お問合わせ

ブログ

西洋占星術に基いたカウンセリングとセミナーは、ステラフォルテ京都へ

宇多野・望月荘

〒616-8208
京都市右京区宇多野

妙心寺教室

〒616-8013
京都市右京区谷口唐田ノ内町

サビアンシンボル

牡羊座7度のサビアンシンボル「2つの領域でうまく自己表現している男」

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 

     img_4954.jpg

 LINE公式投稿のバックナンバーを

ときどき公開しています⇒★こちらをクリック!

3月以降にお友だち登録してくださった方は

(モチロンまだの方も!)

ぜひぜひお読みくださると幸いです!

 

 友だち追加  ⇦LINE公式お友だち登録はこちらをクリック
またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 

 

 ***

 

牡羊座1度で

(中身はアザラシの)生まれたばかりのマーメイドが

この地上に上がってきました。⇒★

 

2度で、とりあえず周りの人の真似をして

笑われながらも地上での生き方を学びます。⇒★

 

3度、まずは周りの環境や集団の意識に染まります。 ⇒★

4度では集団への同化から自我へフォーカスが移り⇒★

5度で発展性や未来を作り出します。⇒★

 

6度では5度の三角形が安定の四角形へ♪ ⇒★

四角形は三角のような創造性や流れるような動きより

環境への定着、安定、グラウンディングを意味します。

 

 

***

 

 

牡羊座7度のサビアンシンボル

 

「2つの領域でうまく自己表現している男」

 A man succesfully expressing himself in two realms at once

 

 

 img_0974.jpg

 

 

 

 

 ***

 

 

「二つの領域」とは「相反する要素」のこと、つまり

 

四大元素で言えば

水と火、風と土、のような

 

もっとフツーなものだと

光と闇、右と左、善と悪、男と女、中と外といった

両極端なものを

行ったり来たりすることでイキイキしちゃう、

そんな経験をするのがこの7度です。

 

このサビアンシンボルの太陽を持つ人は

ふり幅の大きい、ジェットコースターのような人生を

送ることが多くなるでしょう。

 

ドラマティックで、不安定とも言えますが

平穏無事でおだやかな人生より

本人はジェットコースター人生のほうが

イキイキ楽しいかもしれませんね♪

 

現在の人生でなにか「くすぶり感」のような

不完全燃焼な感覚があったら

絶叫マシーンで大いに振り回されると

吹っ切れるかもしれませんよ!

 

***

 

 

3月26日、27日、28日生まれのあなた

このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。 

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント‼

 友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

***

 

【サビアンシンボルとは】
ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。
※サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます (例:太陽が水瓶座0,3度にいたら水瓶座1度)
※太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは
本来は「性格」ではなく
どんなふうに輝きたいか、どんな生き方が輝いて見えるのか
自己実現の方向性、理想の生き方、こうなりたい、こうありたい自分の姿のことです。

 

***

 

 ステラフォルテ京都では★星と心を読むカウンセリング★を提供しています。⇦click!!

 カウンセリングのお問合せ、お申込みはこちらへ⇒★

 

 ステラフォルテ京都インスタグラムはこちら→★

またはQRコードから⇓どうぞ♡

img_4550.jpg

 

 

 

 

 

 


牡羊座6度のサビアンシンボル「一辺が明るく照らされた四角」

 

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 

     img_4954.jpg

【牡羊座6度のサビアンシンボル】

 

「一辺が明るく照らされた四角」】

 

 A square brightly lighted on one side.

 

    

牡羊座5度の(創造性、遊び心の)三角形が

次の6度では安定の四角形へ♪

    

 img_9498.png

 

 

 

 

3月25日、26日、27日生まれのあなた

このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。 

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント‼

 友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 

 

 

 ***

 

 

 

牡羊座1度で生まれたばかりの柔らかい魂が

海から陸に上がり

純真無垢なマーメイドが地上に生まれ→★

2度 周りの人の真似をして生き方を学び →★

3度 周りの環境や集団の意識に染まって→★

4度 サインの特徴が定着、安定⇒★

 5度 類まれな抽象的理解、純粋哲学的⇒★

 

という成長のプロセスを経てきました。

 

4および四角形は安定、定着、グラウンディング、堅実さです。

3本足のテーブルやチェアは独創的でデザイン性は高いけれど

やはり安定性では4本足ですよね。

家の柱も4本、壁は四面あってこそ

安全で落ち着く家になります。

 

また、四角形は四大元素(火、風、水、地)にも通じることから

「世界、この世のすべて」をも象徴します。

 

その一辺が照らされている、ということは。。。

ということは。。。?

 

ここで再び、私の恐怖のイラストが登場します。

 

img_9497.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵としては非常に下手ですが

このサビアンシンボルの本質を突く傑作だと思っています(自画自賛)。

 

Let’s look at the bright side!!

 

 

***

 

 

どのサイン(星座)も6度から10度までのグループでは

そのサイン独特の感受性をスクスクと育てるプロセスです。

 

牡羊座における「感受性」はとても抽象的。

論理的に言葉では説明できない

宇宙原理、純粋哲学的な

ざっくり言うと直感、インスピレーションです。

 

そういう「考えるな、感じろ!」的な感性を

自分の内側でじっくり育てたいので

最初のグループほどめくらめっぽう走り出す勢いは

鎮まります。

 

が、降ってきたインスピレーションを理解するために

無茶な行動に出る場合もあるので

他人から見ると「無茶するよなぁ」な人ですし

はたから見ていると実に面白い、興味深い人でしょう。

 

純粋な魂を持っているので

古代哲学、思想、たとえば数秘術や陰陽五行、密教などの世界に

とてもナチュラルに馴染める人たちです。

 

牡羊座6度「一辺が明るく照らされた四角」を太陽に持つ人は

この明るく照らされた一辺=物質世界に対して

自分の中の「やる気」をぐおーーーっと燃え立たせ

自発的に積極的に向かって行くことが

太陽を輝かせることにつながります。

 

しょぼん、ふしゅーーーっとやる気、モチベーションが下がると

生活、人生全体がしゅるる~~~としぼむので

そういう状態になってしまったら

意識的にまた着火しましょう。

ファイヤーーーーーー!な感じで!

 

 

 

***

 

【サビアンシンボルとは】
ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。
※サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます (例:太陽が水瓶座0,3度にいたら水瓶座1度)
※太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは
本来は「性格」ではなく
どんなふうに輝きたいか、どんな生き方が輝いて見えるのか
自己実現の方向性、理想の生き方、こうなりたい、こうありたい自分の姿のことです。

 

 

 

 ステラフォルテ京都では★星と心を読むカウンセリング★を提供しています。⇦click!!

 

まずコチラからどうぞ♪

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント‼

 友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 いきなりカウンセリングへ進みたい方はこちらへ⇒★

 

 ステラフォルテ京都インスタグラムはこちら→★

またはQRコードから⇓どうぞ♡

img_4550.jpg

 

 

 

 

 

 


牡羊座5度のサビアンシンボル「羽のある三角」

 

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 

     img_4954.jpg

【牡羊座5度のサビアンシンボル】

 

「羽のある三角」 

A triangle with wings 

 

        

 

img_0931.jpg

 

 「羽のある三角」というよりは「三角の羽」w

 

 

3月24日、25日、26日生まれのあなた

このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。 

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント‼

 友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 

 

 

 ***

 

 

 

牡羊座1度で生まれたばかりの柔らかい魂が

海から陸に上がり

純真無垢なマーメイドが地上に生まれ→★

2度で、周りの人の真似をして生き方を学び →★

3度では周りの環境や集団の意識に染まって→★

 

1はスタート、2は反応、3で行動原理が確立

4度でサインの特徴が定着、安定します。⇒★

 

 

 

なれない地上の現実生活に

孤軍奮闘の2度、3度、4度を経て

5度「羽のある三角」にたどり着きます。

 

3という数字や三角という形には

創造性という意味があります。

 

 その三角形に羽が生えて飛翔する、つまり

もともと飛ぶ気まんまんの形に羽までつけて

どんだけ飛ぶねん!てことです。

 

私自身が澤宙玲先生⇒★click! のサビアンシンボル講座を受けていたときに

ぴゃぴゃっと描きつけたイラストですw

 

 

img_9473.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

私は絵が下手なことで有名ですが

(子どもの英会話教室の先生時代、さんざん子どもたちの失笑を買いました)

下手なだけに印象的なイラストになります。

(下手でもいいのです、私なりの創造性の発露なのでw)

 

 

***

 

 

牡羊座5度までの太陽は

牡羊座の元気に一人で突き進んでいく質を

ブンブン振りまいて人生探求の旅を進めていきます。

 

「羽のある三角」のサビアンシンボルを持っていると

抽象的な概念や、ふと降りてきたイメージを

「ああ、それってこーゆーこと♪」と

すぐに理解できる、インスピレーション豊かな人が多いでしょう。

 

純粋に哲学的な人、と言えます。

哲学、神学、神秘学、真言、曼荼羅などの世界に

すんなり入っていけるというか

まったく違和感なく居心地がいいと言うか。

(実生活に役に立つかは不明ですが)

 

普通の社会人として生きているときは

意識的に地に足をつけることが必要ですが

あなたの持つたぐいまれなインスピレーションは

誰にでも与えられているわけではないので

大切にしてくださいね。

 

 

***

 

【サビアンシンボルとは】
ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。
※サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます (例:太陽が水瓶座0,3度にいたら水瓶座1度)
※太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは
本来は「性格」ではなく
どんなふうに輝きたいか、どんな生き方が輝いて見えるのか
自己実現の方向性、理想の生き方、こうなりたい、こうありたい自分の姿のことです。

 

 

 

 ステラフォルテ京都では★星と心を読むカウンセリング★を提供しています。⇦click!!

 

カウンセリングコースを受けてみたくなった方は

まずコチラからどうぞ♪

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント‼

 友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 いきなりカウンセリングへ進みたい方はこちらへどうぞ⇒★

 ステラフォルテ京都インスタグラムはこちら→★

またはQRコードから⇓どうぞ♡

img_4550.jpg

 

 

 

 

 

 


牡羊座4度のサビアンシンボル「隔離された歩道を歩く二人の恋人」

 

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 

     img_4954.jpg

【牡羊座4度のサビアンシンボル】

 

「隔離された歩道を歩く二人の恋人」】 

Two lovers strolling through a secluded walk

「二人の恋人」→相反するもの(光と闇、男と女など)相反するもの

「隠された歩道」→安全な場所と自分のペースを確保することを

表します。

 

 

img_9359.jpg

 

 

 

 「恋人二人が人里離れた公園を散歩する」とも訳されます。

 

親密な人としっとりぴったりくっついて過ごしたくなる時♡

そこへ他の人が割り込んでくると

「むっ」となることも。。。。

 

 

3月23日、24日、24日生まれのあなた

このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。 

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント‼

 友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 

 

牡羊座1度で

純真無垢なマーメイドが地上に生まれ→★

2度で、周りの人の真似をして生き方を学び →★

3度では周りの環境や集団の意識に染まりました→★

 

1はスタート、2は反応、3で行動原理が確立

4度でサインの特徴が定着、安定します。

 

元気よくこの世に飛び出してきた

フレッシュ牡羊座の魂\(^o^)/

このままでは地上に安定しないので

4度でいったん「隔離」します♡

 

4度でいったん環境からの影響を遮断して

まるで生まれたばかりの赤ちゃんのように

親密な人と特別な関係を築き

人生観の土台となっていきます。

 

そうすることによって

3度の集団に同化した個人から

自我を持った個人へとシフトして行くのです。

 

このサビアンシンボルを太陽に持つと

日常の雑事からは超然とした

純粋培養の雰囲気が漂う人が多いかも。

 

親密に没頭するのは異性、同性の人間とは限らず

趣味や研究対象かもしれません。

安心して交流、創造、活動できるよう

静かな隔離された環境を整え、エネルギーチャージして行きます。 

 

 

どらやきにもぐり自らを隔離し
おかあさんとだけ親密に暮らしたい引きこもり看板犬
(そんなサビアンシンボルないシリーズ)

img_8253.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***

 

 

【サビアンシンボルとは】
ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。
※サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます (例:太陽が水瓶座0,3度にいたら水瓶座1度)
※太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは
本来は「性格」ではなく
どんなふうに輝きたいか、どんな生き方が輝いて見えるのか
自己実現の方向性、理想の生き方、こうなりたい、こうありたい自分の姿のことです。

 

 

 

 ステラフォルテ京都ではこんなカウンセリングをしています⇒★星と心を読むカウンセリング

 

LINE公式からもお問合せいただけます。

 友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 

 


牡羊座3度のサビアンシンボル「彼の祖国の形をした男の横顔のカメオ」

 

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 

 

     img_4954.jpg

【牡羊座3度のサビアンシンボル】

 

 

 「彼の祖国の形をした男の横顔のカメオ」

A cameo profile of a man in the outline of his country

 

 

 

 

img_9337.jpg

 

 

 「男の横顔を眺めると、彼の祖国の形が偲ばれる」とも訳されます。

 

3月22日、23日、24日生まれのあなた

このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。 

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント‼

 友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 

***

 

 

故郷や祖国の特徴を自分のアイデンティティとして吸い込み

そのまま体現して生きているような人が多いかもしれません。

 

ひとりの個人としての意思決定が

なかなかしづらい人生になるかもしれませんが

集団の意識を代表するような存在になるので

「その他大勢」の人々にとって

指標となり、強い影響力を持つでしょう。

 

属する集団、地域社会、会社などに同化する中で

自我を作っていく人なので

一匹狼ではなく、集団の中で生きていくことが肝心です。

 

ゴチャゴチャ頭で考えるより

直感に従ってあるがまま、素直に生きていくのがよいでしょう。

 

 

***

 

 

それから、カメオ。

 

「カメオ」は貝殻や大理石に浅彫りを施した工芸品。

 

 

 

25519510_s

 

 

 

今の若い人にはあまり人気がないかもしれません。

 

私の子ども時代、

父の兄である叔父や、妹である叔母がよく

 

「megちゃんにカメオでも買ってあげなきゃいかんと

いつも思うんだけど

好みがあるだろうから難しくてわからん」

 

と、年に一、二度会うたびに

言ってくれたものでした。

 

私の父は次男で転勤族、父の実家からは遠かったので

盆暮れ正月くらいしか

ゆっくり田舎に帰ることはなかったのですが。

 

なんでいつも、カメオなのかな???

と思っていました。

 

結局、叔父は腕時計、叔母はルビーのネックレスを

私が大人になってから何かのお祝いのタイミングで

贈ってくれたのですが。。。

 

叔父は長男として、

叔母は婚家の長男の嫁として

ずっと生まれ故郷に根ざして生きていた人たちだったから

 

「カメオ」がお前もわしらの地と血を受け継いでるのだぞ、

という一族への入会缶バッチ?

みたいなものだったのかな、、、と

今では思うのです。

 

ふたりともすでにアッチ側にいってしまったので

今となっては、なんでカメオだったの?って

聞くわけにもいかず。

 

年寄りの言うことは早めに聞いておこうw

(今日の教訓) 

 

***

 

 

【サビアンシンボルとは】
ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。
※サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます (例:太陽が水瓶座0,3度にいたら水瓶座1度)
※太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは
本来は「性格」ではなく
どんなふうに輝きたいか、どんな生き方が輝いて見えるのか
自己実現の方向性、理想の生き方、こうなりたい、こうありたい自分の姿のことです。

 

 

 

 ステラフォルテ京都ではこんなカウンセリングをしています⇒★星と心を読むカウンセリング

 

LINE公式からもお問合せいただけます。

 友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 

 


双子座20度のサビアンシンボル「カフェテリア」

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 img_4954.jpg

 

 

 

***

 

 

双子座20度のサビアンシンボルは

 

「カフェテリア」

 A cafeteria

 

 

 img_0924.jpg

 

 ※「カフェテリア」は、コーヒーのような飲み物だけでなく
いろいろな食べ物や飲み物を、お盆を持って
自分で選んで取っていく形式の食堂です。

 

 

お誕生日が610日、11日、12日のあなた
このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。

***

 

双子座は、牡羊座⇒牡牛座の次に来る

12星座中3番目のサイン(星座)です。

 

牡羊座で勢いよくこの世に生まれ出て

牡牛座で身体の間隔=五感を学んだあと

双子座で言葉やコミュニケーション、知性を得るのです。

 

 

・男性サイン(能動的、外へ) 

・柔軟サイン(変化、応用) 

・風の元素(情報、コミュニケーション、知性)

 

「うわ~、この世界は楽しいことがたくさんあるね!」

いろいろなものに興味と好奇心を持ち

広く浅く、知識や経験を広げることを楽しむ双子座さん。

 

じっとしているのは苦手。

風のサインらしく、フットワーク軽く

新しい、面白そうなところへ出かけていきます。

 

ひとつのことを深く、突き詰めて学ぶのはちょっとパス(笑)。

とにかくいろいろなことを知りたい、楽しみたい。

基本、あたらしもん好きです。

あっさり、さっぱり、さくさく、スピーディーに。

ネチネチ、モタモタは嫌。

 

チームプレイもやや苦手w

周りに気を配るより、一人勝ち状態が好きです。

 

頭の回転が速い、いわゆる「インテル入ってる」ので

器用にマルチタスクをこなしていく人も多いです。

 

天才子役と言われ、一世風靡した人たちは

(芦田愛菜ちゃん、鈴木福くん、寺田心くん、etc)

複数の双子座の天体をネイタルチャートに持っています。

 

大人でギョーカイ人のディレクター、プロデューサー

脚本家、共演者からの指示や要求に即座に反応できる、

優れた頭脳と反射神経が双子座の持ち味なのです。

 

 

双子座16度から20度のグループは

15度までどんどん広く浅く育ててきた個人の知的能力に対して

16度で反対側の射手座の「専門性を深く突き詰める」という影響が入り

それまでの双子座独特の「散漫さ」がいったん閉じられます。

 

「あれもこれも」ではなく

ある程度限られた範囲で

自分の知識や能力をより高めていくことを目指します。

 

 

***

 

双子座20度「カフェテリア」

 

メニューが充実しているカフェテリアには

きつねうどんからカツカレー、八宝菜、タコ焼き明石焼き

プリンにパフェにあんみつ、杏仁豆腐

コーヒー紅茶、コーラ、ジュース、ウーロン茶

洋の東西を問わず、なんでも用意されています。

 (私の「カフェテリア」のイメージは宝塚大劇場「フェリエ」ですw)
(上記のメニュー全部あります)

 

このサビアンシンボルの太陽を持つ人は

どんな分野のこともある程度知っている

「博識な人」であることが多いでしょう。

 

情報過多、散漫な興味の段階を過ぎているので

冷静な判断力も持っています。

 

とにかく、その優れた知性を使って

知的分野で活躍することが

あなたにとっての太陽を輝かすことに他なりません。

 

どんどんレベルアップ、難しい(と思われる)ことにも

挑戦してみましょう! 

使わないと「インテル入ってる」は

「インテル寝ちゃってる」になっちゃうよ♪

 

***

 

私のサビアンシンボルはインテル入ってる?それとも寝てる?
詳しく知りたい時はステラフォルテのカウンセリングへどうぞ♪⇒★
 ライン公式からもお問合せいただけます。

  友だち追加  ⇦Please click!

img_9291.png

 

 

 

 

 

 

【サビアンシンボルとは】

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

 詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます 

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

 本来は「性格」ではなく

 どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

 

 

 

 


魚座16度のサビアンシンボル「ひらめきの流れ」

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中★

 

     img_4954.jpg

  友だち追加  ⇦こちらをクリック

またはQRコードからお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

 

 

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

***

 

魚座16度のサビアンシンボル

 

 「ひらめきの流れ」

  The flow of inspiration

 

 

 

 img_0271.jpg

 

 

 

 

お誕生日が3月5日、6日、7日のあなた
このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。
LINE公式お友だち登録で「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」
 をプレゼントしてます♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします!

 

***

 

どのサイン(=星座)でも

1度から育ててきた、そのサインの特徴が15度でピークを迎え

16度で反対側のサインの影響を受けて、方向転換します。

 

魚座の対極のサインは乙女座。

夢見がちで曖昧な魚座の質に

土のサインで実際的、実務に秀でた乙女座が「形」を与えてくれます。

 

魚座16度のサビアンシンボルは

「静かな博物館の中で美術の学生が着想を得て陶酔している」

 とも訳されます。

 

自分の中から豊かに湧き出すアイディアやインスピレーション。

どこへ流れていこうともコントロールせず

そのひらめきの源(みなもと)を信頼して

形あるものへと活用していきます。

 

この度数の太陽を持っていると

アタマでひねり出したロジックではなく

直感的にひらめいた、「降ってきた」インスピレーションを

うまく活用できるでしょう。

 

※太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは
本来は「性格」ではなく
どんなふうに輝きたいか、どんな生き方が輝いて見えるのか
自己実現の方向性、理想の生き方、こうなりたい、こうありたい自分の姿のことです。

 

【このサビアンシンボルを持つあなたへ】

 

魚座のフワフワと夢見がちであいまいな感性に

乙女座の具体化したい、実務的な質が流れ込んでくるので

絵画や音楽などのアート、スピリチュアルな分野で

新しい作風、作品、グッズなど形あるものを作り出せる

可能性にあふれています。

 

強いアーティスト気質を持ちつつ

夢見るだけでない実務能力も持っている人でしょう。

あふれるインスピレーションを

世間一般に広めて、一大ムーブメントにする力を持っていることも!

 

なにかピーン☆とひらめいたら

「いやいや、そんなん無理だし」とか打ち消さず

ぜひぜひ行動に移してみて!

 

ゲゲゲの鬼太郎の

「父さん妖気だ!(ピーーーン!←髪の毛)」と感じてすぐ

ダダダダっ!と現場に駆けつける、あの鬼太郎の勢いですよ♪

 

【このサビアンシンボルの太陽を持つ著名人~矢沢愛さん】

 

 矢沢あいさん(漫画家)

もうだいぶ前ですが、娘のお友だちが

「おばちゃん、これは絶対読んだほうがええよ!」って

矢沢あいさんのマンガをどっさり貸してくれました。

 

「天使なんかじゃない」と「パラダイスキッス」だったと思います。

 

帰宅して読み始めたらあまりに面白くてやめられず

途中から号泣しながら朝までかかって読破しました(笑)。

 

なんであんなに泣けたのか、今では全く思い出せませんが。

 

その後も矢沢あいさんのマンガは「NANA」を

しばらく読んでいました。

 

モード学園でファッションを学んでいたという経歴も

大ヒット作を連発しているのも

このサビアンシンボルの太陽を充分輝かせている矢沢先生ならです。

 

つまり、

あなたにも、矢沢作品レベルの創造物を

生み出す可能性があるということですよっ!

 

 

***

 

魚座の向かい側、乙女座のサビアンシンボルはこちら⇒★ 

 

***

【サビアンシンボルとは】

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

 詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます 

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

 本来は「性格」ではなく

 どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 

 

 

 


蠍座27度のサビアンシンボル「行進している軍楽隊」

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

 

 

   Universe Space is really big.

 

 

 

蠍座27度のサビアンシンボルは

 

「行進している軍楽隊」

 A military band on the march

 

 

img_9044.jpg

 

 

 

お誕生日が11月18日、19日、20日のあなた
このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。

 

***

 

 

26度⇒火の世界、未知の環境へ旅立つ適応能力

 

「軍楽隊」、軍のマーチングバンドは

国家の信条を音楽にのせて士気を鼓舞するものですから

なかなかに騒々しく、押しつけがましいものです。

 

水の蠍座に、次の火の射手座が入ってくることで

自分の信念を人にも理解してほしい!という気持ちが

非常に強まるのが蠍座27度「軍楽隊」です。

 

自分が信ずるところを広め続けるので

このサビアンシンボルを持つ人はライター、物書きが多いと言われます。

 

射手座に本格的に入って天高く飛び立つには

さそり座の終わりは感情や愛情が過剰なので

まだまだ重いです。

 

そばにいてくれる人に、自分の信条を

あまりしつこく強要しないほうがいいかも。。。

 

 

 

【このサビアンシンボルを太陽に持つ有名人】

 

安藤優子さん(ニュースキャスター、ジャーナリスト)

 

若いころから男社会のテレビ、ジャーナリスト業界で

男勝りに肩を怒らせて頑張ってきたイメージの強い安藤優子さんですが。

 

お昼の情報番組のMCをされていた時

何度か感情がこみあげて涙をこらえる場面を目撃して

あれっ、思っていたよりドライじゃない人だ!

もしかして水の星座?と思ってホロスコープを作った覚えがあります。

 

2008年から上智大学の大学院で政治学の研究を始め

2013年に満期退学後、さらにねばって論文を書き上げ

2019年、社会学博士号取得という

いったん心に決めたことは、粘り強く、あきらめない

さそり座の質をフルに発揮しています。

 

『自民党の女性認識――「イエ中心主義」の政治指向』という

2022年に書かれた著書のテーマも

「カネ、権力、表からは見えない世界、

『情』を基盤とする強烈な人間のネットワーク」

の縮図である自民党、モロにさそり座の世界です。

 

また、小池百合子氏が都知事に当選した直後

小池氏の「自宅で」「単独」インタビューに成功した、

というのも相手のフトコロにググっと入り込むのが得意な

蠍座らしいし

蟹座23度の太陽を持つ小池都知事とも

120度関係(協調、スムーズ)が成立するので

自然な流れかな、とも思います。

 

安藤優子さんと同じ太陽のサビアンシンボルを持つあなたにも

こういうチカラ、可能性があるということです♪

 

 

***

 

 

 

おかあさんは冬になるとオレに「さむいでしょ、さむいでしょ」って
セーターを着せたがるけど、オレは洋服大嫌いの裸族チワワなの!
寒くないから!自前の毛皮着てるから!セーターを押し付けないで!
(。。。って、今朝も寒くてガタガタ震えてたやんキミw by母)

 

img_9036.jpg

 

 

 ***

 

【サビアンシンボルとは】

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

 詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます 

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

 本来は「性格」ではなく

 どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

☆てんびん座サビアンシンボル過去ログはこちら⇒★1度
☆おとめ座サビアンシンボル過去ログはこちら⇒★1度
☆しし座サビアンシンボル過去ログはこちら⇒★1度 

 

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★


魚座8度のサビアンシンボル「ラッパを吹く少女」

Thanks for visiting my blog!!

 

  星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式始めました★

     img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

魚座8度のサビアンシンボル

「ラッパを吹く少女」

A girl  blowing a bugle

 

 

 

img_8727.png

 

 

 

「キャンプにいるガールスカウトが高らかにラッパをならす」

とも訳されます。

 

少女→純粋で柔らかな感受性を持つ

ラッパ→気分を高揚させ皆の心を目覚めさせるもの

 

天国に入れるかどうかの「最後の審判」が始まる前に

天使たちが吹き鳴らすのラッパ。

 

純粋で柔らかな感性を持つひとが

ラッパで人びとのたましいを高揚させ、

巻き込んでいくようなイメージ。

 

 

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

お誕生日が2/26、27、28のあなたは

このサビアンシンボルが太陽である可能性が高いです。

 

8度の「ラッパを吹く少女」を太陽に持っていると

自分で自分をあおり、励まし

その姿がまわりの人びとも巻き込んでいき

毎日の生活や人生のさまざまなシーンで

みんなの先頭に立って引っ張っていくことができる

まるでガール(ボーイ)スカウトのリーダーみたいな

 存在に憧れるのではないでしょうか。

 

あるいは、もうそんなヒトになっているかも\(^o^)/

 

ただ、弱点があるとすれば

自分のテンションが高いときじゃないと

何もする気が起きないというか、みんなを引っ張っていけないというか

ちょっと気まぐれなんですよね。。。

 

何か自分のテンションをアップする、「やる気スイッチ」

みたいなルーティーンを決めておくといいですね。

簡単なことでいいです、天に向かってコブシを突き上げ

「元気ですかーーー、ダァっ!」というとかね。

(それはまるで。。。(笑))

 

 

【このサビアンシンボルの太陽を持っている有名人】

 

藤本美貴さん(タレント)。

 

ダンナさんがいつも「ミキティーーーーーーーーー!」

って叫んで自らを鼓舞してますよね(笑)!

女性にとって太陽はダンナさんも示すので

正しい太陽の発露かと思います\(^o^)/ 

 

さあ、最近パッとしないとお嘆きのアナタも

コブシを天に向かって突き上げ

目標なり夢なり、あるいは野獣のような叫びでも

ガオーーーー!っと叫んでカツを入れましょう。

 

または実際ラッパを吹いちゃっても効果抜群ですよ!

 

★魚座1度~7度までの流れ★

1度「公共の市場」 →① カオスに突入

2度で「ハンターから身を隠すリス」 →② 大事なものを選ぶ

3度「化石化する森」 →③ 選んだ大事なものを保存

4度「半島の交通」 →④ 保存したものを普及させる

5度「教会のバザー」 →⑤ 普及したものに付加価値を与える

6度「正装で行進する将校たち」→⑥ 現実より霊性が優位になる

7度「岩の上に横たわっている十字架」→⑦ 日常や現実を突破する超絶体験を望む

 

 

 

【サビアンシンボルとは】 

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

本来は「性格」ではなく

どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡   

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。img_9291.png

 

 

 

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 

 


魚座2度のサビアンシンボル「ハンターから隠れているリス」

Thanks for visiting my blog!!

 

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

LINE公式始めました★

     img_4954.jpg

お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。 img_9291.png

カウンセリングのお問合せ、お申し込みはこちらへどうぞ⇒★

 

 

 

【魚座2度のサビアンシンボル】

 

ハンターから隠れているリス

A squirrel hiding from hunters

 

img_8602.jpg

 

 

お誕生日が2月20日、21日、22のあなたは
このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。

 

2度は1度に対する反応、リアクションです。

1度であまりにも雑多なものが一斉になだれ込んできたので

2度では注意深く、危険から身を隠します。

 

自分の大切なものを守るため直感を研ぎ澄ませ

リスやビーバーのように用心深く

安心できる巢の中へ生きるために必要なものを保存します。

 

 

 

 【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】

 

 

数秘学的に見ると

1度で始まったことを、2度はなんとか反応して受け取ろうとします。

 

魚座1度はいきなり

楽天市場かドン・キホーテか!状態のカオスで始まりました。

 

なので、魚座2度ではそんなカオスに対して

注意深く、用心深く、セキュリティを強化します。

 

このサビアンシンボルの太陽を持っていると

物腰はソフトで愛想が良いが、警戒心が強く

ガードが堅いかもしれません。

 

実際に、リスっぽいハムスターっぽい

げっ歯類フェイスの人も多いと言われています♪

 

あなたが出会う人もキャラの立った人が多いですから

振り回されないよう、傷つけられぬよう

用心深くなるのも当然です。

 

ただ、

なんでもアリの魚座なだけに

リスみたいな可愛い顔していても

意外と大胆にカオスに突っ込んで行くこともあるので

(ハンター側に回る可能性もありますしね!)

 

そんな時は突入の前にちょっと深呼吸

カオスに巻き込まれて傷つけられないよう

自分の中の大切な聖域には踏み込まれないよう

ちゃんと心と体にプロテクターを装着しましょう。

 

 

 

 

【魚座1度の太陽を持つ著名人

 

 井上順さん、香里奈さん、ハイヒールモモコさん、藤田ニコルさん

三戸なつめさん、リアーナさん

みんな見事にキュートなげっ歯類フェイスですね!

 

 

 

 

【サビアンシンボルとは】

 

*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、

詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。

*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます

(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)

*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは

本来は「性格」ではなく

どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。

 
***

 

 LINE公式お友だち登録で

「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡   

  友だち追加  ⇦こちらをクリックしてお友だち登録お願いいたします。 img_9291.png

☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★

 



ページ上部へ戻る