- 火星は「行動力」の星。
- 目標や方向性に向けたエネルギーをくれます。
- 今回、火星は「自分らしさ」を表すアセンダントに重なり、自己表現を後押ししてくれます。

- 冥王星は「変容と再生」の星。古いものを壊し、新しいものを生み出す力
- 他者との関係を示すディセンダントに影響を与えています。
- 不要な関係を見直し、新しい形に生まれ変わるタイミングです。
火星と冥王星が向かい合うことで
「自分がどうありたいか、どう生きたいか」
「相手とどう関わりたいか」を考えさせられます。
今回の新月こそ
内面も外見も見直し、変えたい部分を思い切ってシフトする好機。
自分のあり方を再設定し、新たな未来の扉を開けましょう!
蠍座新月の過ごし方:徹底リセット&パワーチャージ!
このパワフルな蠍座新月を味方につけて、次のアクションを実践してみましょう。
①目標の再設定
前に立てた目標やビジョンが、今の自分に合っているかを確認。
ちょっとズレを感じるなら、思い切って再設定を。
今の自分にピッタリの目標にシフトしていきましょう。
②不要なものはスパッと手放す!
物質的なものだけじゃなく、心の中にしがみつい
ている思いもこの機会に整理。
特にもう必要ないものや習慣は、遠慮なく解放してOK。
新しい自分にスペースを空けていきましょう。
③セルフケアでエネルギー満タンに
心と体を整える時間もぜひ。
深呼吸や瞑想、リラックスできることを取り入れて内面から整え
次のステップに備えましょう!
まとめ:11月1日の蠍座新月で自分革命を起こし
最高の自分に生まれ変わろう!
11月1日の蠍座新月は、自分革命と新たなスタートに最適なタイミングです。
内面の深い部分まで見つめ直し、古い執着を手放して
最高の自分を迎える準備をしましょう。
ためらわず、自分の心の声に従い
理想の未来に向けて大きな一歩を踏み出す時です!


⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!
☆星読みの世界をいっしょに楽しみましょう☆

Thanks for visiting my blog!!
星と心を読む ステラフォルテ京都
主宰 織田めぐみ(meg)です。

⇦クリックしてお友だち登録お願いします♪
さそり座新月まで1週間!
人生リブートのチェックリストとリカバリープラン
蠍座新月が11月1日にやってきます。

しかも、今日は下弦の月。
下弦の月は、物事を見直し、調整するタイミング。
新月に向けて不要なものを手放し
次のステップに進む準備を整える時期です。
まさに、
リセット&リスタートにぴったりのジャストタイミング。
今日の記事は
さそり座新月に向けてどのように準備を整えるべきか
具体的なチェックリストとリカバリープランをご紹介します。
さそり座新月のテーマは?
新月は、新しいサイクルのスタートを象徴します。
さそり座新月では
特に「変化」「再生」「深い感情の探求」がテーマになります。
さそり座のエネルギーは
表面的なことではなく
自分の核心にある問題を見つめ直し
根本的な変化をもたらします。
今こそ、古い自分を手放して
新しい未来に向かってリブート=再起動する時です。
新月に向けてのチェックリスト
蠍座新月に向けて
やるべきことをリストアップしました。
新月のエネルギーを活用し
人生をリセットするためのアクションを取り入れてみましょう。
-
目標の見直し
10月3日の新月に立てた目標を再確認しましょう。⇒過去ログをご参考ください➡click!
今の自分に合っているか、何か調整が必要かを見直します。
目標がブレている場合は、今のうちに再設定しましょう。
-
不要なものを手放す
蠍座の課題である「執着」を乗り越え、手放すことができれば
物心両面で不要なものを整理でき、新しいエネルギーが流れ込むスペースができます。
-
具体的なアクションプランの作成
設定した目標を具体的な行動に落とし込むプランを作りましょう。
新月のエネルギーを最大限に活かすため、すぐに動けるように準備を整えます。
-
セルフケア
心と体をリフレッシュさせる時間を作りましょう。
瞑想やリラクゼーションで、自分の内面を整えることが大切です。
セルフケアを優先することで、エネルギーを高め、リセットする力を養います。
リカバリープラン
チェックリストを見て
「やばい、まだ何もできてない…」と思った方も大丈夫。
まだ準備ができていない人向けのリカバリープランをご紹介します。
焦らず、一つ一つ取り組むことで、新月までにリカバリー可能です。
-
まずはリセット
やれていないことに焦らず、まずは深呼吸して心をクリアに。
さそり座新月のパワーを予感して、自分の内面をリセットすることから始めます。
-
優先事項の確認
何から手をつけるべきか優先順位を整理しましょう。
大きなプロジェクトは後回しにして、小さなことから着実に進めるのがコツです。
-
セルフケアの強化
心と体が整っていないと何も始まりません。しっかりリラックスして、自分をリセットする時間を確保しましょう。
心と体を整えることが最優先です。
さそり座新月に向けた最終準備
11月1日のさそり座新月では
火星と冥王星がオポジション(真向かい)となり
強力な変化を促します。

これは、自分の中の古い習慣や感情を手放し
新しい自分へと生まれ変わるためのパワフルなタイミング。
(詳しくは新月直前の記事でお伝えしますね)
ですから
今回のさそり座新月では
自己変革をテーマに、新しい自分に生まれ変わる準備をしましょう。
内面の整理やエネルギーのリセットを終えたら
次に進むべき道を明確にします。
-
セルフリフレクション(自分を見つめ直す)
自分の内側を見つめ、何を手放すべきか、何を変えたいのかをじっくり考えましょう。
目標や夢を書き出すことで、具体的なアクションが見えてきます。
-
新しい目標設定
新月のエネルギーを活用して、新たなスタートを切りましょう。
次に進むための具体的な目標を立て、行動に移す準備を整えてください。
まとめ
さそり座新月までの1週間は、
人生をリセットし、新しいスタートを切るための絶好のタイミングです。
焦らず、肩の力を抜いて、確実に一歩ずつクリアしていけば
11月1日の新月&蠍座パワーを味方につけて
あなたの人生をリブートし、強力な勢いで前進する絶好のチャンスになります。
しっかり準備を整え、新しい自分へと生まれ変わりましょう!
☆いっしょに星読みの世界を楽しみましょ☆

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

Thanks for visiting my blog!!
星と心を読むカウンセリング&セミナー
心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

蠍座の新月と満月が導く人生の転機
~星のエネルギーと共に歩む友人Pちゃんの物語
もうすぐ11月1日の蠍座の新月ですね。
「さそり座の新月・満月」と聞くと
毎年思い出すエピソードがあります。
今日は、2018年4月に書いた記事をリライトしてお届けします。

*過去記事をリライトしたものです*
******
昨日、もうすぐ結婚して京都を離れる友人と
お祝いランチをしてきました!
その後、ステラフォルテ・サロンにて(2018年当時。現在はオンラインのみです)
彼女のこれまでの人生を振り返りつつ
これから始まる結婚生活について
「星読み」を使ったカウンセリングを行いました。
彼女のことはここでは仮にPちゃんと呼びます。
Pちゃんは「パンク」のP(笑)。
ぱっと見は清楚で物静かなPちゃんですが
その内面は「人生の闘士」。
私は彼女を「普段着のパンクロッカー」と呼んでいたのです。
Pちゃんとは、私が占星術を始める前からの仲で
東京から京都に流れ着いたエトランゼ~異邦人同士。
そんな縁で
時々ランチやディナーを楽しんだり、京都を一緒に探訪しながら
人生や「人生の転機」について深く語り合う関係でした。
最近、Pちゃんとのやり取りで驚いたことがあります。
彼女が今住んでいるマンションを引き払う日が、
来月の蠍座の満月の日!
さらに、そのマンションに入居したのが
8年前の蠍座の新月の日だったというのです!
「蠍座 新月」と「蠍座 満月」のエネルギーが
彼女の人生の大切な節目に作用しているなんて
本当に驚きました!
蠍座は
「このヒト!」または「コレ!」と決めた相手、対象物に深く入り込み
お互いを変えていく星座です。
Pちゃんも、無意識にその
「蠍座のエネルギー」を活用していたのかもしれません。
新月の日に引っ越し、都会で一人で頑張る「女闘士」としての生活をスタートさせ、
その後は婚活も進めていました。
うまくいかないこともありましたが、
ついに素敵なお相手に巡り会い、
「星読み カウンセリング」で見えてきたとおりの幸福な未来へと進んでいきました。
そして満月の夜、心も体も満たされ、
新しい家族と共に次のステージへ。
新月に始まったストーリーが満月で完結するという
「これぞ星のチカラ!(=STELLAFORTE」)を感じる彼女の人生は
蠍座の象徴=「ザ・変容」そのものです。
今やPちゃんはパンクロッカーではなく
まさにアルケミスト(錬金術師)か陰陽師!!
カウンセリングでは
彼女の出生時のホロスコープを詳しくリーディングしましたが
「星読み」が示す通り
彼女の人生の流れは星の配置と一致していて、本当に驚かされます。
この話は、Pちゃんの許可を得て書いていますので
忘れないうちに記録しておきます♪
Pちゃん、素敵な彼と末永くお幸せに!本当におめでとう!
☆☆☆
そういえば、Pちゃんとランチの後
カウンセリングの前に北野天満宮を散策しました。
天神さんの牛さんと桜がとても綺麗で癒されましたよ〜!

こちらは、道真公が大宰府に流された時に一緒に飛んでいったという
「飛び梅」の子孫です。歴史ロマンを感じますね!

★2018年4月にアップした記事をリライトして再掲載させていただきました★