美容と健康
★12サインや天体と人体の関係~夏の疲れか、ダウンしております。。。m(_ _)m
ブログ、インスタ、ともに更新が滞っております。
「もうすぐ私のお誕生日のサビアンシンボル~♡」
と待っていた方がいてくださったらごめんなさい。
数日前からボーコー炎でダウンしております。
今日はそんなちょっとした病気や体調不良、ケガなども
12サインや天体、要するに西洋占星術と
すご~く密接な関係があるんだよ、というお話をしようと思います。
そうなんです、
12サイン(12星座)も天体(太陽、月、水星、金星、、、など太陽系の天体)
すべて人体の部位と対応しています。⇒★
私たちのネイタルチャート(生まれた時の天体配置、ホロスコープ)の
太陽、月、アセンダントのサインの対応する部位は
良きにつけ悪しきにつけ目立つ、というか
強調されるので
健康、美容のバロメーターにすることができます。
例えば、不肖わたくしの場合。
ステラフォルテの生徒さんはよくご存じですが
私が授業をキャンセルするのはたいていギックリ腰です。
そんなギックリさんとともに
10代のころから長~いお付き合いなのがボーコー炎。
私のネイタルチャートの太陽はさそり座。
さそり座に対応する体の部位は
♡生殖器♡泌尿器♡などシークレットでパーソナルなセクシーゾーン♪
ものの見事に膀胱炎いたしかたなし、って感じw
でも、膀胱炎もたかがボーコー炎、水のんどきゃ治る!
とか言ってると腎臓にばい菌が回ったら腎盂腎炎で
大変なことになりますから
お手洗いで水分排出後、あうっ、痛い、
振り向いたら血の海☆⇒血ニョーという時は
すぐに病院だ!という流れを作ってます(威張るなw)。
月はてんびん座。
てんびん座に対応するのは腰や腸。
これまたギックリ腰にぴったしカンカン(古)。
また、数年前の絶賛更年期による絶不調期には
(もし私の伝記が書かれたら「失われた2年間」というチャプターになりますw)
(誰が書くねん、そんなもんw)(そのうち自分で書こう~っと)
細菌性腸炎というのでずいぶん長いこと
抗生物質を飲んでいたこともあります。
その時は、ネイタルの月にトランジットの冥王星が90度!
というキビシー時期だったので余計だったのですが。。。
太陽は人生そのもの、生きていくバイタリティですから
自分が輝いて生きていないと曇ります。
ですから、自分が輝きたいほうへ向かっていなかったり
やたらめったバイタリティ=生命力を酷使するような
無茶な働き方をすると
対応する部位が痛んだり、病んだりするのです。
(そんなにおかあさん働いてたっけ???by 看板犬の疑問)
(あくまでも当社比だけど働いてたわよっ!by meg)
今回の私のボーコー炎は「冷え」も大いになりますね。
暑がりなので、この猛暑の夏エアコンガンガンでしたし
めんどくさいし暑いからお風呂の湯舟にもつからなかったし。
「体が冷えると運気も冷える」と申しますからね。⇒★
自分でこんな記事を書いていながら。。。我ながら情けない。
月は文字通り漢字の「にくづき」、肉体を表します。
おまけにてんびん座は腰を表すのですから
悪く出たらギックリ腰じゃなくてなんでありましょうや?
しかもつきへんに要(カナメ)と書いて腰です。
肉体のカナメをいわして(痛めて、の関西弁♡)どーする自分!
というわけで
痛めた体の部分から
自分が進んでいる方向の軌道修正もできるわけです。
私はエアコンかけすぎ、体冷やしすぎを改め
もっと体を柔軟にする運動をせねばなりません。
もしかしたら、仕事やもっと抽象的な意味で「人生の方向性」が
潜在意識。。。「中のヒト」とズレているのかもしれません。
「ギックリ腰」とは
体の上半身(理性、顕在意識)と下半身(本能、潜在意識)がずれる
現象ですからね♪
このように占星術は心身の健康維持にも応用できますが
くれぐれも
病気やけがの治療は専門医でちゃんと診てもらってくださいね!
サビアンシンボルやインスタ・ストーリーズの毎日更新は
もう2~3日お休みしてから再開します。
★「中のヒト」からなんのお知らせ?電気ケトルが突然こわれた★
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読むカウンセリング&セミナー
心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
インスタグラム・ストーリーズで
毎日「星のチカラ」を更新しています。
ステラフォルテ京都インスタグラムはこちら→★
☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆
もう10年以上、電気ケトルを愛用しています。
初代はよくテレビでもCMしているティファールのもので
昨日まで使っていた二代目は
デザインがオシャレで気に入っていたデロンギのものでした。
「ものでした」。。。
そうなんです、いきなり二代目が動かなくなったのです。
夕方まで元気にお湯を沸かしてくれていたのに
夕食後のお茶を飲もうとしたらうんともすんとも言わず。
そこで登場したのが
過去何回かこのブログでも登場した
恵比寿さんと大黒さんと大判小判ザクザクイラスト付き南部鉄瓶♡
これで沸かしたお湯は
それはそれは美味しいプラス、利尿効果がすごくて
足のむくみがスッと取れるし
やはり鉄分が取れるせいか気のせいか(笑)
なんとなく元気になる!
沸かすのに時間がかかるのと
手入れが多少めんどうなのが玉にキズだけど。。。
で、ハッと気づきました。
今、このタイミングでなぜ電気ケトルが壊れたのか。
最近、デブ化が止まらない私w
その一因に、電気ケトルで手軽に沸かしたお湯で
紅茶やコーヒーをがぶ飲みすることもあるよね~と
思ってはいたのです。
紅茶もコーヒーも砂糖は入れないけれど
濃い~無調整牛乳をた~~っぷり入れますから♪
紅茶、コーヒー以外に
そば茶、あずき茶、煎茶、ハーブティー、ジャスミンティー
その他いろいろ無農薬、ビオ、
さまざまなヘルシーなお茶を用意してあるのになぜ、
ミルクたっぷりの紅茶コーヒーばかりがぶ飲みするのか?
。。。砂糖ほど甘くはないけれど
無調整牛乳は甘くてまったり美味しいから。。。
そして、手軽に沸かしたお湯でアツアツに淹れた飲み物に
それをタップリ入れると、ちょうど飲み頃のぬる~い温度になるから。。。
「手軽で、甘くて、ヌルい」
私そのものだなと(爆)
そんなふうでは
痩せもしないし、大判小判なんて降ってこないよ、と
大黒さん、恵比寿さん、要するに「私の中の賢いヒト」たちが
教えてくれたんだろうな~と。
電気ケトルが悪者なのではなく⇒そりゃーもう便利ですもの
もっと手をかけ時間をかけ
自分や自分の体、健康のことを考えなさいよ~、という
「中のヒト」からのメッセージ、ととらえました(*^-^*)
。。。と、ここまでブログを書くお供に
朝一番に淹れた濃いぃまったりミルクティーを飲んでいました。
昨日までなら、ターーーン!と送信ボタンを押した後
2杯目の同じくらい濃いぃミルクティーか
気分を変えてカフェオレを作って飲んでいましたが
今日から2杯目は鉄瓶で沸かした白湯!
電気ケトルが壊れたおかげで
大人の階段ひとつ登れました(遅いよ)。
電化製品や身の回りのものが急に壊れたら
その意味を考えてみるのも面白いですよ♪
ちなみに「鉄」や「火」は火星や牡羊座の分野だから
アツく燃える、戦う、行動する、勢い、スピード、筋肉、
そういったものが
私には足りないのだわ。。。(´;ω;`)
⇒ハズカシーからちっちゃい字w
★関連記事もどうぞ★
南部鉄瓶関連 その①⇒★ その②⇒★ 「水」の元素関連 ⇒★
Have a nice weekend!!
***
ステラフォルテ京都は
1.生まれ持った星のチカラと思考のクセを知り
自己実現へふみだすための「星と心を読むカウンセリング」 →★
2.一生の知的財産になる西洋占星術の知識と
プロとして活躍できるスキルを学べる講座 →★
3.数秘術、パーミストリーケアなどのワンデイ講座 →★
をオンライン、ZOOMで提供するサロン・スクールです。
カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★
インスタグラムもご覧ください。
★太陽は生命力と創造力のミナモト~朝日、浴びてますか?★
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読むカウンセリング&セミナー
心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
インスタグラム・ストーリーズで
毎日「星のチカラ」を更新しています。
ステラフォルテ京都インスタグラムはこちら→★
☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆
朝起きて、カーテンを開けて朝日を浴びてますか?
地球上の生命は太陽光線を浴びるから生きていける。
植物は光合成で酸素を吐き出すから
植物が存在しなかったら
人間を含む動物は酸素が吸えず死に絶えてしまいます。
美容上の問題で、太陽光線、紫外線が避けられるのが世の中の流れですが
お日様の光りに当たらなさすぎるのも
うつ病などの原因になり得ます。
私は更年期障害がかなりひどく
2015年から2017年の2年間
仕事もやめて家でほぼ寝たきりでした。
それがみるみる回復したのは
娘がお嫁に行って空いた、「朝日の当たる部屋」
で寝起きするようになったのがきっかけです。
毎日「ぐんぐん」とか「みるみる」という言葉がぴったりの
回復ぶりでした。
寝込んでいる間に更年期の諸症状とともに
ウィルス性、細菌性の病気にも悩まされましたが
同級生で女医さんになった友人に
「お日様=紫外線の殺菌作用をナメてはいけないよ。
ほどほどに日の光りに当たることはニンゲンには必要よ」
と教えてもらい、こちらも完治。
お天道様、特に朝日は適度に当たることが必要なのです。
日焼けが嫌なら日焼け止めを塗って、
帽子をかぶったり、日傘をさしましょう。
私は、
ある程度の時間、外出するときはしっかりUVカットしますが
朝起きてすぐカーテンと窓を開けて朝日を浴びるときは
スッピンです。
ほんの数分ですから。
体調がすぐれない、なんか人生うまく行かない、なんて時は特に
朝日を浴びて、朝の空気を深呼吸してみてください。
きっといい方向に向かうはずです。
この世に毎朝昇ってきてくれる太陽系の中心、
すべての生命、創造力のミナモトである太陽
朝一番のフレッシュな太陽と酸素を体内に取り入れましょう。
朝日を浴びて元気になった私の父@「死ぬ死ぬ詐欺」のお話はこちら⇒★
***
ステラフォルテ京都は
1.生まれ持った星のチカラと思考のクセを知り
自己実現へふみだすための「星と心を読むカウンセリング」 →★
2.一生の知的財産になる西洋占星術の知識と
プロとして活躍できるスキルを学べる講座 →★
3.数秘術、パーミストリーケアなどのワンデイ講座 →★
をオンライン、ZOOMで提供するサロン・スクールです。
カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへ⇨★
インスタグラムもご覧ください。
★「元気」とは、「元々の気」の略なのです。★
星と心を読むカウンセリング&セミナー
心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
毎朝9時にその日の太陽のサビアンシンボルをお知らせしています。
インスタグラム・ストーリーズも
毎日更新しています⇒ステラフォルテ京都Instagram
本当に『元気』なのは生まれたばかりの赤ちゃんだけ‼️
生まれたその瞬間から、ヒトは「元の気」を消費しながら、
「気がゼロ」になる=三途の川を渡るその日まで生きていく…。
というややショッキングなお話です。
ヒトは生まれた瞬間に
私たちのカラダの周囲の電磁場、いわゆるオーラの部分に
その瞬間の天体配置図→ホロスコープ/ネイタルチャート
が書き込まれる、と
西洋占星術では伝えられています。
書き「込まれる」というよりは
自分で「書き込んで」
今回の人生の設定をして生まれてくるんだろう、
と私は思っていますが…(^ω^)
だから、いい年こいていつまでも
親のせいだの
誰かのせいアイツのせい、不幸な星の元に生まれたせい、、、
って自分以外に原因を求めずに
自分の人生、自分で生まれたくて生まれてきたんだ!と
さっさと認めて責任とって
自分で創っていこうじゃないの‼!
と(主に自分に)言い聞かせている毎日ですが…。
(だって、周りに甘えて面倒見てもらって生きてるほうが楽だもんね〜w)
一番最初に書いた
人間の『元気』というのは
赤ちゃんが生まれた瞬間持っている生命エネルギーのことで
「オギャー」の瞬間が100%
あとはどんどん消費して「気」は減っていくだけ
「だから『気』を補うために祐気取りをしなきゃダメなのよ〜」
と昔々、九星気学の先生に習ったことを
マゴが生まれた瞬間からそばで見ていて
ばばちゃん(私)はつくづく何度も思い出すのです♪
(その先生は私より歳上で、当時50歳くらいだったかな?
祐気取りで開運なさったのか?
若い恋人ができて駆け落ちしてしまい、行方不明に 爆
師匠を失った私は数年後、西洋占星術に転向w)
結局、何が言いたいかというと 笑笑
元気100%の瞬間に自分で書いた人生の脚本が
西洋占星術の出生ホロスコープ=ネイタルチャートですよ〜
『あなた」についての全てが
ネイタルチャートには書き込まれていますよ〜
何を目指して生まれてきたのか
知りたくないですか〜?
ということなのです。
スマホやPC、家電の取り説を逐一読んで理解しなくても
いちおう使えるけれど
正しい使い方を知っていた方が
いろいろな機能を最大限に使えるじゃないですか?
サッカーもラグビーもルールを知っていた方が
見ていても楽しいじゃないですか?
外国語も文法がわかっていた方が
たくさん理解できるじゃないですか?
自分の人生のトリセツがあったら…
よりよく、楽しく、要領よく生きていけると思いませんか?
ぜひぜひ、ステラフォルテ京都の「星と心を読むカウンセリング」で
あなたの人生のトリセツを紐解きましょう☆彡
星と心を読むカウンセリングご案内はこちら →★
カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへ⇨★
インスタグラムもご覧ください。
★むくみやすいあなた(わたし)のための『星のチカラ』活性法★
Thank you for visiting my blog‼
星と心を読む*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆
占星術セミナーの生徒さんは、なぜか
気功と整体のプロなので陰陽五行や経絡に詳しい方が多いです。
どうしたらむくみにくくなるか、また
美容や健康に良いことなどをちょいちょい教えていただいています。
鏡の前でべーーーってベロを出して見てください。
舌の横側に歯形がついていませんか?
憑いている・・・じゃなくて、付いている人は
体内に水分がたまってむくんでいる人です♪
私もです\(^o^)/
左上のみずかきのようなモノは足先の絵です。
私は絵が下手なので、英語教室の子供の生徒にまで
失笑を買っていました。。。
むくみやすい人は脾臓の機能が弱い人が多いので
足の小指と薬指の間の少し下に
お灸をするといいのだそうです!
本格的なもぐさじゃなくても、簡単タイプのものでいいそうです。
そして、もうひとつ
「足の三里のツボを押す」
(画像はせんねん灸さんからお借りしました)
押してみたら、まぁ痛いのなんの!
「そうでしょう、痛いでしょう。
むくんでる人は、そこ押すと痛いんですよ。。」
ぴえん。
⇒オバサンが使う頃にはJKの間では死語になっているw
ここにもお灸をするとむくみや疲れ、冷えなどに
たいへん効果的だそうです。
ただし、ここは皮膚が薄いので
お灸用のシールなどで皮膚を保護してから
やってくださいということでした。
私の父はもぐさでお灸をする本格派で
私にも分けてくれたのですが
アツ過ぎるのとケム過ぎるので無理でした。
もぐさのニオイは好きなんですけどね。。。
昭和12年生まれの父の、子供時代にされたお仕置きは
『お蔵の中で正座させられて頭にお灸をすえられる」
だったそうです。
母も(父と同い年)、中学生のころから冷えがひどく
今の若い人はご存じないでしょう、「白金(ハッキン)カイロ」
⇒金属の容器の中にベンジンを含ませて火をつける!
私もむかー---し母が使っているの見たことあります!めっちゃ熱い!!)
を持って登校していたそうです。
私も、私の両親も太陽は水の星座なので
(私=サソリ、父=カニ、母=魚)
(キョーフのグランドトライン家族w)
ホロスコープ、つまり自分自身の中で「水分」が多め
水=感情、情緒が強調された人生を送っているということになります。
実際、母は元ピアノ教師
父は熱血老人会、俳句の会、音楽鑑賞の会、などの会長
私はオカルト研究家w
水が滞ると気持ちもふさぐし、体はむくみます。
何より、冷えます。
「体が冷えると運気も冷える」
そこで「火」でほどよく温めて活性化することで
ホロスコープの持つ「星のチカラ」が良いほうに、効果的に
回りだす。。。ということですね☆
別に水の星座が多いわけではなくても
冷えやむくみに悩んでいる方は
ボーボー火の出ない、いまどきのお灸を試してみるのも
いいですよ(*^▽^*)
少なくとも、「首」がつく体の部位は冷やさないようにね!
☆☆☆
オレはいつも「胸毛はそのままで」ってトリミングでオーダーするので(母がw)
首の周りはフサフサで、冷えません。
★ステラフォルテ京都の星読みカウンセリング★
魂の設計図である出生ホロスコープから
持って生まれた「星のチカラ〜Stella Forte」を知ると
今までのフクザツにしてしまった人生が
スーーーッとシンプルにほぐれて
自分の良さを認めることができますよ!
みんな生まれてきただけで百点満点
「自分」でいるだけで完璧なんだから
なんのために生まれてきたのか
本当の自分を思い出しに
ステラフォルテの星読みカウンセリングへお越しください♪
★持って生まれた『星のチカラ』を活かすには?~◎◎が欠かせない!★
Thank you for visiting my blog‼
星と心を読む*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
インスタグラム・ストーリーズで
毎日「星のチカラ」を更新しています。
ステラフォルテ京都インスタグラムはこちら→★
☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆
ホロスコープ=出生時の天体配置図は
私たち一人ひとりの「魂の設計図」です。
そこには私たちが持って生まれた「星のチカラ」ともいうべき
素質、性質、可能性、潜在力などが書き込まれています。
よく「幸運の/不幸の星のもとに生まれた」とか
「星の巡りあわせが良い/悪い」のような
表現がありますが
占星術師としてたくさんのホロスコープを見ていて
出生ホロスコープの優劣や良し悪しはないと思います。
たしかに
「うわっ、強っ!」⇒DT元大統領やK某都知事
「ヒィィィ、どんだけ仕事できるねん、どんだけ稼ぐねん!」
⇒ステラフォルテの某生徒さん♡
という突出したホロスコープの持ち主はたまにいますが
でも、そんな「強い」=「強運」の持ち主でも
フルパワーで自分の人生にまい進したからこそ
現在の地位や業績、財産などを手にしたのだと思います。
上記の3人のホロスコープにも
泣き所はあります。
でも、泣き所はほどほどに関わって
恵まれた部分に注力して尋常ではないエネルギーを注いだから
力強い人生を生きているのです。
持って生まれた「星のチカラ」は
いくらそれが一見「幸せな/恵まれた星のもとに生まれた」ようであっても
ボーーーっと生きてるだけでは発動しません。
星のチカラを最大限に活かすには
「運動」が不可欠なのです。
じー-っとしてたらダメなのです。。。
「運を動かす」と書いて運動ですから!
運動なくして運は動かないのです。
そもそも、
人生イキイキ生きてる人ってよく動きますよね。
仕事で成功している人なら
忙しくあちこち新幹線や飛行機などで
ビュンビュン移動するし
エグゼクティブは必ず運動、特に突出して成功する経営者は
たいていトライアスロンに行きつきます(笑)。
有能な主婦/主夫も
おうちの中や日々の活動でドテっと寝っ転がるヒマなく
動き回って家庭を切り盛りしますよね。
ちょっと怪しい系の話になりますが
体を動かすことによって
体のまわりの電磁場(いわゆるオーラの部分、アストラル体)に
書き込まれた生まれた瞬間のホロスコープが
刺激されて運勢が動き始める・・・そうです。
とにかく、自分の素質や可能性を活かしたい
運気をアップしたい、という時は
運動は不可欠です。
もし、運動が無理な時や
私のように運動嫌いな人は
マッサージやツボ押し、針きゅうなども効果アリです。
何もしないよりちょっとでもしたほうがなんぼかマシ!
筋肉を刺激して血流をよくすることが肝心♡
赤い筋肉や血液はやる気、行動力の火星の象徴ですから!
さあ!
寝っ転がってネットフリックスばっかり見てないで⇒私
運動して運を動かそう♪
イキイキ生きちゃいましょう♪♪
★ステラフォルテ京都の星読みカウンセリング★
魂の設計図である出生ホロスコープから
持って生まれた「星のチカラ〜Stella Forte」を知ると
今までのフクザツにしてしまった人生が
スーーーッとシンプルにほぐれて
自分の良さを認めることができますよ!
みんな生まれてきただけで百点満点
「自分」でいるだけで完璧なんだから
なんのために生まれてきたのか
本当の自分を思い出しに
ステラフォルテの星読みカウンセリングへお越しください♪
★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★
★5月1日牡牛座の新月~美と豊かさへ向かってイメージをふくらませる時★
こんにちは (・∀・)
「星と心を読むカウンセリング」&「占星術セミナー」
心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
インスタグラム・ストーリーズで
毎日「星のチカラ」を更新しています。
ステラフォルテ京都インスタグラムはこちら→★
☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆ ∞ ☆
5月1日早朝、牡牛座で新月を迎えます。
この新月は日本では観測できませんが、日食を伴います。
日食を伴う新月は
ふだんの新月のパワーアップ拡大バージョン
毎月の新月が
新月~満月~新月~満月、と
2週間×2の1か月サイクルでパワーを発揮するのに対し
日食は半年間、その影響力を保ち
今回の新月でタネをまいたことが
半年後の、月食を伴う満月で完成、成就する
とも言われます。
新月は
顕在意識、理性、社会における理想の姿、未来を表す太陽が
潜在意識、プライベート、感情、子どもである月に
創造意識のタネをプチュっと植え付ける瞬間です。
今回の新月のサビアンシンボルは牡牛座11度
「自分の庭の花に水をやる女」
自分の美しさ、豊かさに手間や時間をたっぷり取りたいな。。。
はぁ~、美しく心地よく、豊かだわ。。。
といった
自分にとっての「美意識」を追及していくとき。
また
11度はスタートを表す「1」が2つ並んでさらなるスタート、
未来イメージをふくらませるタイミングでもあるので
半年後の11月8日
牡牛座11度で迎える満月で叶っていたい
「私の美しさ、豊かさ」
のイメージを思いきり描くといいですね。
また、
新月図のアセンダント(始まり)には
パートオブフォーチュン(幸せのありか)
がピッタリ重なります♪
『美しく豊かになることを
いつ始めますか、それは今回の新月よ(*´▽`*)』byパートオブフォーチュンさん
美しく豊かになると決める、
そして半年後に成就するよう行動を開始する❣️
それこそがあなたの幸せへのスタート地点ですよ〜
と新月&新月図に促されているようです。
自分にとっての美しさ、豊かさ、幸せって
なんだろう…
ぜひぜひ自分の内側に問いかけて
半年後の満ち足りた、美しいあなたの姿を
イメージしてみてくださいね。
←「足るを知る」を知らなかった美の求道者マリーたん♡
***
ステラフォルテ京都は
1.生まれ持った星のチカラと思考のクセを知り
自己実現へふみだすための「星と心を読むカウンセリング」 →★
2.一生の知的財産になる西洋占星術の知識と
プロとして活躍できるスキルを学べる講座 →★
3.数秘術、パーミストリーケアなどのワンデイ講座 →★
をオンライン、ZOOMで提供するサロン・スクールです。
カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへ⇨★
インスタグラムもご覧ください。
★6月10日●双子座新月〜軽やかに、どんどん手放そう★
こんにちは (・∀・)
心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★
今日は新月、しかも金環日食ということで
ウェブ上でも盛り上がっていますね〜♪
わたくしは「おかあさんダイエット」
を始めて今日で19日目なのですが。。。
けさ、恒例の体重測定をしたら
な、なんと、いきなり開始日より1キロ増えていて!
白目むいちゃいました。
これはきっと、先週つい魔が差して爆食した
「ピザの呪い」。。。
爆食のツケはあとからやってくるのであります。
プラス、今夜は新月ですから
体内の水分が重力で足に引っ張られます。
昨日は暑かったので常温の水分をがぶ飲みしたせいか
今朝はすごく足がむくんでおります。
そんなこんなで白目をむきつつ
朝食はフルーツと野菜のスムージーで
水分補給と塩分排出に努めました。
では肝心な、今夜の新月について。
双子座20度(小数点切り上げ)で起こり
逆行中の水星を1度違いで巻き込みます。
日食ですからドラゴンヘッドもそばにいます。
(日食、月食の時はドラゴンヘッドまたはテイルが
太陽と月の近くにいます)
そして、このパワフルな日食は6ハウスで起こります。
(クリックで大きくなります)
そもそも新月は新しいサイクルの始まりであり
太陽がその新しいサイクルで成長させたい創造意志を
月に植え付ける瞬間です。
太陽は理性、男性原理、タテマエ、オフィシャル、
顕在意識、輝いて見える人生の方向性、大人としての理想像
などを表し
月は感情、心身、女性原理、ホンネ、プライベート、
潜在意識、記憶、習慣、インナーチャイルドなどを表します。
日本人は約160年前の明治維新のころまでは
公私ともに月の暦で生きてきたのですが
現代社会は西洋から入ってきた太陽の暦で動いています。
大人、社会人、現代人、文明人として生きていくには
太陽の暦、つまり普通のカレンダーに合わせることが必須。
ですが、長い間大切にされてきた月の暦=月のサイクルも
おざなりにしては心身が病んでしまいます。
心や体の柔らかいデリケートな部分
成長しきっていない、あるいは置いてけぼりのまま
忘れさられてしまったインナーチャイルド
思い込んでいる、または都合よく書き換えられた記憶
その記憶の上に積み重ねてきた習慣や生き方のクセ
そういった月=潜在意識や心の中にたまった
澱(おり)のようなものを
いったんリセットして、イイ感じに整えつつ
太陽のタネまきとともに新しいサイクルを始める。
つまり、太陽の暦が支配する(男性優位の)現代社会で
しっかりと生きていくために不可欠な
安定した心身の状態、つまりゴキゲンで健康な月(女性性、プライベート)を保つために
新月〜満月〜新月〜満月〜∞ ∞ ∞ という月のサイクルを利用する。
それが21世紀に生きる大人、人間として
成長、成功するための
上手な月のサイクルの使い方だと
megは思っています。
今夜、双子座で逆行水星を巻き込こんで起こる
パワフルな金環日食&新月。
しかも時代の大きな流れは「風の時代」。
「未来との結び目」であるドラゴンヘッド(ノースノード)
もすぐそばにいる。
「情報の取捨選択」と「モノや感情にすがらない、溺れない」
がポイントかなと思います。
日食に巻き込まれる水星は逆行中ですから
古い情報機器や書類、本、データはもちろん
自分の中の過去の記憶や悩ましい人間関係も
未来に向けて潔く手放してしまうと
スッキリするのではないでしょうか。
日食が起こるのは6ハウス
日々の心身簿健康管理や
労働環境を司る場所ということからも
心身や身の回りの環境のダイエット、デトックス
断捨離を始めていく絶好のタイミングですね。
過去の栄光、悲劇、記憶もろもろにとらわれず
軽やかな未来に向けて
風通しの良い心身と環境を創っていきましょう♪
ちなみに日食の影響力は半年続くと言われ
今日の日食で始まる新しいサイクル、プロジェクトは
11月19日の部分日食を伴う満月で完成します。
この満月を照らす太陽のサビアンシンボルは「自分の領土に近づく妖精王」
もうすぐ、理想の王国に入れるぞー!というところ。
それを受けて輝く月のシンボルは
「成熟した女性が新しい愛を体験する」
(いくつになっても)新しいことへのチャレンジ精神を表します。
その「理想の王国づくりに入場する
チャレンジ精神あふれるヒトになるぞ!」プロジェクトに
着手するのが今日の新月です。
理想を描くために、古いしがらみはどんどん手放しましょう!!
わたくしも理想のプロポーションになるべく
古い脂肪を手放します(笑)\(^o^)/
良い新月をお過ごしください♪
ステラフォルテ京都は
1.あなたの中に眠るポテンシャルを最大開花させ
理想の人生を創るための星読みと心理カウンセリング →★
2.一生の宝物、知的財産になる西洋占星術の知恵と
プロとして活躍できるスキルを学べる講座 →★
3.数秘術、パーミストリーケアなどのワンデイ講座 →★
を提供しています。
占星術セミナー、ワンデイ講座にはAstroratio Academyのテキストを使用します。
月の満ち欠けダイエット&明日は下弦の月
こんばんは (・∀・)
心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★
ハマるとしつこい蠍座の女@meg
今日もダイエットネタ含みます\(^o^)/
ざっくりと申し上げると
新月から満月のサイクルは膨らむぞー!という
ガツガツアゲアゲムードで食欲盛ん、栄養吸収モード
満月から新月に向かっては
ああ、しぼんでいく消えていく〜〜〜。。。という
膨らみきったあとの手放し、リラックス、浄化
体も心も断捨離モードに入ります。
わたくしのような食い意地大魔王ですら
満月前のような毒を食らわば皿まで的な
燃え上がる食欲は収まりますw
(どんだけ~)
ですから、次の新月が起こる6月10日までは
「入れる」より「出す」を意識する、要するに
デトックス重視ですね♪
そして、食欲が沈静化しているので
徐々に食べる量を減らしていくと
食欲大魔王の返り討ちに合うことなく
少食に馴染んでいけるはず。
★★ここから占星術的な「月」のお話★★
明日は下弦の月
占星術的に言うと双子座太陽と魚座の月が
90度、スクエアのアスペクトを取ります。
満月の瞬間(5月26日PM8時ごろ)の
「膨らみきった、完成した!」という興奮が徐々に沈静化
今日も月は水瓶座、太陽がいる双子座と風の元素同士、
ソリが合うのでリラックスモードなのですが
明日の夜には月が魚座に入り・・・
太陽(社会、理性、顕在意識、男性原理、タテマエなど)と
月(プライベート、感情、心、潜在意識、女性原理、ホンネなど)が
葛藤に直面します。
太陽がいる双子座は男性、柔軟、風のサイン
月がいる魚座は女性、柔軟、水のサインなので
ホンネ(月)とタテマエ(太陽)がズレて
緊張感が生まれます。
この緊張感を良い方へ活かし
ホンネのグズグズ(ラクしたい〜、ファンタジーに浸っていたい〜〜)に流されず
タテマエでピシッと(感情に流されず、正しい知識に基づいた行動で)
次の(新月から始まる)新しいサイクルの目標を決めておくと
「オトナな月のサイクルの活かし方」
ができますよ!!
月に祈ったり願掛けするだけじゃなくて
21世紀の風の時代にふさわしい「オトナな月」を
育てていきましょう!!
「オトナになる!」誓いのパワーポーズw
ステラフォルテ京都は
1.あなたの中に眠るポテンシャルを最大開花させ
理想の人生を創るための星読みと心理カウンセリング →★
2.一生の宝物、知的財産になる西洋占星術の知恵と
プロとして活躍できるスキルを学べる講座 →★
3.数秘術、パーミストリーケアなどのワンデイ講座 →★
を提供しています。
占星術セミナー、ワンデイ講座にはAstroratio Academyのテキストを使用します。
月が欠けていくターンの今こそダイエット♪
こんばんは (・∀・)
心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★
5月26日の満月&月蝕、
京都はどんより曇りで見られませんでしたが
影響力、エネルギーは半端なかったですね!
自慢じゃないけどわたくし、
昨日までめまいがグルグルして
寝たり起きたりのハンビョーニン状態でした(笑)。
なんせ、
5月14日に魚座入りして、今回の月蝕にも
大いに圧力をかけたトランジット木星さんが →★
わたくしのアセンダント水瓶座29度を通過して
meg’s 1ハウスに入ったばかり。
1ハウスは「自分自身」のお部屋。
ただでさえブヨブヨボヨボヨしているわたくし@1ハウスで魚座がインターセプトに
クール水瓶座からファンタジードリーマー魚座にチェンジしたばかりのT木星が
イイヨイイヨーボヨヨヨヨーんと入ってきてw
ただでさえ混乱しているところへ
わたくしのネイタルの月に対して
ただ今のトランジットの天王星と海王星が
かなりタイトに150度で狙い撃ちって。。。
そりゃメマイぐらいするやろ、とw
おまけにわたくしのプログレスの太陽と火星の真上に
T冥王星がドドーン!!
仕事しなさいプレッシャー半端なし。
ミョーーーに楽しくてハフハフ盛り上がってましたしw
昔の人はほんとにもう、よくわかってたんですね。
昔の人はすごい、漢字ってすごい、って思いました。。。
月は感情、ココロ、体の柔らかい部分、女性的な部分ですからね
そこをむしばむ月蝕の脅威。
わかっていたのに、そして占星術をナリワイにしているのに
月蝕&その他の天体からのエネルギーで
メマイを起こして木、金、土、とグダグダだったわたくしw
改めて、月(ココロ、メンタル、ニクタイ、内蔵など)の部分を安定させないとな〜と
思いました。
月が安定して、強くて、機嫌よくて、プライベートが安定してこそ
太陽を輝かせて自分ならではの人生をイキイキ生きていけるのですから。
というわけで、(ここまで前説w)
最近インスタのストーリーで
「おかあさんダイエット」という一種のチャレンジを始めて
ちょうど一週間続いたのですが megのインスタグラムはこちら→★
ちょうど今、月が欠けていくターンでもありますし
月の満ち欠けを意識してダイエットを続けようと思います♪♪♪
なんたって、この5年で15キロ太ってしまったわたくしですので。。。
5年前のスリムだったころの体重まで、あと14キロ。。。(TдT)
頑張りますわよっ!
ステラフォルテ京都は
1.あなたの中に眠るポテンシャルを最大開花させ
理想の人生を創るための星読みと心理カウンセリング →★
2.一生の宝物、知的財産になる西洋占星術の知恵と
プロとして活躍できるスキルを学べる講座 →★
3.数秘術、パーミストリーケアなどのワンデイ講座 →★
を提供しています。
お問い合わせはこちらへ♪ ⇦click!
オレもときどき出演します。
占星術セミナー、ワンデイ講座にはAstroratio Academyのテキストを使用します。