水瓶座の神話〜天界へさらわれた美青年ガニュメデス
「まいにちサビアンシンボル」を毎日アップするのに手一杯で
(キャパちっさ)
水瓶座の神話をアップしないまま
天空には魚座の太陽が輝く季節になってしまいましたm(_ _)m
ここらでもう一度怠惰な自分にカツを入れて
水瓶座の神話をひもといていこうと思います。
★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★
さてさて、水瓶座にまつわる神話の登場するのは
美青年でほまれの高いトロイアの王子ガニュメデスと
このコーナーではすっかり好色オヤヂでおなじみの
神々の王ゼウスが主なキャラクターです。
Let’s begin!
ガニュメデスは
トロイア王を父に、泉の女神を母に持ち
母の美貌を受け継いで
それはそれは美しい青年王子に育っていました。
「ドコソコに若く美しいダレダレがいる」と聞くと・・・
すぐになにか動物の姿になって
すっ飛んでいくカミサマがいましたよね。
今までにも
牛とか←おうし座にまつわる神話
白鳥とか←ふたご座にまつわる神話
神々の王ともあろうものが
若いきれいなおねいさんがいると聞くと矢も盾もたまらず
でもゼウスの姿のままで行くと
怖ーーーい奥さんのヘーラーに怒られるから
「へんしん、とぉっ!」(て言ったかどうかはしらんけどw)
まさか、あのウシが、トリさんが、神々の王ゼウス!
とは誰も思わないような姿で
美しいひとのもとに偲んでいくわけです。
しかし、今回はおねいちゃんではなく
美しい青年です。
節操ないねえ。。。
美しくて若かったら誰でもいいんだね。
イマふうなんだか、炎上物件なんだか
よくわからないゼウスさんです。
トロイアに美しい青年王子がいると聞いたゼウス
今回は「鷲」に姿を変えてガニュメデスをさらいにいきます。
(あるいは鷲を使いに出した、という説もあり)
この「鷲」=わし、ワシ、は
古来より神様のメッセンジャー、崇高なる知性、叡智を持つ鳥の王として
洋の東西を問わず尊ばれているので
やはりゼウスさんも自分が神である自覚はあったのですね。
(わしゃ神様じゃ〜って言うもんね)
そんなこんなで無理やり天界に連れてこられた
麗しの王子ガニュメデスは
神々の宴会が開かれると
神々の叡智の源と言われる飲み物(ネクター)が入った水瓶を持たされ
お給仕係として神様がたの間をお酌して回る係にされました。
ガニュメデスの意志でそうなったわけでなく
いやいやだったので
ゼウスはガニュメデスに永遠の美貌と不老不死を
与えたのでした。
めでたしめでたし。。。なのか???
ま、ガニュメデスが楽しく働けたならいっか!
やーーーん!やーめーてーよーーー!
半ケツどころか全ケツでワシにさらわれるガニュメデス。
(クリックで大きくなりますが
美青年王子のプライドをかんがみ
サムネイルでアップします)
さらわれるといややし、ちっさくなっとこ。
★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★
アストロラシオアカデミーHP
megプロフィールページです♪
あなたはだんだん占星術を学んでみたくなる〜〜☆☆
【占星術セミナーベーシッククラス】→★
【ワンデイ講座】〜数秘術、パーミストリーケア、アストロロジー入門→★
随時開講、お問い合わせはこちらへ→★
【占星術カウンセリング】→★
お問い合わせはこちらへ→★
オレ(まるたろう)は「まる研」→★でタロットについて語ってるから来てね!