お問合わせ

ブログ

西洋占星術に基いたカウンセリングとセミナーは、ステラフォルテ京都へ

宇多野・望月荘

〒616-8208
京都市右京区宇多野

妙心寺教室

〒616-8013
京都市右京区谷口唐田ノ内町

日本人の集合意識

★8月8日は 誰が言ったの ライオンズゲート(激しく字余り)★

星と心を読むカウンセリング&セミナー

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 img_4954.jpg

 
毎朝9時にその日の太陽のサビアンシンボルをお知らせしています。
インスタグラム・ストーリーズも
毎日更新しています⇒ステラフォルテ京都Instagram

 

 

 

 

 

Universe Space is really big.

 

 

ここ数年、しし座の季節になると

「ライオンズゲート」というキーワードが

占星術、スピリチュアル界隈を駆け巡ります。

 

 

 img_7538.jpg

 

 

 

 

 

 

 

私は占星術セミナーの生徒さんに

「ライオンズゲートってほんまにあるんですか?」

と数年前に聞かれて初めて知りました。

 

そこでいろいろ調べたのですが。。。

 

わがステラフォルテ京都でお教えしているような

正統でニュートラルな占星術においては

「ライオンズゲート」なるモノが

毎年8月8に開いたり閉じたりはいたしません(笑)。

 

これに関しては竹内俊二先生の解説が
一番正確でわかりやすいと思います。⇒★
 
そして、芳垣宗久先生のツイートで
トドメを刺される、と。⇒★

 

 

ただ、

おうし座15度、しし座15度、さそり座15度、みずがめ座15度、

この不動サインの15度はそれぞれのサインのエネルギーが

最高潮に高まる、ピークを迎える度数であり

 

旧約聖書の「エゼキエル書」、新約聖書の「ヨハネによる黙示録」

においては

この4つのポイントは宇宙のエネルギーが集中して

聖なる生き物が顕現すると書かれています。

 

その聖なる4つのアイコンはタロットカードの「世界」の

四隅に描かれています。

 

img_7537.jpg

 

 左上⇒エンジェル(みずがめ座) 右上⇒ワシ(さそり座)

左下⇒牛(おうし座) 右下⇒ライオン(しし座)

 

また、日本の暦では

立夏、立秋、立冬、立春という季節がチェンジする

これまたエネルギーの高い日と重なります。

 

確かに、この不動サイン4つの15度に太陽が来る日は

(門が開いたり閉じたりはしないけれど)

地球に降り注ぐエネルギーが凝縮してパワフルなことは

間違いありません。

 

 日本人のDNAに深く刻み込まれている「暦」では

立春、立夏、立秋、立冬は「土用明け」でもありますから

無茶をせず、冷静に平常心で粛々と過ごすのが良いかと。。。

 

ちなみに2022年の立秋は8月7日、今日であります。

明日8月8日はパワフル、無限大の「8」が2つ重なるという意味では

エネルギーの暴走、制御不能もありえますから

月曜日でもありますし、特に気を引き締めて

新しい週を始めましょう。

 

 

 ご参考になれば。。。⇓

☆しし座サビアンシンボル過去ログ☆

 1度  2度  3度  4度  5度

6度  7度  8度  9度  10度

11度   12度   13度   14度    15度

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ステラフォルテ京都は

1.あなたの中に眠るポテンシャルを最大開花

  理想の人生へ導く星読み心理カウンセリング →★

2.一生の宝物、知的財産になる西洋占星術の知識と

  プロとして活躍できるスキルを学べる講座 →★

3.数秘術、パーミストリーケアなどのワンデイ講座 →★

 を提供しています。

 カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへ⇨★

 インスタグラムもご覧ください。

img_4550.jpg

 

 

 

 

 

 

 love astrology

 

 

 

 

 

 

 


★最大開運日ですって?★

こんにちは (・∀・)

「星と心を読むカウンセリング」で

本当の自分を知り、輝く人生を創る

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

img_0890.jpg

 

 

 インスタグラム・ストーリーズで

毎日「今日の星もよう」を掲載しています。

 ステラフォルテ京都インスタグラムはこちら→★

 

 

 

 

今日(3/26)は天赦日、一粒万倍日、そして寅の日が重なる

トリプル最大開運日だとか???

 

3/26にお財布を新調しよう、

新しいお財布を使い始めよう、など

ここ数週間、にぎやかに盛り上がっていましたね!

 

また、京都では金運・開運の神様として知られる

御金(みかね)神社に大行列ができていたようです。

 

私は御金神社には行ったことはないのですが

その昔・・・かれこれ四半世紀前?

 

思考、心理、思想、脳科学、スピリチュアル、占い、健康法、開運法

そういった興味ある分野が自分の中で整理できず

ぐじゃぐじゃだった時代に

金運・開運を目指してあっちこっちお水取りに行ってました♪

 

もちろん、寅の日にはお財布を新調。

その月の吉方位へ買いに行きました。

しかも、「いつもこれくらいお財布にあるといいな~」と

20万円分の新札を入れて冷暗所に1か月寝かせてから

次の月の吉日に使い始める、という

念の入れよう(笑)。

 

当時は「もしかして金運よくなるかも?」

というワクワクと

「こんだけいろいろやってんだから!」という

よくわからない必死さとないまぜで。。。

 

で、結局

お財布に入れていた20万円も使っちゃったりして(爆)

いま思い出すとバカバカしくて微笑ましいですが。

 

この数週間、トリプル開運日だ~!と

ワッショイワッショイ盛り上がっていた方たちを

バカバカしいとか評するつもりは微塵もありません。

私も通った道ですもの♪

 

それに、もしかしたら

あのころ必死のパッチでやっていた開運法のおかげで

現在つつがなく、まぁまぁ豊かに過ごせているのかもしれないし。

(人生に無駄なことはない!って言うしね♪)

 

また、世間で盛り上がっているブームに素直に乗る、

いっしょにお祭りを楽しむことは

風の時代の「軽やかさ」「情報の受信、発信、拡散」

にかなっていて大変いいとも思います。

 

ただ、なんのために開運するのか

金運をアップするのか?

 

なんのために、そして誰のために?

 

そこをもうちょっと考えると

さらに良いと思うのです。

 

自分だけの、私利私欲のためだけでなく

まったく何のかかわりのない人たちのため

社会を、世界を豊かにするため。

 

豊かになったからこそできる

影響力のある発言や行動、社会貢献。

 

金運財布を買って儲かっちゃった「その先」を

考えておく、イメージしてみる、

そして今できる範囲のことをする。

 

そうやって、ワンランク上のお金の回し方を

今から考えて練習しておくと

エネルギーの循環・・・∞ マークが

あなたを中心にどんどん大きくなっていくわけです。

 

だから、お金持ち、特に欧米の超富裕層は

信じられないくらいの額の寄付をするのです。

 

私たちは身の丈に合った額でよいので(笑)

100%私利私欲を卒業しましょう♪

 

 お金への執着は風の時代の軽やかさを妨げます。

上手に手放して回しましょ♪♪♪

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

ステラフォルテ京都は

1.あなたの中に眠るポテンシャルを最大開花

  理想の人生へ導く星読み心理カウンセリング →★

2.一生の宝物、知的財産になる西洋占星術の知識と

  プロとして活躍できるスキルを学べる講座 →★

3.数秘術、パーミストリーケアなどのワンデイ講座 →★

 を提供しています。

 

カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへ⇨★
 インスタグラムもご覧ください。⇒ステラフォルテ京都Instagram

img_4550.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★

 

 


★年寄の言うことは聞いとくもんだ★〜夏の土用を侵すと。。。

こんにちは (・∀・)

 

心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰

カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。

 

28191316.5f9b8c46b44bf843cb7b91c670245adb.19112110.jpg

 インスタグラムほぼ毎日更新中♪

ステラフォルテ京都インスタグラムはこちら⇨★

 

 

 

 

 

 

★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★

 

わたくし、西洋占星術の前に

九星気学を学んでおりました。

 

img_1539.jpg

 

 

 

 

 

 

 

当時は開運狙いでw(特に金運)

せっせとお水取りに行ったり(八方位完成した\(^o^)/)

学ぶのも実践するのもとても有意義で楽しかったです。

 

東洋の占術や暦

はたまた禁忌や開運法をひっくるめた言い伝え

いわゆる「おばあちゃんの知恵」は

「年寄の言うことは聞いとくもんだ」的に

私たち日本人の集合意識に深く根付いています。

 

なので、当時学んだことで

今でも実践したり意識していることが

いくつかあります。

 

年に四回ある「土用」もそのひとつ。

 

っていうか。

土用ってウナギ食べるぞ!の夏の土用だけでなく

春夏秋冬、年に四回あるんですよ♪

 

 土用は天の神様、地の神様が前の季節を壊し

次の季節に導く「神が荒ぶる期間」

ニンゲンはおとなしくしとけ!という日々です。

 

今年の夏の土用は今日から8月6日まで。

 

土用期間中、避けたほうがいいのは

・土いじり、土木工事→これは割とよく知られていますね

・大事な商談、契約、お見合い、取引

→土用前に来た話を決める、納品するも☓

・(自分にとって)高価なものは買わない

→どうせロクなもんじゃないw安物はOK

・電気製品を買わない

→壊れていること多し

 

それから、土用期間中は

神の荒ぶる氣が地上に充満するので

私たちニンゲンも「バチ切れやすい」状態になります。

 

土用中にバチ切れて行動に出ちゃうと

(売られたケンカを買う、とかね)

取り返しのつかないことになるので

おだやかに、おだやかに、

ホトケノココロを持って過ごしましょう。

 

img_1542.jpg

 

 

 

 

 

 

オディロン・ルドン「仏陀」

 

 

 

夏の土用で特に気をつけたいのは

夏の土用を侵すと「発展を失う」→人生アタマウチ

だそうです。やーよ。

 

。。。と、いろいろタブーがあるのですが

なぜか旅行や引っ越しはいいよ、と習いました。

 

それから、天地の神様の「氣」が一番強いときなので

特に夏は「土用干し」→梅干しや着物、衣類など

をガンガンするといい、と。

殺菌力サイコーだそうです。

img_1540.jpg

 

 

 

 

 

 

 

笑っちゃったのは

「◎の人はね(ヤマイダレに寺のビョーキ)

ベランダや縁側で

お◎の穴を広げて土用干しすると治るわよ!

くれぐれも近所の人に見られないように気をつけて!」

だそうです。。。

 

勇気のあるジヌシさんはチャレンジしてみてください(笑)。

自己責任で\(^o^)/

 

img_1541.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 コレもシンボリズム。。。

 

これからも折にふれて

「おばあちゃんの知恵」をお伝えしますね。

 

。。。だって、

私のおばあちゃんやおじいちゃんは明治のヒトだけど

いまどきの「おばあちゃん」てみんな若くて

ハイカラ(死語)だから

こういうこと知らないよね!!

 

 

 

★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★

 

★ステラフォルテ京都の星読みカウンセリング★

魂の設計図である出生ホロスコープから

持って生まれた「星のチカラ〜Stella Forte」を知ると

今までの、フクザツにしてしまった人生が

スーーーッとシンプルにほぐれて

自分を認めることができますよ!

 

みんな生まれてきただけで百点満点

「自分」でいるだけで完璧なんだから

なんのために生まれてきたのか

本当の自分を思い出しに

ステラフォルテの星読みカウンセリングへお越しください♪

 

【7月のカウンセリング受付可能な日程】

11日(日)

16日(金)

22日(木)

23日(金)

24日(土)

25日(日)

27日(火)

29日(木)

10:00 am〜20:00pm の間いつでも対応可能です。

上記以外の日程でも時間によっては大丈夫な日もあるのでお問い合わせください。

お問い合わせはこちらへ⇨★

 

 

★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★ ∞ ★

 

ステラフォルテ京都は

1.あなたの中に眠るポテンシャルを最大開花

  理想の人生へ導く星読み心理カウンセリング →★

2.一生の宝物、知的財産になる西洋占星術の知恵と

  プロとして活躍できるスキルを学べる講座 →★

3.数秘術、パーミストリーケアなどのワンデイ講座 →★

 を提供しています。

お問い合わせはこちらへ♪ ⇦click!



オレもときどき出演します。

img_7196.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

占星術セミナー、ワンデイ講座にはAstroratio Academyのテキストを使用します。

 

 


★土用だもの★

 2019年初投稿です♪

今年こそ、ちゃんと更新するぞ~(笑)

 

西洋占星術ではありませんが

明日から2月3日まで「冬の土用」です。

こういうことは日本人の集合意識に深く刻まれているので

「昔の人の言うこと」は聞いておいたほうがいい、

と思ってます。

 

土用は天の神様が前の季節を壊して次の季節に進む

大気に荒ぶる神の氣が満ち満ちる期間です。

人間はおとなしくしていたほうがいいのです。

 

なので、久しぶりのHP更新やら

看板犬まるたろうの玉取物語手術の日程を決めるための通院とか

もろもろ、バタバタとやっています。

 

いつもは全く問題のない優秀な病院やドクターでも

土用中はなぜか医療ミスが増えるから

外科手術は避けたほうがいいと九星気学の先生に習ったので

大事な息子が宦官になる手術の日程は

土用を外しました♪

 

待合室にて。。。

キンチョーしてますが、獣医さんのことは好きなまるたろう。

先生も助手のおねえさんも優しいし

ゆでささみもらえるから。。。

 

IMG_5068

 

まるの決め顔、決めポーズです(笑)

カメラを向けるとこうすることが多いです。

 

IMG_5038

 

明日は大寒、明日生まれた卵を食べると

風邪を引かない?長生きできる?らしいですよ!

知らんけどw(コラー)

とりあえず、私はたいてい毎年「大寒卵」食べて

よーけ肥えて(よく太って)ますYO!!

 

 

 

カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへ⇨★
 インスタグラムもご覧ください。⇒ステラフォルテ京都Instagram

img_4550.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 



ページ上部へ戻る