まいにちサビアンシンボル★「ハンターから隠れるリス」★魚座2度
【サビアンシンボルとは】
ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の
1度ずつに与えられた詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。
ステラフォルテの「まいにちサビアンシンボル」は
翌日の正午に太陽が位置する星座と度数のサビアンシンボルを
解説していきます。
※サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます
例:太陽が水瓶座0,3度にいたら水瓶座1度
2月20日(土)正午のホロスコープ
(クリックで大きくなります)
【2月20日★太陽のサビアンシンボル〜
魚座2度「ハンターから隠れるリス」】
A squirrel hiding from hunters
一匹のリス 隠れている ハンターから
2度は1度に対する反応、リアクションです。
1度であまりにも雑多なものが一斉になだれ込んできたので
2度では注意深く、危険から身を隠します。
自分の大切なものを守るため直感を研ぎ澄ませ
リスやビーバーのように用心深く
安心できる巢の中へ生きるために必要なものを保存します。
「ハンターから隠れずどんぐりをむさぼり食うリスの親子」
(そんなサビアンシンボルないシリーズ拡大版)
あのー、、、ボリボリどんぐり食べてないで
もう少し隠れたり、隠したり、したほうがいいのでは。。。?
さすが私の目に止まったリスのイラスト。。。
【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】
お誕生日が2/21、22、23 のあなたは
このサビアンシンボルが太陽である可能性が高いです。
無料サイト→nut’ s wheelで自分のサビアンシンボルを調べることができますよ。
雑誌やテレビの「星占い」で「あなたは◎◎座」というのは
太陽星座→あなたが生まれたとき、太陽が◎◎座の方向にありましたよ〜
ということです。
太陽星座が示すのは本来は「性格」ではなく
「どんなふうに輝きたいか、どんな生き方が輝いて見えるのか」
「自己実現の方向性、理想の生き方、こうなりたい、こうありたい自分の姿」です。
数秘学では「1はピッチャー、2はキャッチャー」に例えられ
1度で始まったことを、2度はなんとか反応して受け取ろうとします。
魚座では1度でいきなり楽天市場かドン・キホーテか!状態の
ワラワラどやどや、カオスになりました。
なので、魚座2度ではそんなカオスに対して
注意深く、用心深く、セキュリティ強化します。
このサビアンシンボルの太陽を持っていると
物腰はソフトで愛想が良いが、警戒心が強く
ガードが堅いかもしれません。
実際に、リスっぽいハムスターっぽい
げっ歯類フェイスの人も多いと言われています♪
出会う人もキャラの立ったが多いですから
振り回されないよう、傷つけられぬよう
用心深くなるのも当然です。
ただ、
なんでもアリの魚座なだけに
リスみたいな可愛い顔していても
意外と大胆にカオスに突っ込んで行くこともあるので
(ハンター側に回る可能性もありますしね!)
そんな時は突入の前にちょっと深呼吸
カオスに巻き込まれて傷つけられないよう
自分の中の大切な聖域には踏み込まれないよう
ちゃんと心と体のプロテクターを装着しましょう。
【魚座2度の太陽を持つ著名人】
井上順さん、香里奈さん、ハイヒールモモコさん、藤田ニコルさん
三戸なつめさん、リアーナさん
みんな見事にげっ歯類フェイス\(^o^)/
【魚座全体の特徴】
女性サイン(受動的、内へ) 柔軟(変化する) 水(心、霊性、芸術)
支配星は海王星(古典占星術は木星)
人間以外の存在、目に見えないもの、霊的な世界と繋がり、同化します。
水瓶座までの魂の旅で生じたひずみを受け入れ、浄化し、
2周めの牡羊座での再誕生へとすべてを明け渡していきます。
12星座最後のサインなので、まとめ、おかたづけ
カルマの法則=因果応報(蒔いたタネを刈り取る)に関係しやすい。
【魚座1度から5度のグループの特徴】
固定観念を持たず、縁あるものを
偏見を持たず、ジャッジせずすべてをありのまま受け入れます。
ジャンルも何でもありなのでつかみどころがない。
受け入れたものはやがて
魂レベルでふるいにかけられ、必要なものが残っていきます。
★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★
【水瓶座のサビアンシンボル過去記事はこちらからどうぞ】
水瓶座1度のサビアンシンボル「古いレンガ造りの伝道所」⇛★
水瓶座10度のサビアンシンボル「一時的だと証明された人気」⇛★
水瓶座21度のサビアンシンボル「絶望し、幻滅した女」➜★
★★★
アストロラシオアカデミーHP
megプロフィールページです♪
あなたはだんだん占星術を学んでみたくなる〜〜☆☆
【占星術セミナーベーシッククラス】→★
【ワンデイ講座】〜数秘術、パーミストリーケア、アストロロジー入門→★
随時開講、お問い合わせはこちらへ→★
【占星術カウンセリング】→★
お問い合わせはこちらへ→★
オレ(まるたろう)は「まる研」→★でタロットについて語ってるから来てね!