ステラフォルテ占星術セミナーベーシック★Day3〜12サインについてpart2
ステラフォルテ占星術セミナーベーシック→★ 数秘術、パーミストリーケア、アストロロジー入門ワンデイ講座→★
随時開講します。お問い合わせはこちらへ→★
今日は占星術セミナー(エアー)ベーシック3日目の内容について
お伝えしていこうと思います。
なんで「(エアー)」なのかはこちらのポストをご参照くださいw→★
初日の内容「占星術って何」「占星術の歴史、宇宙観、四大元素について」→★
二日目の内容「12サインについて」→★
★★★
2回めの授業で、12サイン(星座)とはなんぞや、という基本概念と
12サインのざっくりとした流れ
そしてひとつひとつのサインについて前半の牡羊座から
乙女座までをくわしく解説します。
パート1のページをクリックするのがめんどくさいけど内容が知りたい方は
この下の青字の段落を読んでください。
(もうええわ、はよパート2をという方は下〜〜の方へレッツスクロール♪ )
★★★パート1★★★
12サイン(星座)とは・・・
地球から見た太陽の通り道、黄道(こうどう)を30度ずつ
12個のサインで分けたものです。
天文学上の星座と区別するために占星術では「サイン」と呼ぶことが多いです。
牡羊座から魚座までの12サインは実在の星座をもとにしたシンボリズムですが
数字や音階、色のスペクトラムと同じく自然界の順序、秩序であり
地球に生きる私たちの成長段階、永遠に続く魂の成長の物語とも言えるのです。
【12サイン〜魂の成長の旅】
♈牡羊座 生まれる!とにかく生きていく!本人は無自覚 I am
♉牡牛座 感覚を学ぶ 体を通して自分の中に眠る才能を開花させる
♊双子座 思考、言葉、コミュニケーションを学ぶ
♋蟹座 心、情緒、つながることを覚える 共感力がアップ
♌獅子座 蟹座までで身につけたことで自分の創造性を表現 人生を楽しむ
♍乙女座 獅子座で盛り上がりすぎた反省 細かい管理能力 個人の完成
※ここまでは自分だけの世界(相手の立場、目線には立てない)
※天秤座から「対人関係」が始まる
♎天秤座 いろいろなたくさんのお友達と上手に付き合うには?
♏蠍座 たくさんのお友達からお気に入りの一人を選び深く入り込む
♐射手座 蠍座の深みから飛び出して、より遠くへ!個人の自発性を取り戻す
♑山羊座 人間は社会で評価されてこそ!社会の頂点に立ってこそできる貢献とは?
※通常の社会通念はここで終わり
♒水瓶座 時間、空間、社会的肩書、一般常識にとらわれない 自由平等博愛
♓魚座 12星座最後の浄化、開放、すべてを飲み込み2周めの牡羊座へ
【らせんを描きながら、意識は永遠に上昇する】
・牡羊座に始まり12番めの魚座で終わり、ではなく
13番目の牡羊座へと永遠に12サインは上向きの螺旋を描き続け、魂の旅は続く
・それぞれのサインは30度→意識の成長のステップとして30段階×12サイン
・ベーシッククラスではひとつのサインの30度を5度ずつのグループにわけて
成長のストーリーを考察する(アドバンスでは1度ずつサビアンシンボル考察)
【すべてのサインに共通な5度ずつの傾向】
① 0〜5度 始まりの力、がむしゃら、フレッシュ、青い、ただひたすらに表現
② 6〜10度 サイン独特の感性、考え方、感受性、を育てる 行動より内面重視
③ 11度〜15度 外に出て行動実験、失敗多し、成熟へ向けてのウォームアップ
※15度で反対側のサインの影響が入り、いったん「凹む」
④ 16度〜20度 行き過ぎをただし、いったん弱まり、やがて安定する
⑤ 21〜25度 最も成熟、最大限にサインの質を開花 (21度はやりすぎ感)
⑥ 26〜30度 次のサインの影響 現サインのまとめ 30度で出し尽くす
★★★パート1ココまで★★★
3回目の授業「12サインについてパート2」は主に後半の
天秤座から魚座までを詳しく学びます。
つまり、青字で書いた内容を二回に分けて
それぞれを細かく説明していくわけです。
では、タイムリーに、おとつい太陽が山羊座に入ったところですから
ここでは
山羊座ってどんなサインか、講座でお教えしている内容をご紹介しましょう。
♑♑♑ここからパート2の一部ご紹介「山羊座について」♑♑♑
山羊座は「社会で認められ、貢献してこそ一人前の人間だ!」がモットー
女性サイン(受動的、内へ) 活動(始める) 地(現実的、結果)
ルーラ−は土星 真面目にコツコツ、業績を積み上げるため努力する
社会性が何より大事
大企業に努めていなくても、バリキャリじゃなくても
自分が属しているグループ、ソサエティ、家庭、地域などで
役に立っているか、認められているか?
そして、その中でより高い地位に上り詰めたことによってこそできる社会貢献を目指す
そんな真面目ながんばり屋さんです。
支配性が土星なだけに、地味〜な感じもしますが、私の体感では
山羊座の天体が多い方は美男美女がおおいです♥♥♥
♑♑♑♑♑♑
5度ずつのグループに分けたそれぞれの特徴も見ていきます。
〜5度 土の活動サイン→めいっぱい働く!(それが楽しい、いつまでもやれる)
〜10度 会社、社会に献身。自分を犠牲にしてでも努力し、組織に尽くす
〜15度 社会的認知を求め、閉鎖的で質の高い世界を作ろうとする。エリート志向
※仕事人間に傾きすぎ、蟹座の影響によりプライベートの大切さを思い出す
〜20度 社会(外)で頑張る⇔家(内)でくつろぐ、のオンオフができるようになる
〜25度 どこから見ても立派な社会人。ゆとりある→チャリティ、社会貢献
〜30度 社会の頂上から全体を眺める。最初からステータスを与えられる。視野の広さ。
♑♑♑ココまで♑♑♑
以上の内容を含む、12サインについての知識を
授業では時間をかけてひとつずつ解説していきます☆
どうですか、占星術を学んでみたくなってきたでしょう〜〜☆☆
ベーシッククラスは随時開講しますので
ピンと来た方はまずお問い合わせください→★
占星術セミナーベーシッククラス→★
ステラフォルテ占星術セミナーベーシック→★ 数秘術、パーミストリーケア、アストロロジー入門ワンデイ講座→★
随時開講します。お問い合わせはこちらへ→★
*占星術セミナー、ワンデイ講座はAstroratio USA Academyのテキストを使用しています。
*授業はオンライン(Zoom)で行っています。
オレ、こんなちっちゃいころからずーーっと
おかあさんの授業聞いて育ってるから
わからへんことあったら何でも聞いてな!