射手座にまつわる神話〜いらん情報ですがケイローンみたいな知性派が私のタイプです★
だって私の火星は射手座だもん♪(あっそ)
火星は女性のホロスコープでは好みのタイプの男性を表します。
(男性のホロスコープでは「こんなオトコになりてぇ!」というヒーロー像。)
ステラフォルテ占星術セミナーベーシック→★
数秘術、パーミストリーケア、アストロロジー入門ワンデイ講座→★
随時開講します。お問い合わせはこちらへ→★
射手座は専門知識、ハイレベルな教育を求め、旅と冒険が大好きで
正々堂々とライバルとアツい戦いを繰り広げて自分をグレードアップすることを目指します。
現在、太陽は射手座を旅しているので(12月21日まで)
今日は射手座にまつわる神話をご紹介しましょう。
むかしむかし、ギリシャの神々の時代に
ケンタウロス族という、上半身は人間で下半身が馬という半人半馬の種族がいました。 (反対のパターンの半人半馬だとギャグですね!)
おおかたのケンタウロス族は野蛮で好色だったのですが
射手座のもとになったケイローンは
クロノス(ゼウスの父)とニンフ(妖精)の間に生まれ
太陽の神アポローンから芸術、医学、予言を
女神アルテミスからは弓、狩猟を学んだ
とても知的な賢者でした。
ペリオン山の洞窟に住み、薬草を摘んだり育てたりして
病人を治療して暮らしていました。
(犬のおまわりさんならぬ、馬のお医者さん)
ケイローンは優れた教師でもあり
アスクレピオス(医学の祖)、カストル(双子座のカストルとポルックス)、イアソン(アルゴー船で黄金の羊を探す冒険へ)
など優秀な弟子を育て上げました。
ケイローンは神の血を引いているだけに不死身だったのですが
ある時、弟子であるヘラクレスとケンタウロス族の間に起こったすったもんだのとばっちりで
ヘラクレスが放った矢が刺さってしまいました。
ヘラクレスの矢には化け物ヒドラの毒が塗ってあり。。。
ん?ヘラクレス?ヒドラ?聞いたことありますよね!
そうです、英雄ヘラクレスに踏んづけられた蟹座のカニと仲良しだった、あのヒドラです。
ヘラクレスとカニ&ヒドラの因縁はこちらへ→★ (カニ踏んづけちゃったら死んじゃったの巻)
ヒドラの毒は強烈で解毒不可能。
痛い、苦しい、いっそ殺してくれ〜〜!と願えども
ケイローンは不死身。
ヘラクレスも一生懸命に手当したのですがどうしようもなく。
あまりの苦しさにケイローンはゼウスに懇願します。
「不死の力はプロメテウスに譲るから、この苦痛から開放してください」
こうして半人半馬の賢者ケイローンの不死の能力はプロメテウスが引き継ぎ
不憫に思ったゼウスによりケイローンは天に上げられ
キリリと弓を引き絞る姿が「射手座」として
夜空に輝く星座となったのでした。
また、ケイローンは小惑星キロン/カイロン/ケイローンとしても
その名を残しています。
オレもキリリ!と寝ていますw
「ねるいぬ座」
★★★
ステラフォルテ占星術セミナーベーシック→★
数秘術、パーミストリーケア、アストロロジー入門ワンデイ講座→★
随時開講します。お問い合わせはこちらへ→★