まいにちサビアンシンボル★太陽はいよいよ魚座へ★魚座1度「公共の市場」
【サビアンシンボルとは】
ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の
1度ずつに与えられた詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。
ステラフォルテの「まいにちサビアンシンボル」は
翌日の正午に太陽が位置する星座と度数のサビアンシンボルを
解説していきます。
※サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます
例:太陽が水瓶座0,3度にいたら水瓶座1度
2月19日(金)正午のホロスコープ
(クリックで大きくなります)
太陽は2月19日、12星座最後のサイン魚座に入ります。
【魚座全体の特徴】
女性サイン(受動的、内へ) 柔軟(変化する) 水(心、霊性、芸術)
支配星は海王星(古典占星術は木星)
人間以外の存在、目に見えないもの、霊的な世界と繋がり、同化します。
水瓶座までの魂の旅で生じたひずみを受け入れ、浄化し、
2周めの牡羊座での再誕生へとすべてを明け渡していきます。
12星座最後のサインなので、まとめ、おかたづけ
カルマの法則=因果応報(蒔いたタネを刈り取る)に関係しやすい。
【魚座1度から5度のグループの特徴】
固定観念を持たず、縁あるものを
偏見を持たず、ジャッジせずすべてをありのまま受け入れます。
ジャンルも何でもありなのでつかみどころがない。
受け入れたものはやがて
魂レベルでふるいにかけられ、必要なものが残っていきます。
【2月19日★太陽のサビアンシンボル〜魚座1度「公共の市場」】
A public market
公共の市場
1度は各サインとも、その特徴を最もわかりやすく表すところです。
あらゆる商品があり、たくさんの人でごった返す混沌とした市場のイメージ
さまざまなジャンルの、高価なものから安物まで
全てが同じ空間に並べられ
なんでもありの魚座がまさにここから始まります。
自分の固定観念、こだわりを持たず
縁あってつながるものを新鮮な気持ちで受け入れます。
「混雑した市場で農家や仲買人たちが豊富な産物を並べている」とも訳されます。
かぼちゃに大根、キャベツにぶどう なんでもあるよ〜〜
【このサビアンシンボルの太陽を持っているあなたへ】
お誕生日が2/20、21、22 のあなたは
このサビアンシンボルが太陽である可能性が高いです。
無料サイト→nut’ s wheelで自分のサビアンシンボルを調べることができますよ。
雑誌やテレビの「星占い」で「あなたは◎◎座」というのは
太陽星座→あなたが生まれたとき、太陽が◎◎座の方向にありましたよ〜
ということです。
太陽星座が示すのは本来は「性格」ではなく
「どんなふうに輝きたいか、どんな生き方が輝いて見えるのか」
「自己実現の方向性、理想の生き方、こうなりたい、こうありたい自分の姿」です。
魚座、というと
「優しい、スピリチュアル、癒やし、芸術的、幻想的」など
フワフワ、柔らかなイメージを思い浮かべますが
私の母みたいに凶暴な魚座もいますよ!(笑)
もとい、
魚座だからフワフワしてる、ではなくて
フワフワでもキレッキレでも、優しくても凶暴でも
それがいいとか悪いとかジャッジせず
すべて受け入れていくのが魚座です。
そして1度はどのサインでも
そのサインの質をいつまでも飽きずに新鮮な気持ちで
思いっきり表現する「◎◎座宣言」のような度数です。
お店に例えると
10円のものから何百万円のものまでゴッチャゴチャに並んでいる
楽天市場やドン・キホーテのようなところです。
このサビアンシンボル「公共の市場」を太陽に持っていると
偏見を持たずなんにでも誰にでも関わっていくでしょう。
無国籍な雰囲気や
どこどこ村のだれベェさん、と特定されない
人に紛れて暮らす都会生活に心惹かれる人も多いです。
でも、ナントカ村の花子ちゃんと再び特定されて
ローカルな地元でがんじがらめになりたくなったら
そうなったっていいんですよ。
こだわりを捨てて、流れのままに。
なんでもありの、魚座だもの。
【魚座1度の太陽を持つ著名人】
志村けんさん(コメディアン)
志村けんさんが太陽魚座「1度」だったとハッキリ知ったのは
(なんとなく魚座というのは知っていました)
コロナで亡くなった日のことでした。
ありとあらゆる笑いのネタを長年私達に提供してくれて
最後の代表作は動物との魂のつながりを追求したしむら動物園
そして
コロナでコロリと逝ってしまうなんて
しむけんは笑いの神となって人類の集合意識の海に
還っていったんだな 〜と
ドリフのギャグで育った世代の私、悲しいとか寂しい以上に
しむけんは魚座の申し子、笑いの神だったと
本当にしみじみと感じ入りました。
★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★
【水瓶座のサビアンシンボル過去記事はこちらからどうぞ】
水瓶座1度のサビアンシンボル「古いレンガ造りの伝道所」⇛★
水瓶座10度のサビアンシンボル「一時的だと証明された人気」⇛★
水瓶座21度のサビアンシンボル「絶望し、幻滅した女」➜★
★★★
アストロラシオアカデミーHP
megプロフィールページです♪
あなたはだんだん占星術を学んでみたくなる〜〜☆☆
【占星術セミナーベーシッククラス】→★
【ワンデイ講座】〜数秘術、パーミストリーケア、アストロロジー入門→★
随時開講、お問い合わせはこちらへ→★
【占星術カウンセリング】→★
お問い合わせはこちらへ→★
オレ(まるたろう)は「まる研」→★でタロットについて語ってるから来てね!