お問合わせ

ブログ

西洋占星術に基いたカウンセリングとセミナーは、ステラフォルテ京都へ

宇多野・望月荘

〒616-8208
京都市右京区宇多野

妙心寺教室

〒616-8013
京都市右京区谷口唐田ノ内町

ブログ

★なんで毎日トイレ掃除をすると金運アップするの?~占星術の視点から~★

 

 

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 img_4954.jpg

 

 

 

 

 

 

Universe Space is really big.

 

 

「毎日トイレ掃除をすると金運がアップする」という説は

かなりポピュラーな開運術ですよね。

 

私がこれを知ったのは

かれこれ20年前でしょうか。

 

もともと、私の母がとても金運の良い人なのですが

私が結婚するとき(30ウン年前)、母から

「お手洗いと洗面所は毎日きれいにしておきなさい」

と言われて送り出されたので

まぁまぁやってはいましたが。

 

「トイレ掃除するだけでお金持ちになれるんなら、もっとするわー!」

(単純。。。)

と、せっせせっせとお手洗いを毎日磨き始めました。

 

そのころ聞いた開運トイレ掃除法は

 

「おんくろだのううんじゃくそわか

うすしまのみょうおうさま

ありがとうございます」

 

という文言を唱えながらする、というものでした(笑)。

 

さて、結果はどうだったでしょう?

 

九星気学の研究会で

 

「手の届きにくい裏側を掃除すると͡

七赤金星が良くなってコガネ(小金)が入る」

 

という追加情報も習ったこともあり

 

便器とタンクのあいだの隙間とか

手の届きにくい便器の裏側の床とかまで

フンガー!と手を伸ばして

磨きに磨いた日はたしかに臨時収入があったりした

記憶があります。

 

 

この「トイレ掃除で金運アップ」説を

占星術の観点から考えてみると。。。

 

トイレ掃除のような

たいていの人が嫌がる

楽しくない、できればやりたくない、

一生懸命やっても大してありがたがられない、

でもそういうことをコツコツ続けることによって

やがて一人前の立派な社会人として認められるよ、

 

まさに「土星」の働きだな~と思うのです。

 

トイレ掃除で開運、金運アップ説が広まったのも

ビートたけしさんが

若手のころからトイレ掃除を毎日していた

というエピソードの影響力が大きかったですよね。

 

彼ほどの大物芸人、映画監督も

いきなり大物になったわけでなく

 

(トイレ掃除を含む)おもしろくも楽しくもない

大変な下積みを山ほど、長いこと

毎日コツコツ、人の何倍もやってきたからこその

現在の彼があるのです。

 

占星術で土星が示す事柄は

若いころは苦手でできれば避けたい

目を背けたい「シャドウ」の部分。

⇒「クサいもの」認定されて「フタ」をされた部分

 

でも、気分によらず毎日コツコツ続けることで

その分野の第一人者として認められるのです。

 

つまり、世の成功者たちは

金運をアップしたい、成功したいから

トイレ掃除を毎日していたのではなく

 

トイレ掃除のような楽しくないこと、土星的なことを

若い時から毎日コツコツ続けることができたから

結果的に成功した、お金や地位を得たのだといえるでしょう。

 

また、土星は人体の部位では「骨」を表すので

私はよく

 

コツコツ、は骨骨と書いて土星の音、

イヤでも楽しくなくてもコツコツ続けて

一人前になるのじゃ~~!」と言いながら

 

楽しくないけどやるべきルーティーンや

本当は目をそらしたい、自分のシャドウを見ることなどをしています(笑)。

 

そして、トイレ掃除も

「コツコツ磨いて金運アップ&キープ!」

の気合で続けています(笑)。

(「気」は補給しないとどんどん減っていきますから!)

 

そういえば、金運がいいことこの上なしのうちの母

昔から、レストランや新幹線のトイレなどでも

「汚かったからお掃除してきちゃったワ♪」

 とよく言ってましたね~。

 

 

さあ、骨骨コツコツ、トイレでも床でも窓ガラスでもなんでもいい、

自分の顔だっていい( ・∀・)イイ!!

 

楽しくなくてもやりたくなくても

毎日コツコツ

綺麗にしておいたほうがいいものは綺麗に磨いて

一人前の真の大人になりましょう\(^o^)/

 

真剣に打ち込んだ時間(「時間」も土星の領域です♪)は裏切りません!!

 

 

 ★★★

 

オレも毎日コツコツ、歯磨きガムをかんで

歯(これも土星の管轄w)をきれいにしています!

 img_7262.jpg

 

 

 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ステラフォルテ京都は

あなたの中に眠るポテンシャルを発見し

自己実現までサポートする星読み心理カウンセリング →★ を提供しています。

カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへどうぞ⇨★

 

 

 

 


魚座8度のサビアンシンボル「ラッパを吹く少女」

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式始めました★

     img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

魚座8度のサビアンシンボル

「ラッパを吹く少女」

A girl  blowing a bugle

 

 

 

img_8727.png

 

 

 

「キャンプにいるガールスカウトが高らかにラッパをならす」

とも訳されます。

 

少女→純粋で柔らかな感受性を持つ

ラッパ→気分を高揚させ皆の心を目覚めさせるもの

 

天国に入れるかどうかの「最後の審判」が始まる前に

天使たちが吹き鳴らすのラッパ。

 

純粋で柔らかな感性を持つひとが

ラッパで人びとのたましいを高揚させ、

巻き込んでいくようなイメージ。

 

 

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

お誕生日が2/26、27、28のあなたは

このサビアンシンボルが太陽である可能性が高いです。

 

8度の「ラッパを吹く少女」を太陽に持っていると

自分で自分をあおり、励まし

その姿がまわりの人びとも巻き込んでいき

毎日の生活や人生のさまざまなシーンで

みんなの先頭に立って引っ張っていくことができる

まるでガール(ボーイ)スカウトのリーダーみたいな

 存在に憧れるのではないでしょうか。

 

あるいは、もうそんなヒトになっているかも\(^o^)/

 

ただ、弱点があるとすれば

自分のテンションが高いときじゃないと

何もする気が起きないというか、みんなを引っ張っていけないというか

ちょっと気まぐれなんですよね。。。

 

何か自分のテンションをアップする、「やる気スイッチ」

みたいなルーティーンを決めておくといいですね。

簡単なことでいいです、天に向かってコブシを突き上げ

「元気ですかーーー、ダァっ!」というとかね。

(それはまるで。。。(笑))

 

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っている有名人】

 

藤本美貴さん(タレント)。

 

ダンナさんがいつも「ミキティーーーーーーーーー!」

って叫んで自らを鼓舞してますよね(笑)!

女性にとって太陽はダンナさんも示すので

正しい太陽の発露かと思います\(^o^)/ 

 

さあ、最近パッとしないとお嘆きのアナタも

コブシを天に向かって突き上げ

目標なり夢なり、あるいは野獣のような叫びでも

ガオーーーー!っと叫んでカツを入れましょう。

 

または実際ラッパを吹いちゃっても効果抜群ですよ!

 

★魚座1度~7度までの流れ★

1度「公共の市場」 →① カオスに突入

2度で「ハンターから身を隠すリス」 →② 大事なものを選ぶ

3度「化石化する森」 →③ 選んだ大事なものを保存

4度「半島の交通」 →④ 保存したものを普及させる

5度「教会のバザー」 →⑤ 普及したものに付加価値を与える

6度「正装で行進する将校たち」→⑥ 現実より霊性が優位になる

7度「岩の上に横たわっている十字架」→⑦ 日常や現実を突破する超絶体験を望む

 

 

 

【サビアンシンボルとは】 

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

本来は「性格」ではなく

どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡   

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 

 


魚座7度のサビアンシンボル「岩の上に横たわっている十字架」

 

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式始めました★

     img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

 

 

【魚座7度のサビアンシンボル】

 

岩の上に横たわっている十字架

A cross lying on rocks

 

 img_8714.jpg

 

 

「光の矢に照らされて、海の霧に包まれた岩の上に置かれた大きな十字架」

とも訳されます。

 

十字架は「時間と空間」に縛られる人間の姿。

岩(神の啓示が降りる土台)が光の矢(神の啓示)によって

揺さぶられるという超絶体験により

物質世界から霊的存在として飛び出したい強い衝動に駆られます。

 

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

お誕生日が2/25、26、27のあなた

このサビアンシンボルが太陽である可能性が高いです。

 

 

魚座は12星座最後のサインです。

牡羊座から水瓶座までで見てきたすべての経験や価値観に対し

魚座で全部、こだわりを外して溶かしてしまいます。

 

1度「公共の市場」 →① カオスに突入

2度で「ハンターから身を隠すリス」 →② 大事なものを選ぶ

3度「化石化する森」 →③ 選んだ大事なものを保存

4度「半島の交通」 →④ 保存したものを普及させる

5度「教会のバザー」 →⑤ 普及したものに付加価値を与える

6度「正装で行進する将校たち」→⑥ 現実より霊性が優位になる

 

 

7度では、1度で宣言したそのサインの可能性が

さらに上位に向かおうとする時に経験する

落差により駆り立てられる意欲を強く感じます。

また、「7」は霊的な質を持つ数字でもあります。

 

このサビアンシンボルの太陽を持っていると

自分の信ずることに一心不乱に取り組むことで

日常や現実をいきなり突破し

まったく新しいヒラメキ、新しい次元、新しい世界が

いきなり目の前に現れる可能性を持っています。

 

また、密かにそんなふうになってみたいな〜と

フツフツと願っているかもしれませんね。

 

周りから見ると、ちょ、待って!と思える状況に飛び込んだり

いやー、ココ超えたらヤバいでしょ?みたいな境界線を

エイヤっ!と突破したい衝動に駆られているかも。

 

なかなかに危険なかほりを秘めているヒトかもしれません。

 

たぶん止めても振り切って飛び込んでいくだろうけど

止める人の腕を振り払って、飛び込む前に深呼吸。

 

自分の中心に耳を澄まして。。。

中の人は本当に飛び込む!限界超える!って言ってるかな?

周りの声じゃなくて、「自分(の中心、中のヒト)」の声

をよーーく聞いてね!

 

 

【魚座7度の太陽を持つ著名人

 

岡本太郎さん(画家) 桑田佳祐さん(歌手)

大塚久美子さん(元・大塚家具社長) 竹下登さん(元首相)

三浦知良さん(サッカー選手)

見事に全員、限界突破して新しい世界に飛んだ人たちですね!

 

もうだいぶ前ですけど

キングカズが京都パープルサンガにいた時に

西京極のスタジアムで本物のキングカズが試合に出場したのを

見たことあるんですよ。

本当にスター、まさにキングの風格でした。

 

あと、タロウちゃんの「太陽の塔」

私は昔のヒトなのでw

リアルに大阪万博の時、中に入って

子どもながらに感動しましたよ!

 

 

【サビアンシンボルとは】 

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

本来は「性格」ではなく

どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡   

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 

 


魚座6度のサビアンシンボル「正装で行進している将校たち」

 

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式始めました★

     img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

 

 

【魚座6度のサビアンシンボル】

 

正装で行進している将校たち

Officers on dress parade

 

「ウェストポイントの士官候補生たちのパレードが優雅に行われる」

とも訳されます。

 

国家と国民を守るという任務を遂行するため

士官候補生は日々、厳しい訓練、鍛錬に励んでいます。

 

それは精神や霊的な面でも国家に奉仕することに

誇りを持つための教育でもあります。

 

非日常レベルの集中力を引き出すことにより

個人レベルを超えた能力を得るでしょう。

 

 

 img_8696.jpg

 

 

 

式服(士官学校は礼軍服)を着て、制帽をうぇーーーーい!と投げて

苦しかった訓練や学業に耐え、学位を得た自分と仲間たちを

ほめたたえるイベント

 

式服や礼服、軍服って独特のエレガンス、パワーを放ちますよね。。。

一番ステキなのは、オスカル様がヴェルサイユの舞踏会に行くときの

礼装の軍服かしら。。。→いろいろカオス@私の脳内

 

 

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

お誕生日が2/24,25,26のあなた

このサビアンシンボルが太陽である可能性が高いです。

 

魚座は12星座最後のサインです。

牡羊座から水瓶座までで見てきたすべての経験や価値観に対し

魚座で全部、こだわりを外して溶かしてしまいます。

 

魚座1度でイッキにカオスになだれ込み →★

2度でカオスから身を守りつつ大事なものを選び →★★

3度で大事なソレを手元に大切に保管しました。 →★★★

4度で保管した愛着あるものを普及させます →★★★★

という、魚座5度までの流れはコチラで →★★★★★

 

 「6」は周りから求められることに

なんとか応えようする律儀な度数です。

 

魚座5度で得た、特別な意味、付加価値の中へ

自分の身をドブーーーン!と投げ出します。

 

このサビアンシンボルを太陽に持っていると

神聖な目的、個人を超えた国家や大きな組織、

伝統的なものに奉仕したい!願望があり

ついつい大義名分に全身全霊で没頭、献身しがちです。

 

魚座太陽さんは

自分と自分以外の存在と境界線がわからなくなったり

依存してしまうことがあるのですが

魚座6度さんは特に、大いなる目的のために

自分を投げ出すことができてしまいます。

 

ですから

いったい私は、ぼくは、何に没頭しているのか?

何のために、誰に、全身全霊でつくしているのか?

ときどき立ち止まって考えてみましょう。

 

人生の主人公はいつも自分

一番大切なのはあなた!

ということを忘れないでね♪

 

 

 

【魚座6度の太陽を持つ著名人~草野仁さん(アナウンサー)】

 

スーパーひとしくん\(^o^)/

大人気・超長寿番組の総合司会者を

番組開始からずっと変わらず勤めている事自体

このサビアンシンボルの太陽を充分に輝かせた結果ですが

 

あのソフトなお顔と語り口に似合わない

ムキムキボディーもスーパーひとしくんを保つための

日々の超人的な鍛錬の賜物なのでしょうね!

 

 

【サビアンシンボルとは】 

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

本来は「性格」ではなく

どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡   

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 

 


魚座5度のサビアンシンボル「教会のバザー」

 

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式始めました★

     img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

 

 

【魚座5度のサビアンシンボル】

 

教会のバザー

 A church bazaar 

サインの持つ独自性、荒々しさ、無謀なチャレンジを表す5度

 

「温かい心を持つ群衆が、教会のバザーに集まってくる」とも訳されます。

教会には善良で献身的な人びとが集まり

そこで行われるバザーは寄付を集める神聖な行事なので

大したものでなくても教会のバザーに並べられると

特別な意味を持って輝きだします。

なんであれ見せ方、演出によって

どんなふうにでも変化することが可能なのです。

 


img_8686.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

お誕生日が2/23、24, 25  のあなたは

このサビアンシンボルが太陽である可能性が高いです。

 

1度でイッキにカオスになだれ込み →★

2度でカオスから身を守りつつ大事なものを選び →★★

3度で大事なソレを手元に大切に保管 →★★★

4度で保管した愛着あるものを普及させます →★★★★

 

「5」は人間としての精神の遊び、大胆さ、

冒険などを表します。

 

魚座5度では4度で普及したものが

「・・・なんかみんな同じでツマラン」と感じ

なにか特別な意味、付加価値をつけたくなってきます。

 

このサビアンシンボルを太陽に持っていると

キャッチコピーをつけるのが上手だったり

フツーのものを何か特別に見せるような演出がうまかったりします。

 

ぜひぜひコピーライーターや

プランナー、プロデューサーなどに挑戦してほしいですね。

 

ただ、言葉やイメージをふくらませるのが上手なだけに

あまりにもぴったりすぎて残酷なあだ名をつけるのは

ちょっと遠慮してね♪

「この◎ゲーーーーーー!」とか相手に言う前に

まず深呼吸(笑)。

 

 

【魚座5度の太陽を持つ著名人

~中島みゆきさん(シンガーソングライター)】

 

 

心情を表すのにピッタリの歌詞を作って

それにまたピッタリのメロディーをつけて

またまたその歌にピッタリのあの独特の歌声で歌う

まさに魂と歌のコピーライター!

 

私はサビアンシンボルのことを考えたり調べたりしているとき

特にインディアンの織物やアクセサリーが出てくるシンボルだと

必ず、中島さんの「縦の糸はあなた 横の糸はわたし」

という歌が頭の中で流れます。

 

歌詞もメロディーもあの声質も

サビアンシンボルと糸のように結びついて

私の海馬から抜けていかないのです。

 

 

【サビアンシンボルとは】 

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

本来は「性格」ではなく

どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡   

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 

 


魚座4度のサビアンシンボル「狭い半島での交通渋滞」

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式始めました★

     img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

 

 

【魚座4度のサビアンシンボル】

 

狭い半島での交通渋滞

 Heavy traffic on a narrow isthmus 

 

 

4度でサインの特徴が定着、安定します。

(机や椅子の足、あるいは家の柱も

3本だとクリエイティブでお洒落だけど

やはりしっかり安定するのは4本ですね、それと同じです)

 

「2つの海辺のリゾートをつなぐ半島を行き交う大量の車」とも訳されます。

 

3度の化石化した森で

価値あるものを保存しようと誰かが動き出すと

結局、集合意識では人類みんながつながっているので

多くの人々が反応して、だんだんに共通のテーマが広がり

地域が活性していくような状態です。(100匹目のサル的な)

 

魚座初期のカオスの状態を楽しみながらも流通や普及に関わっていきます。

 

 

これはインドの街なかの交通渋滞。
ヒトの数、オートリクシャーの数、むんむん立ち上る熱気
今の日本ではなかなか体験できないカオスの原点。

img_8653.jpg

 

 

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

お誕生日が2/22、23、24 のあなたは

このサビアンシンボルが太陽である可能性が高いです。

 

 

1度でイッキにカオスになだれ込み →★

2度でカオスから身を守りつつ大事なものを選び →★★

3度で大事なソレを手元に大切に保管しました。 →★★★

 

4度でサインの質が安定するので

このサビアンシンボルを太陽に持っていると

カオスを楽しむ余裕が出てきます。

 

手元に保管した愛着あるものを普及させたり

流通に載せることができます。

 

魚座は本能的に

 

「人間もさ〜、人間じゃないものもさ〜

な~~んでも、結局はみ~~んな

根っこでつながってる、ひとつなんだよね〜〜〜」

 

とわかっているので

 

この度数を太陽に持っている人が

「私の大切なコレ、とってもいいから

みんなにも教えてあげたいな〜」

なんて思ったら

 

半端ない普及力があるのです。

 

あなたがギュッと手元ににぎりしめている「何か」は

みんなにとってすごく良いものかもしれないから

独り占めせずに←

世に広めてくださいね!

 

 

【魚座4度の太陽を持つ著名人

~狩野英孝さん(タレント、お笑い芸人)

 

えいこーちゃんw

何度もだらしないスキャンダルを起こして

でも、けっこう長いこと芸能界でサバイバルしてるえいこーちゃんw

 

「ラーメンつけ麺ぼくイケメン」から一体何年???

不祥事を起こしても不思議と大物から引き立てられ復活できる

そのワケは???

 

えいこーちゃん自身と

しょーもないんだけどガクっと肩の力が抜けるギャグを

普及させることが、彼の太陽を輝かせることだから!

 

私も娘もえいこーちゃんの「インドの牛乳屋さん」ていう歌が好きです。

→いらん情報

 

 

 

【サビアンシンボルとは】

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

本来は「性格」ではなく

どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡   

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 


魚座3度のサビアンシンボル「化石化した森」

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式始めました★

     img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

 

 

【魚座3度のサビアンシンボル】

 

化石化した森

A petrified forest 

「化石化した森、古代の生命の永遠の記録」とも訳されます。

 

「化石化する」は英語でpetrify 「石油=化石燃料」はpetroleum 語源が同じです。 

太古の生命のエッセンスである石油なくして我々の生活は成り立ちません。

 

 

img_8615.jpg

 

 

お誕生日が2月21日、22日、23日のあなたは
このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。

 

 

サインの特徴が成長、発展する3度。

魚座が縁をつないだものには古代から連綿と続く

知恵から生み出された知識、芸術、文化などが含まれます。

 

1度の「公共の市場」で有象無象の全てを受け入れ

2度の「ハンターから隠れるリス」で価値のあるものだけストック

3度で風化しないように化石化される、というプロセスをたどります。

 

1度の、雑多に並べられたありとあらゆるものの中から

どうしても残したいものを選んで

大切にキープしていきます。

 

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

牡羊座から水瓶座までで得た、すべての経験や価値観に対し

魚座では全部、こだわりを外して溶かしてしまいます。

 

(輪廻転生があるとして)

生まれてくる人間が前世の記憶を持っていないのは

魂は魚座において、それまでの人生の記憶を忘れてから

牡羊座でオギャー!と誕生するからなのです。

 

このサビアンシンボルを太陽に持っていると

魚座1度の市場でごちゃごちゃに並べられたたくさんのモノの中から

「コレだけは守らないと!」というものを選び出し

大切に保とうとします。

 

魚座は「水」のサインなので、心、感情、愛着を大切にするし

水は「くっつく」「くっつきながら増える」のが特徴です。

 

ですから

自分が守ろうとする対象への愛着はとても強いです。

 

また、水のサインの中でも特に魚座は

「自分と、自分以外」との境界線を引きにくい特徴があります。

自分も相手もモノも、一体化してしまうのです。

 

なので、たとえば

家からあふれるほどオバQグッズが増えてしまった!

(なぜオバQ)

 

というときは。。。

 

オバQに愛着があるのはわかります。

でも、オバQをたくさん集めることで

居心地が悪く生活が圧迫されないように

 

まず、「いまここ」で生きているのは自分かオバQか?

人生の主役はどっち?

 

どっちが自分でどっちが大切なのか、意識してみてください。

生きているのはあなた、大切なのもあなた、です!

 

 

【魚座3度の太陽を持つ著名人~財津一郎さん(俳優)】

 

ご存知、「ピアノ売ってちょうだぁ〜い♪のおじさん」です。

 

財津さんがタケモトピアノの社長さんではないのですが

使わなくなったピアノを単に捨ててしまうのでなく

修理して次に使ってくれる人に大切に譲り渡そう、

という理念を持つ会社のCMに起用され

長い間愛されている、人気を保っているというのは

財津さんの太陽「化石化する森」が輝いているからにほかなりません。

 

 

【サビアンシンボルとは】

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

本来は「性格」ではなく

どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡   

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 


魚座2度のサビアンシンボル「ハンターから隠れているリス」

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式始めました★

     img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。 img_9291.png

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

 

 

【魚座2度のサビアンシンボル】

 

ハンターから隠れているリス

A squirrel hiding from hunters

 

img_8602.jpg

 

 

お誕生日が2月20日、21日、22のあなたは
このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。

 

2度は1度に対する反応、リアクションです。

1度であまりにも雑多なものが一斉になだれ込んできたので

2度では注意深く、危険から身を隠します。

 

自分の大切なものを守るため直感を研ぎ澄ませ

リスやビーバーのように用心深く

安心できる巢の中へ生きるために必要なものを保存します。

 

 

 

 【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

 

数秘学的に見ると

1度で始まったことを、2度はなんとか反応して受け取ろうとします。

 

魚座1度はいきなり

楽天市場かドン・キホーテか!状態のカオスで始まりました。

 

なので、魚座2度ではそんなカオスに対して

注意深く、用心深く、セキュリティを強化します。

 

このサビアンシンボルの太陽を持っていると

物腰はソフトで愛想が良いが、警戒心が強く

ガードが堅いかもしれません。

 

実際に、リスっぽいハムスターっぽい

げっ歯類フェイスの人も多いと言われています♪

 

あなたが出会う人もキャラの立った人が多いですから

振り回されないよう、傷つけられぬよう

用心深くなるのも当然です。

 

ただ、

なんでもアリの魚座なだけに

リスみたいな可愛い顔していても

意外と大胆にカオスに突っ込んで行くこともあるので

(ハンター側に回る可能性もありますしね!)

 

そんな時は突入の前にちょっと深呼吸

カオスに巻き込まれて傷つけられないよう

自分の中の大切な聖域には踏み込まれないよう

ちゃんと心と体にプロテクターを装着しましょう。

 

 

 

 

【魚座1度の太陽を持つ著名人

 

 井上順さん、香里奈さん、ハイヒールモモコさん、藤田ニコルさん

三戸なつめさん、リアーナさん

みんな見事にキュートなげっ歯類フェイスですね!

 

 

 

 

【サビアンシンボルとは】

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

本来は「性格」ではなく

どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

 
***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡   

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。 img_9291.png

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 


魚座1度のサビアンシンボル「公共の市場」

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 

  ★LINE公式始めました★

 

 

 img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。

img_9291.png

 

 

 

 

 

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ♪⇒★

 

 

いよいよ、12サインのラストを飾る

魚座へと太陽は進んでいきます。

 

 

【魚座全体の特徴】

 

女性サイン(受動的、内へ) 柔軟(変化する) 水(心、霊性、芸術)

支配星は海王星(古典占星術では木星)

人間以外の存在、目に見えないもの、

霊的な世界と繋がり、同化します。

 

水瓶座までの魂の旅で生じたひずみを受け入れ、浄化し、

2周めの牡羊座での再誕生へと

すべてを明け渡していきます。

 

12星座最後のサインなので、まとめ、おかたづけ

カルマの法則=因果応報(蒔いたタネを刈り取る)に

関係しやすいとも。

 

魚座1度から5度の特徴は固定観念や偏見を持たず、

縁あるものをすべてをありのまま受け入れます。

 

水瓶座では強く持っていた

「こだわり」というものが全くなく

何でもありなので、つかみどころがありません。

 

受け入れたものはやがて

魂レベルでふるいにかけられ、

必要なもののみが残っていきます。

 

 

【魚座1度のサビアンシンボル】

 

公共の市場

A public market

 「混雑した市場で農家や仲買人たちが豊富な産物を並べている」

とも訳されます。

img_8589.jpg

かぼちゃに大根、キャベツにぶどう なんでもあるよ〜〜

 

どのサインも「1度」は

その特徴を最もわかりやすく表すところです。

あらゆる商品があり、たくさんの人でごった返す

混沌とした市場のイメージ。

 

さまざまなジャンルの、高価なものから安物まで

全てが同じ空間に並べられ

なんでもありの魚座がまさにここから始まります。

 

自分の固定観念、こだわりを持たず

縁あってつながるものを新鮮な気持ちで受け入れます。

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

お誕生日が2/19、20、21のあなたは

このサビアンシンボルが太陽である可能性が高いです。

 

魚座、というと

「優しい、スピリチュアル、癒やし、芸術的、幻想的」など

フワフワ、柔らかなイメージを思い浮かびますが。。。

 

魚座だからフワフワしてる、ではなくて

 

フワフワでもキレッキレでも

優しくても凶暴でも

優美でも粗野でも

それがいいとか悪いとかジャッジせず

すべて受け入れていくのが魚座です。

 

そして1度はどのサインでも

そのサインの質をいつまでも飽きずに新鮮な気持ちで

思いっきり表現する「◎◎座宣言」のような度数です。

 

お店に例えると

10円のものから何百万円のものまでゴッチャゴチャに並んでいる

楽天市場やドン・キホーテのようなところです。

 

国だったら清濁、聖俗すべて併せのむインドのような。

 

このサビアンシンボル「公共の市場」を太陽に持っていると 

偏見を持たずなんにでも誰にでも関わっていくでしょう。

 

無国籍な雰囲気や

どこどこ村のだれベェさん、と特定されない

人に紛れて暮らす都会生活に心惹かれる人も多いです。

 

でも、ナントカ村の花子ちゃんと再び特定されて

ローカルな地元でがんじがらめになりたくなったら

そうなったっていいんですよ。

 

こだわりを捨てて、流れのままに。

なんでもありの、「うおざだもの」。

 

 

【魚座1度の太陽を持つ著名人

~志村けんさん(コメディアン】

 

志村けんさんが太陽魚座「1度」だったとハッキリ知ったのは

(なんとなく魚座というのは知っていました)

コロナで亡くなった日のことでした。

 

ありとあらゆる笑いのネタを

長年私達に提供してくれて

最後の代表作は

動物との魂のつながりを追求した「しむら動物園」

 

そして

コロナでコロリと逝ってしまうなんて!

 

しむけんは笑いの神となって人類の集合意識の海に

還っていったんだな 〜と

ドリフのギャグで育った世代の私、悲しいとか寂しい以上に

しむけんは魚座の申し子、笑いの神だったと

本当にしみじみと感じ入りました。

 

 

***

 

魚座の向かい側、乙女座のサビアンシンボルはこちら⇒★

 

***

【サビアンシンボルとは】

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

 詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます 

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

 本来は「性格」ではなく

 どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡
  

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。

img_9291.png

 

 

 

 

 

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 

 

 

 

 

 

 


水瓶座30度のサビアンシンボル「アーダスの咲く野原」

 

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 

  ★LINE公式始めました★

 

 

 img_4954.jpg

LINE公式へお問い合わせ頂くと
「あなただけの星読みミニレポート」をプレゼント♪
  友だち追加
⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 

 

 

***

 

 水瓶座30度のサビアンシンボル

 

「アーダスの咲く野原」

 The field of Ardath in bloom

 

お誕生日が2月18日、19日、20日のあなたは
このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。

 

 

img_8561.jpg

 

 

ぶん、こんなところじゃないかな〜アーダスの咲く野原って。。。
よく、臨死体験した人が川が流れていて。。。
手前の河原には花が咲き乱れていて
そして、川の向こう岸では(いわゆる彼岸ですね)
先に亡くなった人が「コッチ側はまだお前が来るところではない。。。」
なんて言うところ。 
この度数をアセンダントに持っている私のお話はコチラ→★

 

 

 

次のサインへ移行するため

現サインの性質を出し尽くすのが30度。

 

「かつてバビロンだった月光に照らされた野原にアーダスの白い花が咲き乱れている」

「超古代文明に根ざす霊的な白色同胞団」

「アーダスの咲く野原、またはマリーコレリの小説に描かれた古代バビロンの神秘的な牧場」

とも表現されます。

(どれも長ーいw)

 

人間の最終地点、三途の川の花畑、魂の故郷に戻るようなイメージのサビアンシンボルです。

 

どんなに思考や感情、感覚を洗練させようとしても

地上で生きる人間である限り、時間と空間を肉体を持って超えることはできません。

 

しかし、水瓶座の最終度数においてこだわりを捨て

人類の集合意識ではすべてが繋がってひとつであるという視点から

人間や世界を見ていくことになります。

 

 

【このサビアンシンボルを持つあなたへ】 

このサビアンシンボルを太陽に持っていると 

 どうしたってミステリアスだったりスピリチュアルな分野や

古代文明、神話などに強く惹かれることでしょう。

 

なんたって「アーダスの咲く野原」は人間がたどり着く最終地点

三途の川の手前の花畑と言われるところ。

そんなところが輝いて見えるんだから

普通なら見えない世界や、遠い遠い過去の世界について

知りたくなるのは当然です。

 

あるいはそういう世界を知りたい、を通り越して、

すでに知っている、、、まるで

「お前はすでに死んでいる」のか???

というくらい達観して悟りに近い人もいるかもしれません。

 

もし、達観しすぎてこの世がツマラン、虚しい

あるいはアーダスの野原に早く行ってみたいなんて感じたら。。。

 

まだあなたは三途の川を渡ってない、彼岸(ひがん、アッチ側、ホトケの世界)じゃなくて

此岸(しがん、コッチ側)にいるんだよってことを思い出して!

 

コッチ側に生きているってことは

まだやることがある、もっと輝いていいってことだから

もう一回「いまココで私は、オレは、なにができる?」

って考えてみよう!

 

 

 

【水瓶座28度の太陽を持つ著名人 

~オノ・ヨーコさん(前衛芸術家、ジョン・レノンの妻)】

 

 

国内よりも海外でよく知られ、またリスペクトされている日本女性No.1が

オノ・ヨーコさんではないでしょうか。

 

 ジョン・レノンの「イマジン」の原案はほとんどヨーコのアイディアだそうです。

イマジン〜みんなが幸せに暮らしている世界を想像してご覧。。。

ウルトラ水瓶ソングです。

 

ジョン&ヨーコとイマジンについての私の記事「Imagine」は風の時代の予告ソングだった」

はコチラをどうぞ→★

 

 

ご自身の正確な太陽のサビアンシンボルが知りたい方は

おひとりずつにお返事いたしますので

LINE公式へお問合せください!

お問合せ頂いた方には

「あなただけの星読みミニレポート」も

プレゼント中です♪

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 img_9220-1.jpg

  ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

 

 



ページ上部へ戻る